柔らかな風合いやランダムな滲みが魅力的なアナログで描かれたような水彩表現ですが、一から道具を準備して書き起こそうとすると、なかなか手間がかかりますよね。今回ご紹介するのはそんな水彩表現を、デジタル上で手軽に簡潔できる水彩ブラシセット「Aurora Watercolor Brushes」です。
Free watercolor brushes set for Photoshop: airy swashes and watercolor textures
まるでアナログのような書き味が楽しめる水彩ブラシとテクスチャーが含まれた豪華なセットです。
詳しくは以下
(続きを読む…)
Photoshopには様々な機能がありますが、中でも重宝されるのがブラシ機能。難しい表現も可能にしてくれるので活用している人も多いのではないでしょうか。そんな中今回は、写真やデザインにアクセントをつけたい時におすすめのフリーで使えるPhotoshopブラシ「Brushing Up: A Large Collection of Free Photoshop Brushes」を紹介したいと思います。
Ebullient| 9 Painting Brushes by desperatedeceit on DeviantArt
様々なテイストのブラシが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしてみましたので、以下よりご覧ください。
詳しくは以下
Photoshopは様々なツールの中でも、より細かな表現が可能で、写真の加工はもちろんですが、その他にも多くの機能があります。今回紹介するのは、高解像度の葉っぱのPhotoshopブラシセット「Free High-Res Photoshop Brushes – Leaves」です。
10種類の葉っぱのPhotoshopブラシセットです。
詳しくは以下
ミステリアスな雰囲気を出したり、食べものを美味しそうにみせたり、写真に加えることでさまざまな効果を出すことの出来る煙や霧のようなスモーク。使い勝手のいい効果なだけに、手軽に使えるスモーク素材があるととても今回はそんなスモークをもっと手軽に取り入れることのできる、高品質なPhotoshopブラシセット「20 Smoke Photoshop Brushesをご紹介します。
Photoshopで写真加工のついでに気軽に使えるハイクオリティなスモークブラシセットです。
詳しくは以下
(続きを読む…)
高い透明感や透き通った雰囲気が魅力的な水彩。デザインでも人気の高いモチーフですが、アナログで表現しようと思うと思いの他大変なものです。そんな時に参考にしたい、水彩表現をデジタルで可能にしてくれる水彩ブラシセットまとめ「25 Free Watercolor Brush Sets for Skilled Digital Artists」を今回は紹介します。
watercolor brushes – 1 by jmb1 on DeviantArt
アーティスト向けのハイクオリティで使いやすいブラシセットが、25種類紹介されています。更にその中から、おすすめのブラシを幾つかピックアップしてみましたので是非ご覧ください。
詳しくは以下
イラストツールとして使い勝手のよい“Procreate”。様々なテイストを演出することができるだけではなく、自作のブラシを使用することができるカスタム性の高さも人気の理由の一つ。今回はそんなProcreateで使用できるブラシ素材まとめ「Procreate Grain Brushes」をご紹介していきたいと思います。
粒子状のブラシに特化してまとめられており、独特な雰囲気をもつ素材がまとめられています。
詳しくは以下
企業のイメージを支えるブランディング。適切なデザインを取り入れることで、会社をより良い方向へと導いてくれます。今回はそんな企業向けブランディングデザインの制作時に活用できるモックアップをまとめた「2016 Revisited: Best Free Corporate Identity Packages, Business Cards and CVs」をご紹介します。
Anthony Boyd | Realistic Stationary Branding & Identity Mockup
名刺から書類、手帳などビジネスに関わるベストなモックアップがまとめられています。気になったものをピックアップしていますので、以下よりご覧ください。
詳しくは以下
常に新しいデザインが発信されるインターネット上では、デザインを作り上げる過程で必要になる素材も多数ダウンロードできるようになっています。そんな中今回紹介するのは、最新のクリエイティブなフリーフォント「13 Fresh and Free Fonts for March 2014」です。
(Garado Blnco font by swistblnk – FontSpace)
新鮮で、デザインに彩りを与えてくれるフォントが厳選されまとめられています。
詳しくは以下
たくさんのデザイン素材を持っていることで、制作するデザインのバリエーションはどんどんと膨らんでいきます。今回はそんな素材リストに加えておきたい、最新のフリーリソースをまとめた「50 Free Resources for Web Designers from September 2015」を紹介したいと思います。
Free Set of Star Wars Avatars -
テンプレートからフォントまで、いろいろな種類のハイクオリティ素材がまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
たくさん存在しているテクスチャ素材、作りたいデザインイメージによっていろんな質感のものを所持しておきたいもの。そんな中今回は、粗々しい印象やハードな雰囲気を表現するために是非利用したい、剥がれた素材感を切り取ったさまざまなテクスチャ「20 Peeling Paint Textures」を紹介したいと思います。
(A Desert Sky Stock Solarised Abstract Unpainting by aegiandyad on deviantART)
木や劣化した鉄の盤面など20種類のテクスチャがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザインの中でさまざまな役割を持つ文字要素は、メイングラフィックのサポート的存在ではなく時にはメイン要素となる時も。そんな時に文字をより魅力的に演出できるエフェクトチュートリアル集「New Amazing 2D and 3D Text Effect Tutorials (26 New Tuts)」を紹介したいと思います。
How to Create Space Tiles Text Effect in Photoshop |
2D・3Dと、平面立体さまざまな種類のエフェクトが分かりやすく解説されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザイン制作に便利に利用できる素材にはいろんな種類が存在し、シーンや目的に合わせて探し使い分けていると思います。そんな中今回紹介するのは、さまざまなデザインシーンに対応した最新素材まとめ「50 Free Resources for Web Designers from August 2014」です。
Redlight – Complete Friendly User Interface – 365psd
UI、フォント、ブラシ、アイコンといった、多彩な種類の素材がまとめられています。気になったものをピックアップしましたので下記よりご覧ください。
詳しくは以下
シンプルかつシックなデザイン性で根強い人気を誇るヒップスター。ファッションはもちろんのことトレンドのマテリアルデザインと相性がいいこともあり、Webにも取り入れられつつあります。そんなレトロさを演出してくれるフォント集「20 Hipster Fonts You Can Download For Free」をご紹介致します。
Rising Star Monoline Script — discover Pixelbuddha Plus design resources library
トレンド感を出すことができるフォントが20種類もまとめられています。
詳しくは以下
写真一枚でデザインの印象は大きく変わってしまうからこそ、選定にはしっかりこだわっていきたいもの。今回はそんな時に知っていると便利な「FreePhotos.cc」を紹介していきたいと思います。
複数のフォトサイトを横断検索することができる便利なフリー画像検索サービスサイトとなっています。
詳しくは以下
現在のタスクがどれだけ進行しているかを視覚的に表示してくれるプログレスバー。webサイトの読み込みやダウンロード状況などを知る際には欠かすことができない存在となっています。今回はそんなプログレスバーのフリーで使用できるものを集めた「26 Free Progress Bar Interface PSDs」を紹介したいと思います。
Eye Candy Percentage Bar PSD Freebie | The Finished Box
デザイン演出がされていないことが多いプログレスバーをグラフィカルに表現したpsd素材がまとめられています。
詳しくは以下