TOP  >  Action

Tag : Action

2017年11月20日

カラフルながらもアーティスティックな演出がスタイリッシュな印象を与えるPhotoshopアクションまとめ「Toxic Potion Glitch Actions」

デザインを行っていく上で、素材として非常に重要な役割を果たす写真。写真一つでデザインは大きく左右されます。そんな中今回は、クールで洗練された印象のある画像加工をしたいと思っている方におすすめのPhotoshopアクション「Toxic Potion Glitch Actions」をご紹介していきたいと思います。

Toxic_PotionGlitchActions_top
Toxic Potion Glitch Actions — discover Pixelbuddha Plus design resources library

モノクロ写真はそれだけでクールな印象を与えてくれますが、更にスタイリッシュさを加えることが可能になっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年08月21日

高品質でクリエイティブ性の高いフォトショップアクションまとめ「New Amazing Photoshop Actions for Photographers & Designers」

複雑な作業でも、Photoshopのアクション機能に記憶しておけば何度でも使用することができ、時間短縮へ繋がる上に均一なクオリティを生み出すことができ非常に便利。そんな中今回は、デザイナーに向けたクリエイティブなデザイン性を持つハイクオリティなアクション機能がまとめられた「New Amazing Photoshop Actions for Photographers & Designers」を紹介します。

Photoshop_Actions_top
Comic Book Photoshop Action by SOHdesign | GraphicRiver

どれも高品質かつユニークな画像演出が光るアクション機能ばかり。中から気になったものをいくつかピックアップ致しましたので以下よりご覧下さい。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年02月06日

Photoshopで使える映画のような写真を創るためのアクションセット「12 Free Cinematic Photo Effect Actions」

多くのクリエイターに利用されているフォトレタッチソフトPhotoshop。非常に高機能なソフトウェアで写真にまつわることであれば習熟すれば何でもできるといっても過言では無いほどのものですが、今回紹介するのはそんなPhotoshopのテクニックを簡単に利用できるアクションを利用した、Photoshopで使える映画のような写真を創るためのアクションセット「12 Free Cinematic Photo Effect Actions 」です。

cinematic-photoshop-actions01

通常の生っぽいスナップのような写真から映画で見るようなワンシーンに加工してくれるアクションがまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:09  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年02月08日

写真をより魅力的に表現できるPhotoshopアクションまとめ「Best Premium Photoshop Actions」

さまざまな写真加工技術が凝縮されたソフト・Photoshop。しかしいろいろな機能がありすぎるがゆえ、難しい機能を使いこなせていないという方も多いのではないでしょうか?そんな中今回は、取り入れるだけで高度な写真加工を簡単に行うことができるPhotoshopアクションまとめ「Best Premium Photoshop Actions」を紹介したいと思います。

aciton0208_1
Photography Actions Bundle #1 | GraphicRiver

写真をより魅力的に表現できる、グラフィカルなものに変換できるアクションから、写真の色や雰囲気を変える加工まで、いろんな種類が紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年03月19日

写真に手軽にニュアンスを加えられるPhotoshopアクション「14 Time Saving And Free Photoshop Actions For Designers」

Photoshopでは写真にいろいろな加工を施すことができますが、なかなか思い通りのイメージに仕上がらない時もあるのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、写真に手軽にニュアンスを加えられるPhotoshopアクション「14 Time Saving And Free Photoshop Actions For Designers」です。

action0319_1
+PSD – #006 by MixColors on deviantART

ヴィンテージ調から、写真をよりキレイに美しく見せてくれるものまで、いろんなパターンのアクションが紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:04  |  
Category: WebService   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年02月07日

写真を簡単に加工できる Photoshopアクションまとめ「19 Time Saving And Free Photoshop Actions For Designers」

写真を手軽に加工できるPhotoshop。中でも、ワンクリックで複雑な工程を一瞬で反映できるアクションツールはとても便利な存在です。今回はそんなPhotoshopアクションをまとめた「19 Time Saving And Free Photoshop Actions For Designers」を紹介したいと思います。

action140207_1
najib17Stunning ColorFx by najib dod by najib17 on deviantART

いろんなニュアンスを手軽に表現することを可能にしたクリエイティブなアクションが19種類紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2010年04月23日

WEB上のボタンをひたすら集めたタンブラー「House of Buttons」

WEBデザインには欠かすことが出来ないボタン。ユーザーインターフェイスに直結する部分なだけに、重要な要素の一つです。今回紹介するのはWEB上で実際使われているボタンをひたすらポストしているタンブラー「House of Buttons」です。

houseofbtn01

検索ボタンから、支払いボタン、Twitterへの追加ボタンなどなど、様々なボタンが公開されています。公開されているボタンをいくつかまとめて下記に紹介いたします。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:13  |  
Category: WebDesign   
2009年05月17日

写真加工に便利なphotoshopアクション集「20+ Photoshop Actions for Photo Editing」

Designdevelopでも何度か取り上げたphotoshopのアクションをまとめたエントリーですが、今日も写真加工を便利にこなしてくれるアクションを集めたエントリー「20+ Photoshop Actions for Photo Editing」を紹介したいと思います。

psact-01
HDR Fantasticalizers

サンプルは景色の写真が中心ですが、様々なphotoshopアクションが紹介されています。今日は今までDesigndevelopで取り上げていないものを中心にいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:09  |  
Category: Design , Photoshop   
2008年09月18日

WEB制作で使えるベクターデータ集「Vector Graphics for Web Design」

WEBデザインをしていて普通の素材では、デザインに凝ってくるとなかなか、コレだと言うものに出会えなかったり、近いものを使っても浮いてしまったり、どうしても難しい部分があります。そこで今回紹介する「Vector Graphics for Web Design – Hidden Pixels」はWEBデザインで使えるベクターデータを集めたエントリー。

ベクターデータなので、色や形、大きさなど、制作しているページに併せて制作することができます。定番のものや既にdesigndevelopで紹介したものも中にはありますが、アイコンやバッジ、バナー台の他、グラフィックまでとWEBで使えるベクターデータが集められています。今日は多々紹介されているものの中から気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:51  |  
Category: Design , vector   
tag: Design vector
2012年08月23日

アナログテイストなデザイン制作に欠かせない手書きフォントまとめ「30+ Essential Free Hand Drawn Fonts」

アナログテイストなデザイン制作にはもちろん、デザインのワンポイントとしても使いやすい手書きフォントですが、イメージにぴったりなフォントを見つけるというのは難しいもの。そんな中今回紹介するのが、アナログテイストなデザイン制作に欠かせない手書きフォントまとめ「30+ Essential Free Hand Drawn Fonts」です。


Pirmokas Font | dafont.com

洗練された雰囲気のフォントから、個性的なフォントまで、さまざまなフォントが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:27  |  
Category: Design , Font   
2008年01月31日

少しオシャレなロゴが簡単に作れるロゴジェネレーター「Logogenerador.com」

WEB2.0系のサービスのようなロゴが簡単に作れるロゴジェネレーターが今回紹介する「Logogenerador.com」です。グラデーションやフォントの感じなど、少しデザインしたなというロゴがテキストを入力するだけで簡単に制作する事が可能です。

logologogenereter.jpg

現在ジェネレートできるロゴは全部で10種類で単純にグラデーションで制作したものから、ロゴを前において少しデザインを加えたもの等様々なタイプのロゴが制作できます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:57  |  
Category: WebDesign , WebService   
2014年08月30日

舗装面をテーマにしたシームレステクスチャ「Absolutely Free Seamless Pavement Textures」

街中などの歩道部分には、歩きやすいように舗装がされており、いろいろな素材がいろんな形で配置されています。今回はそんな舗装面をテーマにしたシームレステクスチャ「Absolutely Free Seamless Pavement Textures」を紹介したいと思います。

pavement2
Stone Blocks by AGF81 on deviantART

舗装の柄に着目しテクスチャ化された舗装面がまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:18  |  
Category: Design   
2009年02月08日

実用的なテクスチャをバランス良く100枚集めた「100 Beautiful Free Textures」

テクスチャについては今まで多々紹介してきましたが、今回紹介する「100 Beautiful Free Textures」はウール、レザー、ウッドなどなど実用的なカテゴリー別にバランス良く収録されているエントリーです。


Grass Texture

そのカテゴリーは16にも分けられており、大概のテクスチャはこのエントリーに収録されているもので事足りるかと思います。100枚ものテクスチャが紹介されていますが、今日はその中からいくつか気になったものをいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:24  |  
Category: Design , Photoshop   
2010年05月25日

IE6を徹底的に知るためのIE6チートシート「Ultimate IE6 Cheatsheet」

WEBデザイナーなら一度は苦しめられたことがあるIE6。はやくIE6を考えなくて良い、開発環境にならないかと思っている方も多いと思いますが、まだ現状を見る限り、完全に考えなくて良いという日はもう少し時間がかかると思います。今日紹介するのはIE6について改めて知ることができるIE6の全てをまとめた「Ultimate IE6 Cheatsheet」を紹介したいと思います。

internet-explorer-6-1

市場シェアが現状どうなっているのか?躓きがちなDOCTYPE宣言だったり、クロスブラウザで同一の表現を楽にしてくれるcssリセット、動作可能なjavascriptのフレームワークと様々な角度からIE6についてまとめてくれています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:47  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign
2011年11月18日

さまざまな星を再現できるPhotoshopブラシまとめ「1000+ Stars Photoshop Brushes」

デザイン制作時間を短縮させるための機能の一つとして、Photoshopブラシは非常に重要な役割を果たしてくれます。今回紹介するさまざまな星を再現できるPhotoshopブラシ「1000+ Stars Photoshop Brushes 」も、是非覚えておきたいブラシセットです。


Star Brushes by ~invhizible on deviantART

可愛らしいイラストタッチの星から、宇宙空間の広がりを感じられる銀河のような星まで、さまざまなブラシが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:24  |  
Category: Design , Photoshop   
2009年06月23日

PSDがダウンロードできる!PSD配布サイトまとめ「40 Sources To Download High-Quality Free Photoshop PSD Stuff」

photoshopの保存形式の一つpsd。レイヤーをそのまま残した保存形式のため、photoshopでグラフィックを作り込んでいく際にはこの形式が使われる事が多く、レイヤーが保存されると言う事は、デザインの構造もそのまま保存しているため、編集やカスタマイズも容易にでき、実務的な事以外に、どのようにグラフィックが作られているかというのを勉強する為には最適なものです。

psddownload01
PSlover

今日紹介する「40 Sources To Download High-Quality Free Photoshop PSD Stuff」はpsdファイルをダウンロードできるサイトをまとめたエントリーです。いくつかのpsdサイトが紹介されていますが、今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:10  |  
Category: Design , Photoshop   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る