TOP  >  Tutorial

Tag : Tutorial

2018年11月25日

Photoshop最新の機能をもっと活用できるチュートリアル75種「75 Best Photoshop tutorials from 2018」

毎年追加・変更されるPhotoshopの新機能を使いこなすのは至難の業ですが、今より作業がもっと簡単に、短時間で行えるようになる機能が追加されているなら役立てたいですよね。今回ご紹介するのは2018年に公開されたPhotoshopのエフェクト作成チュートリアル「75 Best Photoshop tutorials from 2018」です。

main
How To Create 80s Style Retrowave Art in Adobe Photoshop

初心者からベテランユーザーまで、それぞれのレベルに合ったチュートリアルがあります。新しいヒントやテクニックを学ぶきっかけになりそうなものを選んでみましたのでご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年08月01日

Adobe Illustratorで作るベクターグラフィックスのチュートリアル31種「Illustrator Tutorials: 31 New Illustration, Drawing Vector Tutorials」

Adobe Illustratorは、デザインのみならず、ベクトルアートやイラストなどのグラフィック作成にも幅広く利用されます。今回紹介するのは、そんなIllustratorで作成されるグラフィックの作り方を解説したチュートリアル集「Illustrator Tutorials: 31 New Illustration, Drawing Vector Tutorials」です。

ai_tutorial_01
How to Create a Beach Guard Tower Illustration in Adobe Illustrator

どうやって作ったかわからないようなプロフェッショナルのベクターグラフィックを、チュートリアルから学ぶことができます。気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年07月06日

加工や編集など多様なPhotoshopのテクニックを学べるチュートリアルまとめ「31 Fresh New Photoshop Tutorials – Learn Basic & Advance Manipulation Tips & Tricks」

画像の編集や加工、デザインの制作など、幅広い用途で利用できるPhotoshop。機能が多彩な為、さまざまな技法やテクニックが存在します。今回ご紹介するのは、そんなPhotoshopのテクニックを学べるチュートリアルがまとめられた「31 Fresh New Photoshop Tutorials – Learn Basic & Advance Manipulation Tips & Tricks」です。

31 Fresh New Photoshop Tutorials1
New Photoshop Tutorials – Photo Editing | Tutorials | Graphic Design Junction

合成写真の作り方や画層加工の方法など様々なテクニックが31種類まとめられています。さらにその中から、これはと思ったチュートリアルを幾つか選んでみましたのでご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年05月22日

動画で紹介する分かりやすいIllustratorチュートリアル「30 Free Adobe Illustrator Video Tutorials On Web Design」

Illustratorは様々な機能を備えた、デザイナーにとって必要不可欠な万能ツールです。イラストからWebサイトの制作まで幅広く活用できるので、卒なく使いこなしたいもの。そんな中今回は、動画で紹介する分かりやすいIllustratorチュートリアル「30 Free Adobe Illustrator Video Tutorials On Web Design」の紹介です。

illustrator_tutorial01
[Web Design] Site Flat UI Design – Food/Cafeteria Website UI Illustrator Walkthrough/Tutorial – YouTube

様々な操作方法が動画で紹介されているので、初心者の方も安心して参考にできます。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年05月21日

写真の合成からエフェクト効果までデザイン制作に役立つPhotoshopチュートリアルのまとめ「40 Best free Photoshop tutorials from 2018」

デザイナーにとってPhotoshopは写真加工に限らず、様々なシーンで活用出来る優れたツールです。多くの機能が備わっていますが、なかなか使いこなせない。といった苦手意識を持っている方も多いかもしれません。そんな中今回は、写真の合成からエフェクト効果までデザイン制作に役立つPhotoshopチュートリアルのまとめ「40 Best free Photoshop tutorials from 2018」の紹介です。

ps_tutorial01
How to Create a High-Contrast Skateboard Flyer in Adobe Photoshop

40もの参考になるチュートリアルが紹介されたサイトです。気になった方はぜひチェックしてみてください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年05月01日

Photoshopの技術を高めてくれるハイクオリティなチュートリアル「30 Fresh New Photoshop Tutorials – Enhance Your Manipulation Skills」

写真の加工などグラフィックデザインに欠かせないPhotoshop。様々な機能を卒なく使いこなせたら、更にデザインの幅も広がるのではないでしょうか。そんな中今回は、Photoshopの技術を高めてくれるハイクオリティなチュートリアル「30 Fresh New Photoshop Tutorials – Enhance Your Manipulation Skills」の紹介です。

ph_tutorial01
Create a Pop Art Inspired by Roy Lichtenstein – PSD Stack

Photoshopの様々な機能を使って写真に処理を加える方法をチュートリアルしてくれる便利なサイトです。その中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年06月06日

WEBマガジン制作にぴったりなワードプレステーマまとめ「40 Magazine Style WordPress Themes For Free Download」

インターネットが発達したことで、誰もが手軽に自分の考えやおすすめ情報を発信できる今便利に活用できる、WEBマガジン制作にぴったりなワードプレステーマをまとめた「40 Magazine Style WordPress Themes For Free Download」を、今回は紹介したいと思います。

word1
Pinboard | Just another WordPress site

思い通りのWEBマガジン運営がスタートできるテーマが豊富に紹介されています。中でも気になったものをいくつくかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 09:02  |  
Category: WordPress   
2016年02月22日

スモールビジネスのwebサイトにおすすめのフリーwordpressテーマ「10 Free WordPress Themes for Small Businesses」

スモールビジネスの形態で仕事をする人が増えたこともあり、ビジネスをアピールするためのツールはさらに重要な要素となってきています。そんな中今回紹介するのは、スモールビジネスのwebサイトにおすすめのフリーwordpressテーマ「10 Free WordPress Themes for Small Businesses」です。

wordpress0226_0
West – aThemes

シンプルかつ、伝えたいことを的確・厳選してまとめられる構成のwordpressテーマが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: WordPress   
2011年07月16日

2011年に発表されたハイクオリティなフリーwordpressテーマ集「Free WordPress Themes: 2011 Edition」

世界中で利用されているCMSの一つWordpress。拡張性の高さから、多くのWEB制作者に利用されユーザーが多いのもあり、便利なプラグインやクオリティの高いテーマが多くリリースされています。今日紹介するのは2011年に発表されたハイクオリティなフリーwordpressテーマを集めたエントリー「Free WordPress Themes: 2011 Edition」。


Portfolium

様々なジャンルのwordpressのテーマがまとめられていますが、今日はその中から特に気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 04:00  |  
Category: WebService   
2012年04月13日

ビビットなカラーリングが印象的なファブリックテクスチャまとめ「A Selection Of The Best Fabric Textures Available For Download」

クオリティの高いデザイン制作をするには、テクスチャの利用も大切な要素の一つ。そんな中今回紹介するのが、パワフルで明るい印象を演出できる、ビビットなカラーリングが印象的なファブリックテクスチャまとめた「A Selection Of The Best Fabric Textures Available For Download」です。


free_high_res_texture_346 | Flickr – Photo Sharing!

ハワイアンプリントやアジアンテイストなファブリックなど、表情豊かなファブリックテクスチャが豊富に紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 09:48  |  
Category: Design   
2015年09月23日

ハロウィンデザインに使用したい 水彩タッチのベクターパターン集「Freebie: 10 Vector Halloween Patterns」

10月になると日本でも、ハロウィン関係のイベントが各地で開催され、それに伴うデザインもいろんなシーンで登場することが多いのではないでしょうか?今回はそんなデザインを作る時に使用したい、水彩タッチのベクターパターン集「Freebie: 10 Vector Halloween Patterns」を紹介したいと思います。

hall1

ハロウィンをテーマとした、水彩で描いたベクター形式のパターンが10種ダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2015年05月05日

なめらかな質感が特徴 フリースクリプトフォントまとめ「Handpicked Free Script Fonts for Commercial and Personal Use」

筆記体の欧文フォント・スクリプトフォント。女性らしい繊細なラインのものが多く、きれいめなデザインに使用されることが多いフォントです。今回はそんなフリースクリプトフォントまとめ「Handpicked Free Script Fonts for Commercial and Personal Use」を紹介したいと思います。

script0505_4
AdineKirnberg-Script Font · 1001 Fonts

個人・商用どちらでも利用できる、なめらかな質感のフォントがピックアップされ紹介されています。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 02:16  |  
Category: Font   
2012年06月14日

美しいフォルムが特徴のフリースクエアフォント「20 Free Popular Square Fonts For Designers」

グラフィックデザインでも、webデザインでも、デザインの良し悪しを決める重要な要素となるフォント。フリーで利用できるタイプも豊富に展開される中、今回紹介するのは、美しいフォルムが特徴のスクエアフォント「20 Free Popular Square Fonts For Designers」です。


Imagine Font Font | dafont.com

曲線を取り払い、角を利用して美しく仕上げられたフォントが20種類まとめられ紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:11  |  
Category: Design , Font   
2011年09月24日

手書きの矢印のフリーベクターデータセット「HANDDRAWN VECTORS」

矢印というのはとても便利なもので。ポジティブな印象を与えたり、注目させたり、ステップを踏ませたりと向きや使い方次第で様々な印象を与えることができますが、今日紹介するのは手書きの矢印のフリーベクターデータセット「HANDDRAWN VECTORS」です。

ラフなものから、サインペンでかいたものまで幅広く、全部で120もの矢印が収録されています。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 12:06  |  
Category: WebService   
2011年10月06日

webデザインに必要なアイコンが全て揃うアイコンセット「500+ web icons pack」

ページ移動が必要なwebページを快適に閲覧してもらうために重宝する素材アイコン。WEBサイトの内容によっては、分かりやすく表現するために多くの種類のアイコンが必要になります。そこで今回紹介するのが、webデザインに必要なアイコンが500個もまとめられたアイコンセット「「500+ web icons pack」です。

上記のとおりシンプルで使いやすいデザインのアイコンセットとなっています。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 11:08  |  
Category: WebDesign   
2010年04月15日

様々なUIのギャラリーが簡単に実装できるギャラリーフレーム「jbgallery 2.0 BETA」

WEBで写真をみせるというのは個人的なWEBから商業用のWEBまで幅広く目的としてありますが、今回紹介するのは様々なユーザーインターフェースのギャラリーが簡単に設置できるフレームワーク「jbgallery 2.0 BETA」です。

jqgellery01

こちらは jQueryを利用して制作されており、単純な静的なものではなく、フェードインアウト、ローディングバーなどなど様々処理が制御できるようになっています。いくつかユーザーインターフェイスがオプションとして予め設定されていますのでいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 11:13  |  
Category: WebDesign   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。
VR・ウェアラブル・センシングなど様々な技術が一般化され、手に届く範囲で製品化が進んでいます。VR MEDIAは拡張する現実から未来を探るBLOGです。
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る