昨今SNSの活用方法の幅も広がり、広い世代の方が利用するようになってきました。様々な場所で、インスタ映えするような食べ物や撮影スポットを求めている人を見かけます。今回紹介するのは、投稿写真をより魅力的に見せるSNS用のテンプレート「Social Media Booster Kit」です。
InstagramやFacebookで活用できるテンプレートのセットです。
詳しくは以下
Photoshopには様々な機能がありますが、中でも重宝されるのがブラシ機能。難しい表現も可能にしてくれるので活用している人も多いのではないでしょうか。そんな中今回は、写真やデザインにアクセントをつけたい時におすすめのフリーで使えるPhotoshopブラシ「Brushing Up: A Large Collection of Free Photoshop Brushes」を紹介したいと思います。
Ebullient| 9 Painting Brushes by desperatedeceit on DeviantArt
様々なテイストのブラシが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしてみましたので、以下よりご覧ください。
詳しくは以下
旅先での思い出や美味しいものを撮った写真をSNSに投稿する時、Instagramを活用している人は多いのではないでしょうか。そんな中今回は、Instagramフィルターを再現するCSSスニペット「Instagram.css」を紹介したいと思います。
40種類以上のバリエーション豊かなフィルターを再現できるCSSです。
詳しくは以下
昨年秋に発売されたフェイスID機能やフルスクリーンが話題のiPhoneX。実際に使っている人も多いかと思います。アプリなどもフルスクリーンに対応するため、次々と改修が行われています。そんな中今回は、SketchベースでUIデザイン起こす際に便利な「Sketch – Element UI Kit」の紹介です。
ブランディングやパッケージデザインを提案する時に重要な役割を果たすモックアップ。その精度が高ければ高いほど、クライアントにリアルなイメージを提供することができます。そんな時に役立ってくれるのが今回紹介する、クオリティの高いフリーで使えるパッケージモックアップまとめ「20 Realistic Free Food Packaging Mockups」です。
Ice Cream Cup Mockups | MockupWorld
パッケージモックアップが20種類紹介されていますが、どれも精度の高いものばかりです。中でも気になったものをピックアップしてみました。
詳しくは以下
複雑な情報やデータをまとめて分かりやすく伝えるためには、イメージ図やグラフなどをうまく使って表現することが必要となってきます。今回はそんな時に役に立つアイテム、様々な場面で役に立つ便利なインフォグラフィックテンプレート「20 Cool Infographic Templates to Create Amazing Designs」の紹介です。
Free Vector Infographic Elements – Download Free Vector Art, Stock Graphics & Images
アイコンから円グラフなど様々なアイテムがまとめられたサイトです。気になったものをピックアップしましたので、チェックしてみてください。
詳しくは以下
さまざまな画像加工処理が可能なPhotoshop。デザインシーンで活躍するソフトですが、機能が豊富なだけに使いこなせていない、表現の幅がどうしても広がっていかないという方は意外に多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、豊富なPhotoshopチュートリアルをまとめた「Top 100 Tutorials for Mastering Photoshop」です。
Design a Dark Surreal Urban Scene with Space Brush in Photoshop – PSD Vault
いろんな種類のチュートリアルが紹介されており、ほしいデザインイメージに合わせて参考にすることができそうです。
詳しくは以下
Photoshopの機能の中でも比較的使用頻度の高いブラシツール。手軽にさまざまなグラフィック表現が可能で、重宝されている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、アナログな手描き描写を簡単に表現できる、Photoshopブラシまとめ「15 Free Photoshop Drawing & Painting Brush Sets」です。
(Jess's Acrylic Texture Brushes – Free Photoshop Brushes | BrushKing ♛)
手描きの雰囲気をPhotoshop上で瞬時に表現できるブラシセットが15種まとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
会員登録ページや管理画面へのアクセスに使用するログインページ。シンプルなものが一般的ですが、こだわりを見せることでサイトのクオリティは高まります。今回はそんな時に参考にしたい、オープンソースのログインフォーム10選「10 Open Source Login Pages Built With HTML5 & CSS」を紹介したいと思います。
10種類の、それぞれ個性をもったログインフォームがピックアップされています。
詳しくは以下
通常のWordPressのページナビゲーションは「« Previous Page Next Page » 」として表示され、今何ページ目にいてどのくらい続きがあるかが直感的に分かりません。
そこでそんなインターフェイスの不便利を解決してくれるのが今回紹介するプラグイン「WP-PageNavi」です。
プラグインを導入すればページナビゲーションが上記のように表示され、今何ページ目にいるのかが瞬時に分かるようになります。ほんの少しの事ですが、閲覧する側を考えれば当然の配慮かと思います。
1.WP-PageNaviからプラグインをダウンロード
2.ローカルで展開後フォルダごと「wp-content/plugins」へアップロード
3.「WP-PageNavi」プラグインの有効化
以上です。
これだけではページナビゲーションは反映されませんので下記の手順を踏んでください。
導入方法は以下
(続きを読む…)
バレンタインデーまで後1週間となり、大切な方へのプレゼントの準備に追われているという方も多いのではないでしょうか?今回は、そんなシーンで自身の想いをデザインで表現できる、バレンタインデザインに使いやすいPhotoshopブラシまとめ「30 Sets Of Free Photoshop Brushes For Valentine’s Day」を紹介したいと思います。
Hearts brushes II by ~stardixa-resources on deviantART
手書きやベクターイラストのハートマーク素材をはじめとした、さまざまな素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピクアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
WEBでもグラフィックでも便利に使えるアイコン。様々なシーンで重宝します。今日紹介するのはそんな便利なアイコンをまとめたフリーアイコンセット70以上収録しまとめたエントリー「70+ Awesome Free Icon Sets and Icon Collections for Web Designers」です。
The Webdesigner Sketchup Icons
全部で70以上のフリーアイコンセットが集められていますが、今日はそのなかから気になったアイコンセットをいくつかピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
WEBを制作する際、HTMLとCSSを利用して作ると言う方が多いかと思いますが、今日紹介するのはフリーで利用できるHTML/CSSのテンプレートがダウンロードできるWEBサイトをまとめたエントリー「25 Best Websites For Downloading Free Html/CSS Templates」です。
様々なテンプレートサイトが集められていますが、今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下
シームレスに継ぎ目なく使用できるテクスチャは、非常に便利で重宝する素材。今回はそんなシームレスに利用できるアスファルトテクスチャ「Most Useful Collection Of Free Seamless Asphalt Textures」を紹介したいと思います。
[GH Free Texture Library]: (ASPHALT 1) seamless tarmac road tar texture
いろいろなデザインに活用できそうなアスファルトをテーマにしたテクスチャがまとめられています。
詳しくは以下
WEBデザインやプロモーションの企画・提案・制作の現場では、度々企業やサービスのロゴマークが必要になることがありますが、今回紹介する「Instant Logo Search」はそんなロゴマークを簡単に探しだすことができる WEBサービスです。
多彩なロゴが公開されており、「Twitter」や「Facebook」など、もはや欠かせないものから、スターバックス、NETFLIXなどなど、様々なジャンルを超えたロゴマークがあつまっています。
詳しくは以下