TOP  >  plug-in

Tag : plug-in

2017年05月31日

複数の編集者がいるWordPressの管理を楽にする、プラグインまとめ「10 WordPress Plugins to Improve Multi-Author Websites」

使いやすく、編集も容易に可能なWordPressは、複数人でWordPressの編集に関わることも多いと思います。今回ご紹介するのは、そんなWordPressを管理する際に使い易いオススメのプラグインをまとめた「10 WordPress Plugins to Improve Multi-Author Websites」です。

multi-author-sites-01

複数人編集ならではの不透明さや不便さを解消してくれる、あると便利なプラグインが10種類紹介されています。今回はその中から、ピックアップして幾つかご紹介いたします。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: plugin , WordPress   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2010年09月22日

ロゴデザインのアイデアソースになるフォント集「50+ Free Fonts Collection for Web Designers and Logo Artists」

デザイナーなら一度は経験したことがあるであろう”ロゴデザイン”、バランスやフォントの選び方によって大きくその印象が変わってくるかと思いますが、今回紹介するのはロゴデザインのアイデアソースになるフォント集「50+ Free Fonts Collection for Web Designers and Logo Artists」です。


Evolution True Type Font by ~PAULW on deviantART

個性的な雰囲気を持ったフォントが多数収録されており、ロゴデザインはもちろん、フォントを使ってデザインにポイントを加えたい時にも活躍してくれそうです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:43  |  
Category: Design , Font   
tag: 
2017年03月16日

定番から個性的なデザインまで!シンプルで使いやすいフリーアイコンまとめ

何かとデザインに必要になってくるアイコン。直感的にユーザーに説明することができ、今や欠かせない存在となっています。今回はそんなアイコンの中でも、定番から個性的なものまでをまとめた「A New Collection Of Free Icons For Designers」をご紹介したいと思います。

top
Designbeep

シンプルなテイストのアイコンは馴染みもよく、バリエーションとしてストックしておきたい種類がずらり。気になったアイコンを幾つかピックアップしてご紹介しますので、以下よりご覧下さい。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design , vector   
2017年09月02日

情報はミニマルにまとめる!フリーのミニアイコンセット「15 Small Mini Icon Sets for Your Web Projects」

ドットなどで作られたミニアイコンは複雑な情報を小さくまとめてくれる優れもの。しかしその小ささ故に一から作るのは意外と大変です。今回ご紹介するのは、そんなミニアイコンのフリー素材をまとめた「15 Small Mini Icon Sets for Your Web Projects」です。

small-mini-icon-sets1
108 Mono Icons: Huge Set of Minimal Icons | Tutorial9

ドットで描かれたものからベクターの滑らかなラインで制作されたものまで、多数のフリーアイコンがまとめられています。今回はその中から個人的に気になったミニアイコンを3つ選んでみましたので、是非ご覧ください。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
2011年07月18日

グラフィティアートをイメージさせるフォント集「50 Awesome Graffiti Fonts」

街などで見かけることグラフィティアートは、独自のフォントを使ったデザインが特徴です。そんな中今回は、グラフィティアートをイメージさせるフォント集「50 Awesome Graffiti Fonts」を紹介したいと思います。


MY TURTLE font by Billy Argel – FontSpace

シンプルなフォントとは対照的に、使用するだけで個性を演出できるデザインフォントが多数紹介されています。中でも気になったものをピックアップしてみましたので、以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:36  |  
Category: Design , Font   
2017年06月11日

Webデザイナーやデベロッパーの大きな手助けになるCSS3チュートリアル集「10 Pure CSS3 Tutorials And Examples」

CSSはWebサイト構築の上で非常に便利なものですが、今回は様々な機能でデザインを形にしてくれる、CSS3をマスターするために便利なチュートリアル「10 Pure CSS3 Tutorials And Examples」を紹介したいと思います。

CSS3tutorials_top
How to Code a Homepage Template with HTML5 and CSS3 | Medialoot

最新のCSS3を使ったチュートリアルがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: WebDesign   
2013年08月25日

ビジネスシーンのデザイン表現に利用したいフリーベクター素材「25 Free Business and Finance Vectors」

硬めで堅実なイメージを表現することが多いビジネス系のデザインですが、内容を分かりやすく伝えるために、イラスト等のビジュアル素材を使うこともあるのではないでしょうか?今回はそんな時に参考にしたいフリーベクター素材「25 Free Business and Finance Vectors」を紹介したいと思います。

business1
Businessmen Graphics

仕事をするシーンをイメージさせる素材から、金融関連の素材など、ビジネスシーンで目にすることが多いビジュアルのベクター素材がまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:01  |  
Category: Design   
2013年12月21日

写真を柔らかな雰囲気を付与するPhotoshopアクション「CofeeShop Auto Baby Blanket Blur Photoshop/PSE Action!」

手軽にプロの写真加工を再現したり、同じ効果を施すことができるPhotoshopのアクション機能。とても便利で、制作時間の短縮やクオリティアップのためには欠かせない機能の1つです。さて、今回紹介するのはそんなPhotoshopアクションの中でも、写真に柔らかな加工を施す「CofeeShop Auto Baby Blanket Blur Photoshop/PSE Action!」です。

cabbbppa_0

サンプルの赤ちゃんの写真を見るとわかりますが、これは写真に遠近感のぼかしをつけて、柔らかさと雰囲気を付与することができるアクションです。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Photoshop   
2017年11月24日

美しいデュオトーンを表現できる フリーのグラデーションプリセットをまとめた「60+ Free Duotone Photoshop Gradient Presets」

デザインの手法の一つであるデュオトーンは、絞り込まれた2色で構成された色彩が何とも魅力的。今回ご紹介するのは、そんなデュオトーンの完成された色彩をワンタッチで楽しむ為のグラデーションプリセットをまとめた「60+ Free Duotone Photoshop Gradient Presets」です。

free-duotone-photoshop-gradient-presets

60ものデュオトーン用のグラデーションがまとめられた、デザイナーの為の使えるプリセットです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
2018年12月03日

雑誌のようにめくって閲覧できるアニメーションテンプレート「Page Flip Layout」

コンテンツをクリエイティブにデザインするために、アニメーションを用いたレイアウトを取り入れることはとても効果的です。今回は雑誌を読むようにページをめくって閲覧できるアニメーションテンプレート「Page Flip Layout」をご紹介します。

gazou2

ファッション雑誌のように美しく写真をレイアウトすることができ、アニメーション効果でデザインをリッチにすることができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2009年06月15日

クリエイティブでユニークなフリーフォント「20 Creative and Unique Typefaces」

フリーで使えるクリエイティブなフォントについてはいままで多々Designdevelopで紹介してきましたが、今回紹介する「20 Creative and Unique Typefaces」はその中でもユニークな特徴のあるクリエイティブなフリーフォントを集めたまとめエントリーです。

uniqefreefont01

上記はフォントは「Laurent HW」走り書きのような表現を実現する手書きフリーフォント。手書きの味がよく表現されたフォントです。上記の他にも全部で20個のフォントが公開されていますが、今日はその中からいくつか気になったフォントを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:19  |  
Category: Design , Font   
tag: Design Font

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る