TOP  >  iOS

Tag : iOS

2018年09月12日

AdobeXDで使えるiOSワイヤーフレームキット「Collector iOS Wireframe UI Kit」

WEBサイトやモバイルアプリをデザインする際に、非常に有効なツールの一つAdobeXD。プロトタイプを簡単に作ることができる非常に優れたソフトウェアで利用者も国内でも増えてきているツールではないでしょうか?今日紹介するのはそんなAdobeXDで使えるスマートフォンワイヤーフレームキット「Collector iOS Wireframe UI Kit」です。

wire00

スマートフォンをベースにした様々なユーザーインターフェイスがセットになっています。いくつか収録されているワイヤーフレームをカテゴリ別に抜粋して紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:30  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年03月16日

ハイクオリティなワイヤーフレームテンプレート「iBlocks – iiOS Wireframe Kit」

デザインの基本設計を示すワイヤーフレームは初期段階での打ち合わせや、提案などでのデザインのすり合わせには欠かせない存在です。今回ご紹介するのはそんなワイヤーフレームを、制作する際に是非活用したいハイクオリティなワイヤーフレームテンプレート「iBlocks – iiOS Wireframe Kit」です。

iios-wireframe-kit
iBlocks – iOS Wireframe Kit Freebie | Day 61/365 – Project365 by Kishore – Dribbble

スマートフォンのワイヤーフレーム作成時に役立つ、使用頻度の高い基本設計が24種類集められています。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年08月29日

iPhoneでのAPPデザイン設計に最適なワイヤーフレーム集「Basement iOS」

アプリをデザインするためには、まず全体の構成設計が必須。しかしすべてのページやコンテンツ分を一から作り上げるのはなかなか大変だと思います。今回はそんなときに活躍してくれる、iPhoneでのAPPデザイン設計に最適なワイヤーフレーム集「Basement iOS」を紹介したいと思います。

ioswire1

さまざまな種類のページ設計ワイヤーフレームがまとめられており、作りたいアプリのジャンル別に使い分けることができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年04月14日

Fireworksで編集できる、iOS6ワイヤーフレーム「Adobe FW template for iOS 6 wireframing」

WEB制作の主流の制作ツールであるAdobe、Fireworks。photoshopとイラストレーターを組み合わせたような制作ツールで、多くの制作者に利用されていますが、今日紹介するのはFireworksで編集できる、iOS6ワイヤーフレーム「Adobe FW template for iOS 6 wireframing」です。

iOSの筐体のフレームデータの他に、タイトルやタブメニュー。ボタン、ローディングなどなど、iOSに必要なデザインパーツが網羅されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2012年10月18日

装飾が施されたフォントまとめ「A Collection Of Free Decorative Fonts For Designers」

フリーフォントにはさまざまな種類が存在しており、たくさんの種類を持っているとデザインの幅が広がり、クリエイティブの質がアップすると思います。そんな中、今回紹介する「A Collection Of Free Decorative Fonts For Designers」は、フォント自体に装飾が施されたまとめです。


Font Source

使うだけでデザインの要素をプラスできるような個性的なデザインのフォントが多数収録されています。気になったものをピックアップしましたので、下記より御覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 08:23  |  
Category: WebService   
2011年10月21日

装飾に使いやすい植物オーナメント集「250+ Free, Vintage Graphics: Flourish Vector Ornaments」

デザインのワンポイントとして良く利用される植物をモチーフにしたオーナメント。雰囲気あるデザインを手軽に演出できるアイテムとして人気があります。そんな中から今回は、ビンテージ感のある植物オーナメントを集めたエントリー「250+ Free, Vintage Graphics: Flourish Vector Ornaments」を紹介したいと思います。


Free Vintage Vector Ornaments – Free Vectors – Creattica

花や葉っぱなど自然素材をモチーフにしたオーナメントが多数紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:45  |  
Category: WebService   
tag: 
2013年03月31日

春のやわらかな風景を表現できるベクター素材「A Collection Of Free Spring Vectors For Designers」

春が訪れ、デザインの現場でも春らしさを表現するデザインが増えていると思います。そんな時に活用っできる、春のやわらかな風景を表現できるベクター素材「A Collection Of Free Spring Vectors For Designers」を今回は紹介したいと思います。


Colorful Spring – Vector Graphic by DryIcons

花や蝶蝶、植物など、暖かい季節にぴったりな素材がイラストレーションに表現された素材が収録されています。気になるものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:58  |  
Category: Design , vector   
2018年02月03日

媒体別のメタタグを表示してくれるwebサイト「HEY META」

webサイトを制作する時に必ず必要になってくるメタ。タイトル、ディスクリプション、画像といった基本情報は、FacebookやTwiiterなど媒体別の設定をしておくことで、よりサイトの精度が高まります。今回はそんな媒体別のメタタグを表示してくれるwebサイト「HEY META」を紹介します。

heymeta

現在設定されているメタをベースに、それぞれに最適なメタと記述を簡単に生成することができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:44  |  
Category: Tool   
2013年11月06日

改めて参考にしたいクリエイター達のワイヤーフレーム集「UI & Wireframe Sketches to Keep You Inspired」

ワイヤーフレームは新しいWebサイトやサービスのUIを考える時、その構造を可視化するもので、制作する前には必ず作るというクリエイターも多いのではないでしょうか?今回紹介するのは改めて参考にしたいクリエイター達のワイヤーフレーム集「UI & Wireframe Sketches to Keep You Inspired」です。

uwstkyi_0
Dribbble – App design | Phase 1: Sketching by Alex Deruette

軽めのタッチのものから、細かく描かれたものまで、さまざまなワイヤーフレームが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: WebDesign   
2009年02月20日

光沢感のあるボタンの素材集「Glossy Buttons」

WEB上で最もポピュラーなインターフェイスのうちの一つボタン。様々なデザインでどんなサイトにでも大概使われていますが、今日紹介する「Glossy Buttons」はそんなボタンのなかでも光沢感のあるボタンの台の部分集めた素材集です。

glossy-buttons01

上記のように様々な種類のボタンが全部で20個収録されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:37  |  
Category: Design , Photoshop   
2017年10月06日

実際のイメージに近いものを提案できる15種類のマグカップモックアップ「15 Absolutely Free Mug Mockups That Stand Out」

紙媒体やWebサイトの提案でも欠かせないモックアップですが、オリジナルの商品を提案する際には、更に重要な役割を担っているように思います。カラーパターンであったり、形の違いで同じデザインであってもイメージが全く変わるもの。今回は、より実際のイメージに近いものを提案できる15種類のマグカップモックアップ「15 Absolutely Free Mug Mockups That Stand Out」を紹介します。

mugcup01

様々な形や質感のマグカップのモックアップ素材が揃っています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Tool   
2009年06月01日

持っておいて損は無い!?素晴らしいフリーフォントコレクション「26 Must-Have Free Fonts」

フォント次第でデザインの印象ががらりと変わるほど影響力のあるフォント。それだけにデザインする側としては沢山の選択肢を用意しておきたい所です。今回紹介する「26 Must-Have Free Fonts」は様々なフォントのなかからよりすぐったフリーフォントをいくつか紹介しているエントリーです。

fontmusthave01
Fonce Sans Regular

正当派のフォントから少し変わったフォント、グランジが効いたデザインフォントまで様々なフォントが集められています。今日はその中からいくつか気になったフォントをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:14  |  
Category: Design , Font   
tag: Design Font
2016年02月05日

最新の注目素材をまとめた「50+ fresh resources for designers, February 2016」

常にいろいろな素材が公開され続けるインターネット上で、欲しい素材をピンポイントで探し出すのはなかなか難しいもの。今回はそんな時に参考にしたい、最新の注目素材をまとめた「50+ fresh resources for designers, February 2016」を紹介したいと思います。

free0204_3
colofilter.css

モックアップ、フォント、テンプレート、web用ツールなど、非常に多彩な種類の素材がまとめられています。きになったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2008年12月04日

クリスマスに使えるフリーphotoshopブラシ「20 Free Christmas Photoshop Brush Sets」

もうすぐクリスマス。広告業界ではもうクリスマスは終わりつつありますが、今回紹介するのはクリスマスをデザインするのに最適なフリーphotoshopブラシセットをまとめた「
20 Free Christmas Photoshop Brush Sets」です。


Christmas Tree Branch BrushesT

雪の結晶から、もみの木、ツリーや氷の結晶等々、様々なクリスマスを演出できるフリーブラシが全部で20セット紹介されています。今回はいくつか気になったブラシセットを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:17  |  
Category: Design , Photoshop   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る