一般的なサイトを制作するよりもPHPや独自タグなど様々な知識が必要となるWordpressテーマの制作。普段から利用している方であればそこまで難しくない事かもしれませんが、HTMLタグの範疇からまだ出ていない技術者にとっては敷居が高いと作業だと思います。今日紹介するのはブラウザで確認しながらベーステーマが制作できるWPテーマジェネレーター「Wordpress Theme Generator」です。
上記のようなWPで完成されたサイトを見ながら右のメニューでカスタマイズする事が可能です。
詳しくは以下
非常に多彩な表現が可能なソフト・Photoshop。機能も非常に膨大に搭載されており、なかなか使いこなせていないという方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、ハイクオリティなPhotoshopセンスを学ぶことができる「New Photoshop Tutorials to Learn Photoshop Techniques & Tips」です。
Photoshop tutorial: Mix photos seamlessly to create a bright, brilliant photomontage – Digital Arts
いろいろな表現を可能にするPhotoshopの機能の素晴らしさを改めて感じることができるチュートリアルが紹介されています。
詳しくは以下
前回「WordPressのログイン画面集「Change Color of Your WordPress Login」」と言う記事でWordPressのログイン画面のデザイン集と変更方法を紹介しましたが、今回はログイン画面の変更を簡単にするプラグイン「BM Custom Login」を紹介したいと思います。
こちらのプラグインを導入すれば簡単に分かりやすくWordPressのログイン画面を変更する事が可能です。
詳しくは以下
私たちの周りには多くのロゴマークがあるのをご存知でしょうか。ロゴはその商品や店舗を象徴する大切な役割を担っています。そんな中今回紹介するのは、 シンプルでモダンなフリーロゴデザインキット「The Logo Kit – Free Sample」です。
シンプルなアイテムのみをセットにしたベクターデータがセットでダウンロードできるようになっています。
詳しくは以下
WEBに音をつける。敬遠される場合もありますが、WEBの用途によっては世界観を生み出すのに一役買ってくれます。皆さんはWEBを制作したあとにもし音を流したいとしたらどうしていますか?今日はそんな時に役立つWEBサイト「Purple Planet Music」を紹介したいと思います。
clam、dramatic、movementなどなど様々なジャンル別に音源が配布されていて雰囲気から音源を探す事ができます。
詳しくは以下
デザインの大枠を決める背景は、背景に質感を持たせることにより表現の幅が広がる、視覚的アプローチの重要な要素ではないでしょうか?そこで今回紹介するのは、質感を活かした背景デザインが特徴的なwebサイトまとめ「Patterns and textures in web design: awesome examples and resources」です。
シンプルなパターンから、サイトの特徴をダイレクトに伝えてくれるテクスチャまで、さまざまなwebサイトが紹介されています。中でも特に気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
前回「WEBデザイナーに役立つリンクを集めた「455 helpful links for webdesigners」」という記事で、Ajaxからブログ、CSSまでWEBデザイナーのためのリソースを集めたリンク集を紹介しましたが、今日紹介する「10 Websites with huge list 」はそういったリソース集をまとめたエントリーです。
BLUE VERTIGO | Web Design Resources Links
全部で10のリソースサイトが集められていて、designdevelopでお伝えしたものもありますが、今まで紹介したことが無いものを中心にあらためて、いくつか紹介したいと思います。
詳しくは以下
IE、Firefox、safariなどを始めとして様々なブラウザがリリースされていて、制作者サイドにはブラウザ間の差異を極力少なくすると言うのは使命の一つだと思いますが、構成によってはなかなか難しく手こずったりする場合があります。今日紹介する「15+ techniques and tools for cross browser CSS coding」はクロスブラウザの為のCSSテクニックを集めたエントリーです。
CSSをリセットする方法からIE用のCSSを読み込ます方法等々、様々なCSSのテクニックが紹介されていますが、今日はその中からいくつか気になったモノをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
WEBサイトでも頻繁に利用されるモーダルウィンドウ。詳しく情報を表示したり、アラート的に利用したり、コンタクトフォームなどで利用したりなど様々な使い方が可能ですが、今回紹介するのはレスポンシブで小気味の良いアニメーションが特徴的なモーダル「IZIMODAL」です。
モーダルウィンドウとしての機能は一般的なものですが、モーダル内のオブジェクトが細かく動作しクオリティが高い印象を与えてくれるモーダルウィンドウです。
詳しくは以下