TOP  >  デザイン

Tag : デザイン

2017年08月22日

シンプルかつハイクオリティなデザインを可能にする商用フリーのフラットデザイン素材まとめ「35 Free Flat Graphics and Web Elements for Designers」

シンプルで機能的なフラットデザインは、場面を選ばずどんなシーンにも合わせやすい優れもの。今やWeb制作には欠かせない、デザイン手法の一つではないでしょうか。今回ご紹介するのは、そんなフラットデザインを手軽に取り入れる事ができる、商用フリーのフラットデザイン素材をまとめた「35 Free Flat Graphics and Web Elements for Designers」です。

free-flat1
Weather – Daily UI #037 – Freebie by Roman Bova – Dribbble

情報をすっきりと分かりやすく見せてくれる、魅力的なフラットデザインが35点もまとめられています。今回はその中から、おすすめしたい素材を幾つかピックアップしましたので、以下よりご覧ください。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年08月21日

高品質でクリエイティブ性の高いフォトショップアクションまとめ「New Amazing Photoshop Actions for Photographers & Designers」

複雑な作業でも、Photoshopのアクション機能に記憶しておけば何度でも使用することができ、時間短縮へ繋がる上に均一なクオリティを生み出すことができ非常に便利。そんな中今回は、デザイナーに向けたクリエイティブなデザイン性を持つハイクオリティなアクション機能がまとめられた「New Amazing Photoshop Actions for Photographers & Designers」を紹介します。

Photoshop_Actions_top
Comic Book Photoshop Action by SOHdesign | GraphicRiver

どれも高品質かつユニークな画像演出が光るアクション機能ばかり。中から気になったものをいくつかピックアップ致しましたので以下よりご覧下さい。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年08月19日

様々な場面で活用出来る便利なPSDモックアップ「35 Best Mockups: Download Realistic PSD Mock-ups」

デザインの仕事に携わっていると、ロゴなどのブランドイメージから名刺や販促ツールまで、クライアントに提案する機会は多いはず。そんな時にデザインをより魅力的に見せるためにも、モックアップが重要な役割となります。そんな中今回は、様々な場面で活用出来る便利なPSDモックアップ「35 Best Mockups: Download Realistic PSD Mock-ups」を紹介したいと思います。

35MockUp_01
Art & Craft / Stationery Mock-Up ~ Product Mockups on Creative Market

紙のツールからパッケージのモックアップまで、様々なバリエーションが揃っています。気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Tool   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年08月17日

汎用性の高いデザインされたフリーフォント「Download New Free Fonts for Graphic Design (16 Fonts)」

数あるフォントの中からデザインにあったものを選ぶのは、案外時間のかかる作業。しかしフォントはデザインの魅力の一つと言っても良いほど重要な役割を果たしてくれる要素でもあるため、最適なチョイスができるベースを作っておきたいものです。今回はそんな方にオススメな、汎用性の高いデザインされたフリーフォント「Download New Free Fonts for Graphic Design (16 Fonts)」を紹介したいと思います。

16freefont_01
New! 'Wish' font script on Behance

ちょっとした工夫でおしゃれに見せてくれる、そんなフォントが集約されています。気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年08月15日

種類が豊富なジオメトリックベクター「45 Geometric Vector Shapes」

さまざまな使い方ができるベクター素材はとても便利な存在。気になったものをストックしておくことで、いろいろなシーンで活躍してくれます。今回はそんなストックのコレクションに加えておきたい、種類が豊富なジオメトリックベクター「45 Geometric Vector Shapes」を紹介します。

Geometric01

白と黒の異なるカラーで展開された幾何学模様が、45種類セットになっています。
詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年08月12日

レスポンシブデザインのためのモックアップ「15+ Mockups to Showcase Your Responsive Web Designs」

デザインの提案をする際に役に立つのがモックアップ。不確実なものを実際のイメージに近い形で表現しながらデザインを確認できるので、イメージが明確になり、プレゼンテーションの手法としてはとても便利です。今回紹介するのは、レスポンシブデザインをプレゼンテーションするのに便利なモックアップ「15+ Mockups to Showcase Your Responsive Web Designs」です。

15Mockups01
Showcase Website Header Mockup | MockupWorld

実際のPCにはめたものワイヤーフレーム上のものなど、様々な段階・用途に合わせて使用できるモックアップまとめられています。今回ははいくつか気になったものをピックアップしましたので以下からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2012年11月25日

一枚でクリエイティブ感を演出するブラー背景素材「Useful Blurred Background Resources」

ディスプレイ領域が多様化し、対応する最小解像度次第では、背景部分が大きく見えることも多く、背景のデザインがWEBサイト構築に置いても、印象を決定づける大きな要素の一つになりつつありますが、今日紹介するのは一枚でクリエイティブ感を演出するブラー背景素材をまとめたエントリー「Useful Blurred Background Resources」です。


Dribbble Backgrounds

こちらは、雰囲気のある光がボケたような表現の背景素材をまとめたエントリーです。いくつか紹介されていますが、今日はその中から幾つかきになったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

12 Blurred Backgrounds
1600×1200のjpgで背景素材が12枚まとまっています。落ち着いた感じの光です。

759748-12-Blurred-Backgrounds
 
 
 
 
 
Blurred Landscape Images
こちらは光ではなくて、写真をぼかしたもの。背景に置くことで遠近感も演出できます。

987-8-Blurred-Landscape-Images
 
 
 
 
 
 
Light Kit Ps
様々なひかりの演出の写真セット。

819751-Light-Kit-Ps
 
 
上記の他にも様々なボケが効いた背景素材がまとめられています。サイトの印象をガラリと変えてみたいという方は是非どうぞ。

A Handy Collection Of Useful Blurred Backgrounds Resources | DesignWoop

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: WebService   
2012年08月01日

光の反射やシワの質感が美しい 箔テクスチャ素材まとめ「30 Sets of Elegant Foil Texture」

光沢感のある質感をphotoshopなどのデザインツールで作り出すのは、高い技術と描写センスが必要になってきますが、今回紹介する「30 Sets of Elegant Foil Texture」を利用すれば、手軽にその質感を再現することができます。


..Foil Three.. by ~Bloody-Kisses-STOCK on deviantART

アルミホイルのような箔紙にくしゃくしゃとしたシワを加え、光の絶妙な反射具合を表現したテクスチャが多數収録されています。気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:50  |  
Category: Design   
2012年08月24日

さまざまなシーンで活躍してくれる、比較的最近公開されたテクスチャまとめ「New Textures For You To Use In Your Designs – 31 Items」

デザイン制作をしていると、イメージフォトや素材として利用しやすいテクスチャなど、いろいろな素材を探す機会が多いと思います。そんな中今回紹介するのが、さまざまなシーンで活躍してくれる、比較的最近公開されたテクスチャをまとめた「New Textures For You To Use In Your Designs – 31 Items」です。


Coffee Stain Texture (hi-res) by *TwinklePowderySnow on deviantART

イメージとして利用しやすいテクスチャから存在感のあるテクスチャまで、さまざまなテクスチャが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:48  |  
Category: Design   
2012年10月28日

レスポンシブな料金テーブル「Responsive Pricing Tables Using」

WEBサイトで料金について言及するページは、有料で提供するWEBサービスではよく見かけますが、今日紹介するのは、端末を選ばない、レスポンシブな料金テーブル「Responsive Pricing Tables Using」です。

上記のように、こちらは基本4カラムの料金テーブルとなっていて、ウィンドウ幅によって、横幅が縮まったり、組変わったりとレスポンシブなつくりになっています。実際の組み替え例は以下からどうぞ。

詳しきは以下

(さらに…)

続きを読む
2017年07月17日

描いた図形を起点に美しい幾何学的な模様が描けるsketchプラグイン「Looper 2.0 sketch plugin」

今年のトレンドでもある幾何学模様。美しく、デザインの花形としても活躍してくれますが、自分で制作するとなるとなかなか難しいものです。ですが、今回ご紹介する「Looper 2.0 sketch plugin」を使用すれば簡単に作成することが可能になります。

looper_example_top

簡単な手順を踏むだけで、美しい模様や幾何学模様を制作することが可能になるSketch用プラグインです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , plugin , WebDesign   
2008年02月15日

フリーで使えるphotoshopブラシ&カスタムシェイプ配布サイト「PhotoshopBrushes.com」

フリーで使えるブラシ、カスタムシェイプ、パターン、レイヤースタイルを数多く収録、配布しているサイトが今回紹介する「Photoshop Brushes」です。収録されている物は多岐に渡り、それぞれカテゴリに分けられて収録されています。

photoshopbrushes.jpg

それぞれ配布されているブラシやカスタムシェイプなどは、そのブラシやシェイプを使って作った画像がサムネイルで表示されていて、イメージから探すことができます。ザッと見てみていくつか気になった物を下記にピックアップしておきます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:43  |  
Category: Design , Photoshop   
2013年11月07日

最近リリースされた個性的なフリーフォント「20 Fresh New Free Fonts for Designers」

日々、新しいフリーフォントがリリースされてえおりDesignDevelopでも多くの記事をお伝えしてきましたが、今回は最近リリースされた個性的なフリーフォント「20 Fresh New Free Fonts for Designers」を紹介したいと思います。

20fnfffd_3
Free Font Alex Brush by TypeSETit | Font Squirrel

どれも既存の文字から、ひと味加えた個性的なフォントばかり。全部で20ものフォントがまとめられていまたが、その中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Font   
2010年05月18日

2010年のWEBトレンドをまとめた「Web Design Trends for 2010」

WEBデザインにも流行り廃りが合って、デザインのテイストや技術は毎年大きく変わっています。今日紹介するのは2010年のWEBトレンドをまとめたエントリー「Web Design Trends for 2010」です。

newtrend01

去年後半からの流れも大きく反映されているので、今年これからのというよりは、今のトレンドをまとめたというような感じだと思います。今回はまとめられているトレンドの中からデザインの部分を中心にいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:58  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign
2012年07月09日

虹色の7色を利用した素材まとめ「65 Great Rainbow Textures, Patterns and Backgrounds」

夏が近づくと、より明るくカラフルなイメージのデザインも増えてくるのではないでしょうか?そこで今回紹介するのが、虹色の7色を利用したテクスチャ、パターン、背景素材をまとめた「65 Great Rainbow Textures, Patterns and Backgrounds」です。


Colorful Whirlpool Vector Background | Flickr – Photo Sharing!

カラフルで楽しい気分になれそうな素材が豊富に紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:21  |  
Category: Design   
2018年02月28日

用途に合わせてアレンジ可能なカリグラフィブラシとテクスチャのセット「Procreate Calligraphy Brushes」

手書きで描かれたカリグラフィは、柔らかな印象やスタイリッシュな印象など様々なニュアンスを表現できることもあり、汎用性も高く人気のアイテムです。そんな中今回紹介するのは、用途に合わせてアレンジ可能なカリグラフィブラシとテクスチャのセット「Procreate Calligraphy Brushes」です。

Calligraphy_Brushes_01

テクスチャとブラシがセットになっているので、組み合わせ自在の使えるアイテムです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る