フォントはいくつあっても困ることのないアイテムです。これまでも数々のフォントを紹介していますが、今回紹介するのは、クリスマスやお正月のデザインをもっとハイクオリティに演出できるフリーフォントまとめ「Free Fonts: 25 New Fonts for Graphic Designers」です。
Free Fonts: 25 New Fonts for Graphic Designers
シンプルなフォントから個性的なものまで、冬を彩る様々なフォントが集約されたサイトの紹介です。中でも気になったものをいくつかピックアップしてみました。
詳しくは以下
(さらに…)
特に女性らしいデザインに合わせやすい花柄。いろいろな形で素材配布されていますが、今回は、シームレスなフラワーパターン「Flower seamless free Photoshop and Vector pattern」をご紹介します。
おしゃれでどこかレトロテイストなフラワーパターンがダウンロードできるようになっています。
詳しくは以下より
いろいろなテイストの素材を日々チェックしておくことで、デザインの幅を広げることができると思いますが、そんな中今回ご紹介するのは、可愛らしい雰囲気の素材を中心としたフリー素材まとめ「10 AWESOME FREEBIES FOR CREATIVE PROFESSIONALS」です。
テキストフレームやスタンプ、フォントなど、デザインを彩る様々な素材がテーマごとにまとめられています。気になった素材を幾つかピックアップしましたのでご覧ください。
詳しくは以下
デザインに必要不可欠なフォントは、選ぶ種類によってクオリティを左右する重要な要素。そんな、中今回紹介するのは、デザインをもっとハイクオリティに演出できるフリーフォントまとめ「14 Free Display Fonts with a Creative Flair」です。
14種の、比較的新しいフリーフォントがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
国内でも人気の高いCMSツールWordpress。DesigndevelopもWordPressで構築していますが、その魅力の一つとして、デザインテンプレートが数多く配布されており、クオリティの高いテーマが無料で使えるという点があります。ただフリーなだけにデザインが被ってしまっていたり、望むクオリティに達していなかったりと言ったことががあるかと思います。
そこで今回は海外のエントリー「17 Premium WordPress Theme Stores」というエントリーより、無料ではなくて、クオリティの高い「有料」のWordpressテーマを販売しているWEBサイトを紹介したいと思います。
詳しくは以下
制作時に使用する素材の中で利用頻度の高いテクスチャ。いろいろな種類を探しまわっていると、どうしても時間がかかってしまいます。今回はそんな時に参考にしたい、フリーのPhotoshopテクスチャを豊富に揃えたwebサイト5選「5 Best Websites Offering Thousands of Free Photoshop Textures」を紹介したいと思います。
非常にいろんな種類のテクスチャ素材がまとめられたサイトが紹介されており、ぜひブックマークしておきたくなるサイトばかり。
詳しくは以下
自然の産物である”石”。デザイン素材として敷き詰めてテクスチャにしたり、小石単体でパーツとして使用したりと、案外活用度の幅は広いのではないかと思います。そんな中今回紹介するのが、バリエーション豊富な小石が楽しめるテクスチャをまとめた「Collection of Free Pebble Textures for Designers」です。
Pebble Texture-Stock by ~Thorvold-Stock on deviantART
一色の小石が集まった素材からカラフルな小石が楽しめる素材まで、さまざまなテクスチャが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
Webサービスやアプリケーションの開発においてUIデザインは必ず付いてまわるもの。けれど、0から作っていてはどうしても時間が掛かってしまうことが多いと思います。今回はそんな時に是非使ってほしい、フリーのUIデザインのまとめ「18 Useful Free UI Kits for Designers」を紹介したいと思います。
Dribbble – #flatlyfe UI Kit [FREEBIE] by Dylan Opet
シンプルなものやリッチデザインなものまで、さまざまなテイストや利用シーンを想定したUIデザインが揃っています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
webサイトやスマートフォン・タブレット対応のサイト制作をする際に便利なフリーのテンプレート。すでにすべてが完成された状態のため、使用するだけでデザイン性の高いサイトを作り上げることができます。今回はそんなHTML・PSDテンプレート集「20+ Fresh and Free HTML and PSD Templates plus GUI Packs」を紹介したいと思います。
Kuntitled – Free Bootstrap Theme | Pankogut
デザイン性に優れたテンプレートが豊富にまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
仕事などを進めていく上で非常に便利なやることを記録させていくツールToDo。多くのToDoツールがリリースされており、様々なサービスが展開されていますが、今日紹介するのはjQueryとMySQLで実現するシンプルなToDoリスト「AJAX-ed To Do List With PHP, jQuery & MySQL」です。
インターフェースは至ってシンプルで、追加して消すという動きが直感的にできるようになっています。複雑な事はできませんが、ToDoで必要な最低限な機能はすぐに実装できます。
詳しくは以下
ベクターで使える便利なイラストレーターブラシ。アナログ感がプラスされ、表現の幅が劇的に広がりますが、今回紹介するのは、様々なフリーイラストレーターブラシを集めたエントリー「27 Sets of Useful and Free Adobe Illustrator Brushes」を紹介したいと思います。
Chalk Illustrator brushesCreative Commons Attribution-Noncommercial 3.0 License.
黒板に買いたいような表現を再現するブラシからインクを表現したものなどなど様々なタイプの表現が可能なイラストレーターブラシがまとめられています。今日はそのなかからいくつか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下
上手く使えば良い演出となる、音源をジャンル別にダウンロードできるサイトが今回紹介する「SoundJay.com – Free Sound Effects」です。かなり細かくジャンル分けされていて、バックグラウンド、ボタンサウンド、メカっぽい音、ミュージックなど様々な音源が配布されています。
カテゴリー内でもかなりバリエーション豊かで例えば、「Ambient Sound Effects」では、空港のゲート、バス内部、遊んでいる子どもなど、様々な音が配布されています。
詳しくは以下
企業向けのシンプルでスッキリとしていて、尚かつ信頼感を与えるというようなWordPressを集めたテーマ集が今回紹介する「20 Free Corporate WordPress Themes」です。会社のブログをWordpressで考えている方にはオススメのエントリーです。
全部で20個のWordpressのテーマが配布されていますが、今日は気になるテーマをいくつかピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下