インターネット上でフリーで配布されているUIキットは、制作時間の短縮はもちろん、手軽にクオリティを高めることができる便利な素材。今回はそんなUIキットをまとめた「35+ Free UI Kits for Web Designers」を紹介したいと思います。
(Dribbble – Iphone Gold Ui Kit +Free PSD by Tintins)
webやスマートフォンなどに対応したUIキットがたくさん紹介されています。
詳しくは以下
テンプレートを使用することで、デザインのクオリティを一気に高めることができると共に、コスト面の削減、制作スピードのアップにもつながります。そんな中今回紹介するのは、フリーで使用できるHTML&PSDテンプレートまとめ「20 Fresh and Free HTML and PSD Templates plus GUI Packs December 2015」です。
Aisha-HTML5 Responsive Template | ShapeBootstrap
最新のデザイン性が活かされた、高いデザイン性のあるテンプレートがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザイン制作に必要なさまざまなテクスチャ素材は、たくさんストックしておきたいもの。そこで今回紹介するのが、金属のさまざまな質感に対応できるテクスチャ集「65+ Free Photoshop Metal Patterns」です。
(All sizes | ASL4009 ~ Metal Line Pattern | Flickr – Photo Sharing!)
リアルな質感を表現する写真素材から、美しさの際立つCG素材まで、豊富なテクスチャが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
自分の作品や経歴などをまとめたポートフォリオ。デザイナーなら一度は作った事があるかとは思いますが、今回紹介するのはすばらしいWEBポートフォリオをまとめた、ポートフォリオ集「50 Beautiful and Creative Portfolios」です。
タイトルの通り全部で50ものポートフォリオサイトが集められていて、様々なタイプのデザイナーのポートフォリオが公開されていますが、今回はその中から気になったWEBポートフォリオを紹介したいと思います。
詳しくは以下
WEBデザインにおいては非常に使える素材、アイコン。様々なアイコンが制作され、フリーアイコンもかなりの数、種類が世界中でリリースされていますが、今日紹介するのはシンプルなピクトグラム&シンボルフリーアイコン集「25 Free Pictogram and Symbols Sign Icon Sets」です。
DEFAULT iCON
License:Creative Commons Attribution-No Derivative Works 3.0
どんなWEBデザインでも使える汎用性の高いアイコンセットが全部で25セット紹介されています、今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
デザイン制作時間を短縮させるための機能の一つとして、Photoshopブラシは非常に重要な役割を果たしてくれます。今回紹介するさまざまな星を再現できるPhotoshopブラシ「1000+ Stars Photoshop Brushes 」も、是非覚えておきたいブラシセットです。
Star Brushes by ~invhizible on deviantART
可愛らしいイラストタッチの星から、宇宙空間の広がりを感じられる銀河のような星まで、さまざまなブラシが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
書類やデザインの内容確認などに頻繁に使うPDFファイル。仕事でもかなりの頻度で使っています。今日紹介するのは様々なファイルをそんなPDFファイルに変換できる「BullZip PDF Printer」です。仮想プリンタドライバとしてインストールされるため、「印刷」コマンドが実行可能なソフトならPDF変換が可能です。
フリーですが、広告やおかしな動きをするプログラムも入っておらず、個人だけではなく商用で利用可能。PDFの品質や、パスワード付きの有無の設定、透かしなど、フリーですが非常に高機能なPDF生成ソフトになっています。
詳しくは以下
文字にひげなどの飾りのないフォント・サンセリフ。シンプルで癖なないので、デザイン制作に非常に使いやすいフォントとして重宝されています。そんな中今回紹介するのは、最新のサンセリフフリーフォントまとめ「THE GREATEST FREE FONTS 2014 – SANS-SERIF」です。
たくさんのサンセリフフォントがまとめられており、定番として活用することができそうです。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
SIMPLIFICA Typeface | Free on Behance
細身なフォルムが繊細な雰囲気を感じさせてくれるフォント。女性らしいデザイン、繊細な印象のデザインにおすすめです。
Download the FREE Langdon Font for Small Businesses | XLN Telecom
フォント自体が立体的な仕様になっています。使うだけでデザインに表情を演出することができそうです。
Sant Joan Despí —Free Font on Behance
丸みを帯びたかわいらしい雰囲気が特徴。フォントの個性を生かしたキュートなデザインに是非。
これだけの種類があれば、デザインにバリエーションを持たせることもできそうですね。是非高いクリエイティブ性が求められるデザインに利用してみてください。
画像や実績を見せるのに適しているギャラリーページ。普通に静的なページで作ると管理が面倒だし、数が増えてくるとメンテナンスも苦労します。そこで今日紹介するのはwordpressで作るフリーギャラリーテーマ「Gallery WordPress Theme」です。
細かな設定が必要な部分はありますが、Wordpressを用いて簡単に良くあるギャラリーページを構築することができます。
詳しくは以下