TOP  >  WordPress

Tag : WordPress

2017年07月21日

フリーで使えるワードプレスのテーマ「9 Free WordPress Artistic Themes」

数え切れないほどのWebサイトが存在する中で、情報が綺麗にまとめられているサイトは見やすく閲覧していてもストレスになりません。多くの情報をいかにシンプルに整理してサイトに反映するのかが重要になってくると言えます。そんな中今回は、フリーで使えるワードプレスのテーマ「9 Free WordPress Artistic Themes」の紹介です。

wordpresstheme9_01
Optics WordPress Theme | Graph Paper Press

シンプルにレイアウトされたテーマが魅力的なサイトから、気になったものをピックアップしましたので是非ご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: WebDesign , WordPress   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年07月12日

WordPressの最新フリープラグインまとめ「10 Fresh and Free Plugins for Your WordPress」

WordPressには様々なプラグインがあり、再現したい状況に合わせて、いろいろ試し、使用されている方も多いのではないでしょうか。そんな中今回紹介するのは、WordPressプラグインの中でも最新のものがまとめられた「10 Fresh and Free Plugins for Your WordPress」です。

plugin_top
Contact Form 7 Multi-Step — WordPress Plugins

新しい便利なプラグインがまとめられています。いくつかピックアップいたしましたのでご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: plugin , WordPress   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年07月03日

クリエイティブからミニマルまでWordPressのフリーテンプレート10「June 2017: 10 Pretty, New and Free WordPress Themes」

WordPressのテンプレートは、デザイン制作の効率化やデザイン精度を高めてくれる非常に便利な存在。そんな中今回紹介するのはmWordPressのフリーテンプレートまとめ「Pretty, New and Free WordPress Themes」です。

Brilliant-top
Brilliant – Kostenlose WordPress-Themes

トレンドを取り入れつつ、機能面も充足したテンプレートがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: WordPress   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年06月26日

WordPressのサイドバーを充実させる 便利なウィジェットまとめ「10 Ultra-Useful Free WordPress Widget Plugins」

WordPressのサイドバーに対してウィジェットを使用でき、実装することで、今までより機能性の幅が広がりますが、なかなか扱いが難しいと思われる方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめできるプラグインのまとめ「10 Ultra-Useful Free WordPress Widget Plugins」を今回はご紹介します。

wp-widget-plugins-top
Content Aware Sidebars – Unlimited Widget Areas — WordPress Plugins

すぐに活用できそうなウィジェットが10種ピックアップされ紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: plugin , WordPress   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年05月31日

複数の編集者がいるWordPressの管理を楽にする、プラグインまとめ「10 WordPress Plugins to Improve Multi-Author Websites」

使いやすく、編集も容易に可能なWordPressは、複数人でWordPressの編集に関わることも多いと思います。今回ご紹介するのは、そんなWordPressを管理する際に使い易いオススメのプラグインをまとめた「10 WordPress Plugins to Improve Multi-Author Websites」です。

multi-author-sites-01

複数人編集ならではの不透明さや不便さを解消してくれる、あると便利なプラグインが10種類紹介されています。今回はその中から、ピックアップして幾つかご紹介いたします。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: plugin , WordPress   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年04月19日

マテリアルデザインを取り入れたフリーワードプレステーマ「10 Free WordPress Themes that Utilize Material Design」

フラットデザインの弱点を解決すべくうまれたマテリアルデザイン。デバイスをまたいだシームレスな使い心地が特徴で、平面に質量と触覚を生み出し、ユーザーに沿うものへと進化しました。今回はそんなマテリアルデザインを取り入れたフリーワードプレステーマ「10 Free WordPress Themes that Utilize Material Design」を紹介したいと思います。

material01
Teslata — Free WordPress Themes

マテリアルデザインのベーシックな構造とデザイン性を反映させたワードプレステーマが揃っています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年09月02日

クリエイティブなデザインが簡単に制作できるフリーpsdレイアウト「20 Free Web Layout PSDs」

webデザインを1から完成までつくり上げるのに、時間やコストをあまりかけることができない状況も、デザインの仕事をしていると経験することがあると思います。そんな時に活用できる、フリーpsdレイアウト「20 Free Web Layout PSDs」を今回は紹介します。

lyout0
Dribbble – Sevent WordPress + free psd by trendythemes

クリエイティブなデザインを簡単につくり上げることができる20種のpsdレイアウトが紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:52  |  
Category: Design   
2016年06月09日

イラストレーターをもっと活用できる 最新のチュートリアル15選「15 New Adobe Illustrator Tutorials」

さまざまなグラフィック表現を可能にする、adobeのソフト・イラストレーター。デザイナー必須のソフトであり、ほとんどのデザインシーンで利用されています。今回はそんなイラストレーターをもっと活用できる、最新のチュートリアル15選「15 New Adobe Illustrator Tutorials」を紹介したいと思います。

tutorial_illustrator0609_1
How to Create a Simple Geometrical Pattern in Adobe Illustrator

イラストレーターを使ってできる描写技術が15種掲載されています。気になったものをピックアップしましたので、以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2018年01月17日

滑らかなラインが特徴的なアプリに最適なUIアイコンまとめ「140+ Free Vector UI Icons (SVG)」

アプリには必要不可欠なアイコン。テキストよりもアイコンで伝えることが多く、ほとんどのユーザーもアイコンで直感的に機能を理解して操作を行うことが多いのではないでしょうか。それくらい重要なアイコンを探している方におすすめできる、「140+ Free Vector UI Icons (SVG)」を今回はご紹介していきます。

vector_svg_icons_top

複数のテーマにわけられてシリーズ展開されているアイコンまとめになります。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:48  |  
Category: vector , WebDesign   
2017年07月12日

WordPressの最新フリープラグインまとめ「10 Fresh and Free Plugins for Your WordPress」

WordPressには様々なプラグインがあり、再現したい状況に合わせて、いろいろ試し、使用されている方も多いのではないでしょうか。そんな中今回紹介するのは、WordPressプラグインの中でも最新のものがまとめられた「10 Fresh and Free Plugins for Your WordPress」です。

plugin_top
Contact Form 7 Multi-Step — WordPress Plugins

新しい便利なプラグインがまとめられています。いくつかピックアップいたしましたのでご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: plugin , WordPress   
2014年02月04日

スクエア型を利用したパターンまとめ「40 Amazingly Creative Square Patterns For Free Download」

デザインの背景などを鮮やかに彩るパターン素材には、さまざまな柄が存在していますが、今回紹介するのは、スクエア型を利用したパターンまとめ「40 Amazingly Creative Square Patterns For Free Download」です。

square1
Pattern / candy bunnies :: COLOURlovers

スクエアをいろんな形でデザインに取り入れたパターンが40種紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:03  |  
Category: Design   
2013年03月09日

引っ張ってローディングを実現するJavascript「Hook.js」

スマートフォンアプリなどでは、珍しいものではなくなってきた画面を引っ張ってローディングをするインターフェイス。アプリでは実現する方法はいくつかありますが、今日紹介するのは引っ張ってローディングを実現するJavascript「Hook.js」です。

PCではマウスホイールを上に動かすことでローディングするみたいです。PCサイトではあまり使い道が無いかもしれませんが、スマホサイトで何度かユーザーに更新を掛けさせるようなサービスであれば非常に便利なjsだと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:50  |  
Category: WebDesign   
2010年11月27日

パターンを探すときに役立つリソース源20「20 Great Resources to Download Free Patterns」

さまざまなデザインの完成度を上げてくれるパターン。上手く利用すればデザインをより作りこんだ形に変えてくれますが、今回紹介するのはパターンを探すときに役立つリソース源を集めたエントリー「20 Great Resources to Download Free Patterns」です。


K10K

WEBで使える背景用のパターンから、デザインデータを起こすときに使えるphotoshopパターンまで様々なパターンの配布元が紹介されていました。今回はその中からいくつか気になったサイトをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:34  |  
Category: Design , Photoshop   
2010年08月10日

デザイナーと開発者のための新しめのアイコンセット「30 Fresh and Free Icon Sets for Designers and Developers」

WEBデザインには非常に便利な素材の一つアイコン。ユーザーインターフェース的な部分とデザイン的な部分のクオリティを上げてくれる便利な素材ですが、今回紹介するのはデザイナーと開発者のための新しめのアイコンセット「30 Fresh and Free Icon Sets for Designers and Developers」です。


260 Free Vectors Icons (User Interface Design Framework)

グラフィカルなものからシンプルなものまで様々なアイコンセットが紹介されていますが、今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:16  |  
Category: Design , Photoshop , vector , WebDesign   
2018年04月23日

WebGLによる 歪みの効果を与えるスタイリッシュなホバーエフェクト「WebGL Distortion Hover Effects | Codrops」

WEBデザインならではのエフェクトは、私たちの目を楽しませてくれたり、あっと驚かせてくれたりします。今回ご紹介する「WebGL Distortion Hover Effects | Codrops」は、WEBの中でもよく目にするホバーアクションのエフェクト集になります。

DistortionHoverEffect_top

歪みの効果を与え、滑らかに動くスタイリッシュなホバーアクションです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年05月12日

クリエイティブな入力フォームサンプルまとめ「Creative Form & Input Field Design Examples」

webサイトに文字や情報などを入力する際に使用する入力フォーム。一般的には文字を打ち込むとカーソルが右側に動いていくシンプルなものが主流ですが、今回紹介するのは、クリエイティブな入力フォームサンプルまとめ「Creative Form & Input Field Design Examples」です。

form1
Natural Language Form

入力フォームに独自な動きや、フォーム自体にデザインが施された、他のサイトとちょっと差を付けたい時に活用できる例がまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:16  |  
Category: Design   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る