Photoshopをもっと便利にしてくれるアドオンやプラグイン。便利なのはわかっているけれど、数が多すぎて、どれをダウンロードしていいか分からない、なんて感じている方も多いのではないでしょうか。そんな中今回ご紹介するのは、Photoshopのアドオンをまとめた「40 Photoshop Add-ons: Discover Actions, Filters, Plugins, and Panels」です。
40 Photoshop Add-ons: Discover Actions, Filters, Plugins, and Panels
時短に繋がるプラグインや、普段のデザインをより良いものへと変えてくれる使いやすいアクションなどが40種類も揃う、デザイナー必見のサイトです。今回はその中から、おすすめのツールを幾つかピックアップしてみましたのでご覧ください。
詳しくは以下
ブランディングやパッケージデザインを提案する時に重要な役割を果たすモックアップ。その精度が高ければ高いほど、クライアントにリアルなイメージを提供することができます。そんな時に役立ってくれるのが今回紹介する、クオリティの高いフリーで使えるパッケージモックアップまとめ「20 Realistic Free Food Packaging Mockups」です。
Ice Cream Cup Mockups | MockupWorld
パッケージモックアップが20種類紹介されていますが、どれも精度の高いものばかりです。中でも気になったものをピックアップしてみました。
詳しくは以下
会員登録などをすると送られてくることの多いニュースレターですが、文字ばかりのものより、デザインされたニュースレターの方に目に留まることも多いのではないでしょうか?そこで今回紹介するのが、手軽にデザイン性の高いニュースレターを作成できるフォーマットを集めた「Simple Steps in Designing an Email Newsletter」です。
Marketing – Artistic Store HTML Email Template (4 Themes) – ThemeForest
商品販売向けのデザインから、コラムを読みやすくレイアウトしたデザインまで、さまざまなニュースレターフォーマットが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
WEBに置いてユーザーと運営側を繋ぐフォーム。ログインフォーム、コンタクトフォームと色々と種類はあれど、現在、様々なサイトで導入されています。以前「クリエイティブなフォームをCSSで実現する為のTips「20+ Resources and Tutorials for Creative Forms using CSS」」と言う記事でも少しお伝えしましたが、今日紹介するのはクリエイティブなフォームの為のインスピレーション集「20 Creative Web Forms For Design Inspiration」です。
一風変わった様々なフォームデザインが収録されて、クリエイティブなフォームを作るためのインスピレーションとして活用できるかと思います。全部で20ものフォームデザインが収録されていますが、今日はその中から以前紹介したフォームデザインとは違うもので、いくつか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下
自然な表情を楽しめる木のテクスチャは多数発表されていますが、希望にぴったりのタイプに出会うことはなかなか難しいもの。できればより多くの種類をストックしておきたいものです。そんな中今回紹介するのが、木の質感を活かした合板テクスチャをまとめた「30 High Resolution Plywood Texture」です。
Plywood edges by ~scott-451 on deviantART
木目の美しいタイプから、合板ならではの雰囲気を楽しめるものまで、さまざまなテクスチャが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
色合いや強弱で様々な印象を与えてくれる光。デザインに置いても重要な要素の一つですが、形が決まって無い上に、色合いやテイストなど無限とも言える広がりがあるだけに難しいデザインの一つですが、今回紹介するのは光を表現する時に便利なphotoshopブラシセット「18 Photoshop Brush Sets for Creating Incredible Lighting Effects」です。
稲妻のようなものから力強い物も、キレイ目なものと全部で18個のな光を描く為のphotoshopが公開されていますが、今日はその中からいくつかピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
デザインを考えていてもなかなかアイデアがまとまらず、制作に時間がかかってしまうということもあるかもしれません。今回はそんな煮え切らない状況を打破してくれる、クオリティの高いPhotoshop背景素材をまとめた「30 Free To Download and Impressive PSD Backgrounds」を紹介したいと思います。
Abstract Watercolor Background by ~ChocoTemplates on deviantART
アメコミ風なデザインから、シンプルなデザインまで、さまざまなPhotoshop背景素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
今まで様々なベクターデータを紹介してきましたが、今日紹介する「Pimpin’ Vector Pack」はおもちゃ箱をひっくりかえしたようなPOPで可愛らしいフリーで使えるベクターデータパックです。
ふき出しから、ハートのマシンガン、王冠、手錠、スペースインベーダーなどなど、ジャンルにとらわれず、上記のように色とりどりの様々なオブジェクトのベクターデータが収録されています。
詳しくは以下
デザインを華やかにしてくれる背景素材。紙面でもWeb上でも非常に役に立ってくれます。だからこそ新しいものは常に所持しておきたいもの。今回ご紹介する「10 Fresh & Free Vector (AI, EPS Files) Background」では、最新のアイテムがまとめられています。
Beautiful Painted Floral Illustration Vector Graphic —
全てベクターで制作されているので、非常に使い勝手がよいものとなっています。気になったものをいくつかピックアップしているので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザインのアクセントとして、またタイトルをより印象づけるためになど、コーナーや囲みを利用している方も多いと思います。今回は、そんなコーナーや囲みデザインのバリエーションが広がるブラシをまとめた「25 Lovely Looking Corner Brushes for Free Download」を紹介したいと思います。
Gothic PS corner brushes by ~AmeliaLune on deviantART
植物をモチーフにしたコーナーデザインから、幾何学模様を利用したデザインまで、さまざまなデザインブラシが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
画像加工や色補正に強いPhotoshopは、合成のための素材作りがクオリティの高さを大きく左右します。そんな中今回紹介するのが、フリーで利用できるさまざまなPhotoshopブラシをまとめた「Brushing Up: A Collection of Free Photoshop Brushes」です。
(Night Sky Free Brushes | Webdesigner Lab)
さまざまなシーンで利用できる画像加工用のブラシが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下