TOP  >  WordPress

Tag : WordPress

2018年11月27日

SNSのシェア率アップに効果的なWordPressプラグイン13種

コンテンツがいくら面白くても、サイト内にシェアボタンが無いことで拡散の機会を失っていたら、本当にもったいないことですよね。今回紹介するのは、 WordPressでスタイリッシュなSNSボタンを設置できるプラグイン「13 Effective WordPress Plugin to Lift Up Your Sharing Rate」です。

wordpress-plugins-for-sharing-07
Content Resharer

シェア率を高めるために効果的なWordPressプラグイン集です。中でも気になったものをいくつかピックアップしてみました。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年05月11日

アートやデザインのポートフォリオ用ワードプレスプラグイン「Free WordPress Plugins For Art & Design Portfolio Sites」

WordPressでポートフォリオ用のサイトを開設する人も多いのではないでしょうか。今回ご紹介する「Free WordPress Plugins For Art & Design Portfolio Sites」はそんな方におすすめできる便利なプラグインが収録されていています。

wordpress-plugin_top
Feed Them Social – Facebook, Instagram, Twitter, YouTube, Pinterest — WordPress Plugins

自分の魅力を最大限に伝えるため、情報を正確に伝える必要のあるポートフォリオサイト。制作に便利なプラグインをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧下さい。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年04月12日

もっと手軽にハイクオリティなサイトを実現するフリーのワードプレステーマ「30 Top-Notch Free WordPress Themes You Should Check Out In 2018」

ブログやポートフォリオサイトなど、手軽にWebサイトを立ち上げたいときに便利なのがワードプレス。今回はそんなワードプレスサイトのクオリティをさらに高めてくれる、フリーのワードプレステーマをまとめた「30 Top-Notch Free WordPress Themes You Should Check Out In 2018」を紹介します。

30-top-notch-free-wordpress-themes4
30 Top-Notch Free WordPress Themes You Should Check Out In 2018 | Designbeep

簡単に美しいWebサイトを実現できるワードプレステーマが30種類紹介されています。そのなかから更に気に入ったテーマを幾つかピックアップしてみましたのでご覧下さい。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年02月26日

オンラインショップをテーマにしたWordPressのテンプレートまとめ「25 Free eCommerce WordPress Themes for No Cost Online Stores」

昨今、誰でもオンラインショップを開くことができるようになりました。個人オーナーの雑貨屋ではオンラインショップの開設も珍しくありません。プロモーション方法の一つであるWEBサイトはかっこいいものをつくりたいもの。そんなシーンで役立つWordPressのテンプレートまとめ「25 Free eCommerce WordPress Themes for No Cost Online Stores」をご紹介します。

25Free_WordPress_Stores_top
Leto: Free Ecommerce WordPress Theme – aThemes

オンラインショップで必要な機能もついたテンプレート。下記にいくつかピックアップしているので、チェックしてみてください。

詳しく見る

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年01月26日

2018年にリリースされた良質なWordPressテーマ「10 of the Best WordPress Themes for 2018」

Webサイトを構築する上でWordPressは、サイト作成や更新が今までのツールよりも簡単にできる点でもとても魅力的なツールです。今回紹介するのは、2018年にリリースされた良質なWordpressテーマ「10 of the Best WordPress Themes for 2018」です。

wordpress-themes_01
TheGem – Creative Multi-Purpose High-Performance WordPress Theme by CodexThemes

様々なシーンで活用できるWordpressテーマが数多く紹介されているまとめです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年12月22日

時短や参考に!Webデザインに役立つフリーのWordPressテーマまとめ「25 Free Responsive WordPress Themes For Every Website」

ブログの更新など、何かと便利なWordPress。Web制作に積極的に取り入れている方も多いのでは?今回ご紹介するのは、そんなWordPressを使ったハイクオリティなテーマをまとめた「25 Free Responsive WordPress Themes For Every Website」です。

25-free-responsive-wordpress1
Illdy – Free One Page WordPress Business Theme – Colorlib

Webデザインに役立つレスポンシブなフリーのWordPressテーマが、25種類もまとめられています。そのなかから更に、おすすめのテーマを選んでご紹介しますので是非ご覧ください。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2010年03月15日

ハイクオリティなテクスチャを作るためのチュートリアル「Ultimate Guide for Creating High Quality Textures」

WEBの素材の定番中の定番のテクスチャ。世の中には様々なテクスチャ素材が公開されていますが、自分で作ってみようかなと思った時に便利なのが今回紹介するハイクオリティなテクスチャを作るためのチュートリアル「Ultimate Guide for Creating High Quality Textures」。

txturetips_01

いくつかのカメラ、ソフトウェア、シャープ、ライティングなどなどテクスチャを制作する上でのいくつかのキーポイントにわけてそれぞれ詳しく解説されています。今回はその中から一つだけ紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:25  |  
Category: Design , Photoshop   
2009年02月13日

ボール紙のテクスチャを集めた「 Cardboard Textures and Objects 」

素材感を出す為によく使われるのが、紙だったりボール紙だったりしますが、今日紹介するのはボール紙のテクスチャをひたすら集めたテクスチャ集「 Cardboard Textures and Objects 」です。

普通の物から汚れているもの、ビリビリに破かれているものなど、様々なテイストのテクスチャが公開されていて、テクスチャはFlickrにてセットで公開されていましたので下記にスライドショーを貼付けておきます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:35  |  
Category: Design   
tag: Design
2017年04月11日

コーダーの為の実用的な色理論が学べる「Practical Color Theory for People Who Code」

Webサイトのコーディングを一手に担うコーダー。デザインに関する知識を持っているだけで、仕事の仕方も大きく変わってきます。そんな中今回ご紹介するのは、コーダー達へ向けた簡易的な色彩学を学ぶためのWebサイト「Practical Color Theory for People Who Code」です。

gGD2GtQBgu8yQAAAABJRU5ErkJggg==

色相の説明から始まりトーンオントーンなど、基礎的な知識を学ぶことができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2012年11月30日

アナログ風のテイストも演出できる スティッチフォントまとめ「A Collection Of Free Stitch Fonts」

Designdevelopでは、デザイン制作に使いやすいさまざまなフリーフォントを紹介していますが、今回はそんなフリーフォントの中でも、アナログ風のテイストも演出できるスティッチフォントをまとめた「A Collection Of Free Stitch Fonts」を紹介したいと思います。


Free Font Kingthings Xstitch by Kingsthings | Font Squirrel

個性的な雰囲気を持ったフリーフォントが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:01  |  
Category: Design   
2008年08月02日

200以上の水彩画風テクスチャ集&ブラシ集「Watercolor Roundup: 200+ 」

先日「水彩風の高解像度フリーphotoshopブラシ「Grungy Watercolor」」という記事で水彩画風のフリーブラシセットを紹介しましたが、今日紹介するのは水彩画風のテクスチャを200以上集めてまとめたエントリー「Watercolor Roundup: 200+ Beautiful Brushes and Textures」です。

どれもデザインにアナログ感を存分に与えてくれそうな、テクスチャとブラシが沢山紹介されています。今日はその中からさらに気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:59  |  
Category: Design , Photoshop   
2013年10月27日

フリーベクター素材セットとIllustratorのチュートリアル「20 Fresh Free Vector Sets and 5 Illustrator Tutorials」

ベクター素材は非常に使い勝手が良く、制作にはとても便利なデータ形式ですが、一から描くのは一苦労。WEBで探していもなかなかイメージ通りのものが見つからない時は困ってしまいますよね。今回はそんな時のために是非ご覧頂きたい、フリーベクター素材セットとIllustratorのチュートリアル「20 Fresh Free Vector Sets and 5 Illustrator Tutorials」を紹介致します。

free_vectors_14
Free Golden Badges Vector

可愛らしいものやリアルで高級感あるイラスト素材、またその作り方が幅広くまとめられています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: WebService   
2015年02月16日

イラストレーターを使ったグラフィックチュートリアルまとめ「Illustrator Tutorials: 25 New Tutorials for Improve Your Design Skills」

さまざまなデザインシーンで活躍するソフト・イラストレーター。デザイナーの方はほぼ毎日といって良い程使用しているのではないでしょうか?しかし、豊富な機能性ゆえに効果的に使いこなせていない機能もたくさんあるはず。そんな中今回は、イラストレーターをデザインシーンでより実用的に使いこなすためのグラフィックチュートリアルまとめ「Illustrator Tutorials: 25 New Tutorials for Improve Your Design Skills」を紹介したいと思います。

illusttu1
How to Create a Coding Page Illustration in Adobe Illustrator – Designmodo

いろいろな種類のグラフィックを描き出すことができるチュートリアルがまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2018年07月13日

ピンクとパープルの組み合わせが鮮やかなツールキット「Peach & Purple Artistic Toolkit」

ピンクとパープルの組み合わせは女性向けのデザインでも、人気の高い組み合わせです。女性にアピールするのであれば、是非デザインに取り入れたいですよね。今回ご紹介するのは、そんな女性向けのデザインに最適なツールキット「Peach & Purple Artistic Toolkit」です。

peach-purple-artistic-toolkit1
Peach & Purple Artistic Toolkit — download free textures by Pixelbuddha
水彩風の淡いタッチのテクスチャーなどがセットになった、華やかなツールキットです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
2009年01月12日

4000以上のフリーphotoshopブラシがダウンロードできる「BrushKing」

photoshopのデザインの幅を多く広げてくれるブラシ。今までフリーで利用できるphotoshopブラシを数多く紹介してきましたが、今日紹介するのはそんなフリーで使えるphotoshopブラシを数多く紹介しているWEBサイト「BrushKing」です。

収録されているブラシ数は4,000にもおよび、様々なジャンルのフリーphotoshopブラシが公開されています。、今日はその中からいくつか気になったブラシをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:01  |  
Category: Design , Photoshop   
2009年02月21日

光を表現する為のphotoshopブラシ「18 Photoshop Brush Sets for Creating Incredible Lighting Effects」

色合いや強弱で様々な印象を与えてくれる光。デザインに置いても重要な要素の一つですが、形が決まって無い上に、色合いやテイストなど無限とも言える広がりがあるだけに難しいデザインの一つですが、今回紹介するのは光を表現する時に便利なphotoshopブラシセット「18 Photoshop Brush Sets for Creating Incredible Lighting Effects」です。

light_brushes_01
Sui Generis 3

稲妻のようなものから力強い物も、キレイ目なものと全部で18個のな光を描く為のphotoshopが公開されていますが、今日はその中からいくつかピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:04  |  
Category: Design , Photoshop   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る