ワードプレスをつかってサイト構築をされている方も多いと思いますが、今回はフリーの最新ワードプレステーマをまとめた「Fall Cleaning 2017:10 Free WordPress Themes and How to Use Them Right」をご紹介していきたいと思います。
Headstart — Free WordPress Themes
デザイン性はもちろん、使いやすさも重視してまとめられているので、自分の用途にあったものが見つかるかもしれません。下記にいくつかピックアップしているので、ご覧ください。
詳しくは以下
フラットデザインの弱点を解決すべくうまれたマテリアルデザイン。デバイスをまたいだシームレスな使い心地が特徴で、平面に質量と触覚を生み出し、ユーザーに沿うものへと進化しました。今回はそんなマテリアルデザインを取り入れたフリーワードプレステーマ「10 Free WordPress Themes that Utilize Material Design」を紹介したいと思います。
Teslata — Free WordPress Themes
マテリアルデザインのベーシックな構造とデザイン性を反映させたワードプレステーマが揃っています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
世界中で広く利用されているCMSの一つWordpress。個人の方のブログから企業サイトまで幅広い用途で利用されています。利用者が多いだけあって豊富にテーマが配布されているというのもWordpressの魅力の一つです。今日紹介するのは新たにリリースされたクリエイティブなWordpressテーマを集めたエントリー「10 Fresh, Free WordPress Themes (April 2016)」)です。
Passionate — Free WordPress Themes
License: Free for personal and commercial use | GNU General Public License
シンプルなものからデザイン的に作りこまれたものまで、様々な用途のテーマが紹介されていましたので今日はその中から気になったものを幾つかピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
さまざまなwebサイト制作で利用されているWordPress。テーマを使うことでよりデザイン性の高いサイトを簡単に構築することができます。そんな中今回紹介するのは、ベーシックに使用できるフリーWordPressテーマ「35 Free WordPress Theme」です。
比較的シンプルで定番のレイアウトのフリーテーマがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
webサイトやスマートフォンの構築を、簡単かつ手軽に可能にしてくれるレスポンシブ対応のWordPress。今回はそんなWordPressテーマを集めた「30 New and Free Responsive WordPress Themes」を紹介したいと思います。
(Lefty Free WordPress Theme – Authentic Themes)
ハイクオリティなデザインのWordPressテーマが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
webサイトを手軽かつハイクオリティに仕上げることができ、さらにその後のweb管理のしやすさから、数多くのシーンで重宝されているWordPress。今回はそんなWordPressの、実用的なフリーテーマ「45 Free WordPress Themes for Winter 2014」を紹介したいと思います。
(Stargazer – Free Responsive WordPress Theme)
そのままの利用はもちろん、アレンジもしやすそうなWordPressテーマがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
最小限のデザインでユーザーに理解してもらうためのミニマムアイコンは必要性の高いものです。いくつあってもいいくらい汎用性の高いミニマムアイコンを自分の手で変更できたら、その使い勝手はもっとあがるでしょう。今回ご紹介するのは2000個以上のフリーアウトラインアイコンがまとめられた「2000+ Beautiful Free Outline Icons For Graphic And Web Designers」になります。
Buddha Line Icons Set Vol.1 — download free icons by PixelBuddha
2000以上の豊富なデザインならお探しのイメージに近いミニマムアイコンもきっと見つかるはず。ミニマムアイコンをお探しの方は以下からご覧ください。
詳しくは以下
デザインのイメージに合わせて最適なフォントを選ぶことで、デザインの質は格段に向上します。そんな中今回紹介するのは、ヴィンテージかつレトロな雰囲気を表現できるフリーフォント集「30 Must-Have Vintage Fonts For Free」です。
Monsieur La Doulaise Font · 1001 Fonts
ヴィンテージ調のデザインに合わせやすいフォント30種が厳選され紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
ブログを運営していると、テンプレートにもよりますが、記事の部分が積み重なっていってしまい。ナビゲーションが見えるのは冒頭の部分だけそんな状況になりがちです。今日紹介するjavaScriptライブラリ「wrapScroll version 0.9.6」はブラウザのスクロールと同期するナビゲーションを実装するためのライブラリです。
実装方法は簡単です。現在配布されているjavascriptライブラリはprototype.js、mootools.js、jQueryなどのフレームワークに影響されないとのことなので、導入しやすいかと思います。動作サンプルは以下からご覧ください。
詳しくは以下
たくさんの素材がインターネット上では配布・紹介されており、デザインの幅を広げる要素として非常に重要な存在です。今回はそんなデザインに役立つ素材やツールを多数ピックアップした最新まとめ「What’s new for designers, April 2016」を紹介したいと思います。
Little Wizzy – Free Typeface on Behance
wordpressテーマやオンラインツール、サービス、UI、フリーフォントなど、さまざまな種類の素材が紹介されています。
詳しくは以下
写真を数多く集めてつくるデザインコラージュ。今も多くの場所で使われている、昔からあるデザイン手法の一つですが、今回紹介するのは決められた形に任意の写真をパーツとして作る事ができるフリーソフト「Shape Collage」です。
実際アプリケーションを利用しているスクリーンキャストが公開されていますので、下記に貼付けておきます。
動画は以下から
さまざまなシーンで活用することができる”ベクターデータ”。いくつあっても便利な素材として、webや紙媒体など、幅広いデザインシーンで重宝されていますが、今回はスポーツアイテムのベクターデータセット「Vector sport」を紹介したいと思います。
普段から頻繁に使用することは少ないかもしれませんが、スポーツをテーマとしたデザインをもし手がけることになった際には非常にありがたい素材ではないでしょうか?
詳しくは以下
普段着から、プロモーション用のアイテムまで幅広く、年中活躍してくれるTシャツ。少し季節はずれな気もしますが、今回紹介するのはTシャツをデザインする時に役立つ、デザインカンプに使えるTシャツテンプレート「19 Free Blank T Shirt Template Designs」です。
Blank Tee Photos – a set on Flickr
人とセットになったもの、Tシャツだけのもの、そしてボディのカラーバリエーションなど様々なタイプのテンプレートが公開されています。今回はそのなかからいくつかピックアップして紹介したいと想います。
詳しくは以下
グラフィックの制作で必須とも言えるデザインツールイラストレーター。多くの人が利用しているかと思いますが、今回紹介するのは便利に使えるイラストレーターパターン集「30+ Free Adobe Illustrator Pattern Sets」です。
幾何学的なパターンから、POPなもの、レトロなものなどなど様々なパターンが集められています。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下