TOP  >  Material design

Tag : Material design

2017年04月19日

マテリアルデザインを取り入れたフリーワードプレステーマ「10 Free WordPress Themes that Utilize Material Design」

フラットデザインの弱点を解決すべくうまれたマテリアルデザイン。デバイスをまたいだシームレスな使い心地が特徴で、平面に質量と触覚を生み出し、ユーザーに沿うものへと進化しました。今回はそんなマテリアルデザインを取り入れたフリーワードプレステーマ「10 Free WordPress Themes that Utilize Material Design」を紹介したいと思います。

material01
Teslata — Free WordPress Themes

マテリアルデザインのベーシックな構造とデザイン性を反映させたワードプレステーマが揃っています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2018年03月19日

デベロッパーなら知っておきたい30秒でできるCSSスニペット集「30 Seconds of CSS」

毎日コーディングでさまざまなコードを書くデベロッパーにとって非常に便利なスニペット。知っているだけで作業効率が格段にアップするもの。そんな方におすすめできる「30 Seconds of CSS」をご紹介していきたいと思います。

30SecondsofCSS_top

先進的な知識を多く取り込むためにも、基礎的な業務内容をいかに短縮して行っていけるかは非常に重要なポイント。デベロッパーの方はぜひ下記よりチェックしてみてください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: javascript   
2011年12月25日

画面解像度を読取、それぞれの解像度に合わせたイベントを設定できるjQueryプラグイン「Breakpoints.js」

様々な解像度のデバイスが出まわっており、技術者側は日々その広がり続ける端末の解像度の多様化と向き合い、その端末に最適化したり、工夫したりして様々なプラグインや技術を編み出しリリースしていますが、今日紹介するのは、画面解像度を読取、それぞれの解像度に合わせたイベントを設定できるjQueryプラグイン「Breakpoints.js」

ブレイクポイントとなる解像度は数値で設定でき、それぞれ指定した解像度に合わせて、js側でイベントを分岐せることが可能です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:01  |  
Category: WebDesign   
2008年12月15日

錆をテーマにしたテクスチャ「Free Texture Tuesday: Rust」

今まで、様々なフリーで利用できるテクスチャを紹介してきましたが、今回紹介するのは錆をテーマにしたテクスチャ「Free Texture Tuesday: Rust」です。

表面だけが錆びた素材、かなり浸食して、素材自体が錆びて剥がれ落ちたものなどなど様々なテクスチャが収録されています。下記にいくつか紹介しておきます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:18  |  
Category: Design , Photoshop   
2011年03月06日

カメラにまつわるピクセルアート配布サイト「The Camera Collection」

様々なカメラが開発され、世界中で利用されていますが、今日紹介するのは本体、レンズ、フラッシュなどカメラにまつわるピクセルアートを素材として配布するサイト「The Camera Collection」です。

上記のように二眼レフ、トイカメラ、ポラロイドカメラ、一眼レフなど多種多様なピクセルアートが登録されています。単純な作りですが特徴はきちんと抑えられていて、どの機種なのか分かるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , WebDesign   
2010年08月03日

クオリティの高いXHTMLテンプレート「40 High Quality CSS and XHTML Web Layout Templates」

現状WEBサイトのほとんどは、CSSとXHTMLを利用して制作されています。今日紹介するのは現状主流のXHTMLとCSSを使って創られたクオリティの高いテンプレートをまとめたエントリー「40 High Quality CSS and XHTML Web Layout Templates」です。


Mondays

コーポレートサイト、ブログ風レイアウト、WEBマガジン風のレイアウトなどなど、様々なジャンルのテンプレートが全部で40集められています。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2015年07月10日

フリーで使用できるハイクオリティなデザインセンスのpsd素材を集めた「50 Best Free PSD Files」

psd形式の素材は何かと重宝し、高度な加工技術により非常にクオリティが高いものが多く配布されています。そんな中今回紹介するのは、フリーで使用できるハイクオリティなデザインセンスのpsd素材を集めた「50 Best Free PSD Files」です。

psd0710_0
Dribbble – Resume | Freebie by Mahmud Saeef

デザイン性に優れたpsd形式の素材が集められており、どれも使ってみたくなるような魅力的なものばかりが揃っています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:00  |  
Category: Design   
2010年02月17日

プロの現場でも使えるハイクオリティなフリーフォント「35 Latest High-Quality Free Fonts for Professional Designers」

フォントのがデザインに与える影響はとても大きく、フォントの選び方でデザインの感覚がガラリとかわったりします。今日紹介するのはプロの現場でもプロの現場でも使えるハイクオリティなフリーフォントを集めたエントリー「35 Latest High-Quality Free Fonts for Professional Designers」です。

lhqfffpd01
Kilogram

今日は今までDesigndevelopで紹介した事が無いフォントを中心にいくつか気になったフォントをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:28  |  
Category: Design , Font   
tag: Design Font
2015年04月26日

スタイリッシュなテイストでデザインをスマートに イタリックフォントまとめ「30 Stylish Italic Fonts You Must Have」

デザインにスタイリッシュさを演出したい時、使用するフォントもあまり個性を主張しすぎないスマートなデザインのものを使用したいもの。そんな時に是非参考にしたい、イタリックフォントまとめ「30 Stylish Italic Fonts You Must Have」を今回は紹介したいと思います。

italic0423_1
Gist Font · 1001 Fonts

斜めに傾いた形状が特徴のイタリックタイプのフォントが揃っており、フォント素材の参考として活用することができそうです。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
2018年01月24日

テンプレートからアクションまで デザインに使えるフリーのPSD素材まとめ「30 New Useful Free Photoshop PSD Files for Graphic Designers」

デザイン業務の時短やコスト削減など、いざという時に役立ってくれるのがテンプレートやアクションなどの素材。そんな使えるデザイン素材は、常に最新のものを手に入れておきたいものです。そんな中今回ご紹介するのは、そんな使える最新のPSD素材をまとめた「30 New Useful Free Photoshop PSD Files for Graphic Designers」です。

30-new-useful-free-photoshop1
30 New Useful Free Photoshop PSD Files for Graphic Designers | Freebies | Graphic Design Junction

紙からWEBまで広く使えるPSD形式のテンプレートやアクションが、30種類まとめられています。さらにその中から気になった素材を幾つかピックアップしましたのでご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年11月24日

フレッシュなフリーWordPressテーマ13種「13 Free & Fresh WordPress Themes」

デザイン性の高いサイトを手軽に作成できるWordPressテーマ。いろいろな種類がダウンロードできるようになっていますが、今回紹介するのは、フレッシュなフリーWordPressテーマ13種「13 Free & Fresh WordPress Themes」です。

word1124_1
Mundo Free WordPress Theme

ベーシックなタイプを中心とした、13種のWordPressテーマが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: WordPress   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る