日本では互換性を重視する傾向がつよくまだあまり、特殊なフォントをjavascriptなどで作り出すような手法はスタンダードではありませんが、中には、挑戦的なサイトもあり、フォントをjsやCSSで見せるそんなサイトもあります。今日紹介するのはWEBタイポグラフィ関係のjQueryプラグイン集「jQuery plugins for awesome web typography」です。
FitText – A plugin for inflating web type
フォントを加工するもの、テキストの組を特殊にしてくれるものなど、様々なフォント関連のjQueryプラグインが紹介されていますが、今回はその中から気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
Lettering.js – A jQuery plugin for radical web typography.
自動的にclassを割り当てて、傾けたり、色を変えたり色々な処理が可能です。
It's Bacon! A jQuery plugin that allows you to wrap text around a bezier curve or a line.
オブジェクトにそって文字組を行なう事ができます。WEB上で紙のようなデザインが可能になります。
Arctext.js – Curving text with CSS3 and jQuery
文字をパスで並べたような、処理をjavascriptで可能にする。
上記の他にもいくつかのタイポグラフィ関連のjQueryプラグインが公開されています。文字をJS側で制御したいと言う方は是非原文もご覧ください。
WEBに開発の時間短縮には欠かせない素材やサンプルプログラム。生まれ変わりが激しいWEB制作の現場にあたっては非常に重宝するものです。今日紹介するのはWEBデザイナーのためのフリーリソース集「Free Resources for Web Designers」です。
iOSのエフェクトから、PSDのボタン、jQueryまであらゆるジャンルのリソースがまとめられていますが、今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下
サイト制作の前に制作するワイヤーフレーム。サイトの構成や構造をわかりやすく事前に見せるためには非常に有効な手段ですが、作る精度によってはかなりの時間を費やしてしまうこともあると思います。今日紹介するのはそんなワイヤーフレームを制作する時間を短縮してくれる、素材セット「The Ultimate Wireframe UI Kit」です。
ローディング、ボタン、グローバルメニューなどなど、サイトにひつようなパーツが、数多く収録されており、それらを組み合わせえてりようすることで切り貼りでサイトのワイヤーフレームを作ることができます。
詳しくは以下
世界中で利用されている便利なjavascriptライブラリjQuery。多くのWEBデザイナー、デベロッパーの手によって日夜新しいプラグインが生み出されていますが、今日紹介するのは最近リリースされた、jQueryプラグイン10選「10 jQuery Plugins that Will Make your Life Easier」です。
背景との間にぼかし効果をあたえるものや定番のシンプルでミニマムなツールチップ、写真の上に自分で書き込むペイント機能まで、様々なjQueryプラグインがまとめられています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
大きな話題を呼び、国内でも様々なPRサイトに実装されたパララックス(視差効果)。今までには無い体験は多くの人の注目をあつめました。今日紹介するのはパララックスを実現するためのチュートリアルやリソースをあつめた海外のチュートリアル&リソース集「Parallax Scrolling Tutorials & Resources」です。
Behind The Scenes Of Nike Better World
ソースで開示されているところや、根幹の考え方等、示されている方法は様々ですが、今回はその中から比較的分かりやすいと思うチュートリアル、リソースをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
デザインに勢いを付けたいときや、スタイリッシュに魅せたいときなどに非常に役立ってくれる、スプレーや水を吹き付けたようなスプラッシュ表現。自分で1から制作するのは大変ですが、今回ご紹介するのはそんな時に利用したいテクスチャ素材「16 Sprayed Vector Textures」です。
スプレーを吹きかけたようなベクターアートが収録された、ハイクオリティな素材です。
詳しくは以下
(さらに…)
Illustratorが使えるようになっても、いろいろなグラフィック表現を実際に制作するのは難しいもの。そこで今回は、Illustratorのスキルを磨くのに役立つ「25 Cool Adobe Illustrator Tutorials」を紹介したいと思います。
25種類のベクターデータのイラストの作り方が、親切にわかりやすく紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
WEB上で3Dアニメーションやオブジェクトを表示できる技術WebGL。今回ご紹介するのはそんなWebGLを使った、美しいマウススクロールアニメーションをまとめた「WebGL Scroll Spiral」です。
万華鏡のような美しいデザインから、抽象的なモーショングラフィックまで多様なデザイン、全8種類のデモを公開しています。
詳しくは以下
デザイナーにとって、ロイヤリティフリーの素材は非常に重宝する存在。いろいろな種類をストックされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、ロイヤリティフリーの素材まとめ「Royalty Free Images, Fonts, Icons & Brushes for Designers」です。
Free Vectors: Easter backgrounds | Abstract
さまざまな種類のフリーロイヤリティフリー素材が紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
webサイトには紙媒体とは異なる特有のデザイン感があり、その違いにデザインの難しさを感じるという方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、雑誌や広告のデザインレイアウトを取り入れたwebデザインをまとめた「Printed Web: Print Design Inspired Websites」です。
(Roald Dahl – The Official Web Site)
ファッション誌や看板・新聞など、さまざまなプリント広告のデザイン感を取り入れたwebサイトがたくさん紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
ドット絵は細かく作り込まれた精巧なと言う感じではないですが、微妙な陰影と作り込み感でディフォルメされた暖かみや可愛いものが作れます。今回紹介する「205 16×16 cms ect icons pngs by ~zman3 on deviantART」はそんなドット絵のタッチを活かしたフリーアイコンセットです。
配布サイズは「205 16×16 cms ect icons pngs 」と言う名前の通り16×16でPNG形式で配布されています。WEBデザインで使うような種類のアイコンは網羅されていて、わりと汎用性の高いアイコンセットになっています。
詳しくは以下
デザインをわかりやすくしたり、デザインにアクセントを添えてくれるイラストはとても便利な存在。しかし一からイラストを描くとなると、時間やスキルが必要とされ、実現が難しい場合も。今回ご紹介するのは、そんなイラストを手軽に利用できる素材をまとめた「Graphical Frenzy Collection」です。
手書き風の可愛らしいイラストが数多くまとめられた、デザインのアクセントに使いやすい素材です。
詳しくは以下
(さらに…)
デザイン制作は全体のイメージを作り上げるのはもちろん、その工程ではさまざまなパーツ作りが必要となっていきます。しかし、一つ一つのパーツを作り込むには時間がかかり、全体の制作時間も増えていってしまいます。そんな中今回紹介するのが、デザイン制作に使いやすいPhotoshop素材をまとめた「80+ Absolutely Gorgeous Free PSD Files For Designers」です。
GraphicsFuel.com | Modern image slider (PSD)
web制作に使いやすいインターフェース用の素材から、イラストやアイコンまで、さまざまな素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
コンタクトフォームはサイトとユーザーを繋ぐための大切なもの、こだわりを持ってWEBを作るのであれば、コンタクトフォームにもこだわっていきたいところです。そこで今回紹介するのはAjaxで動作する小粋なフリーのコンタクトフォームを集めた「16 Free Ajax Contact Forms – For A Better User Experience」と言うエントリー。
シンプル目な物から字数カウント、アニメーションなどAjaxを活かしたフォームが全部で16個紹介されています。今日はその中から個人的に気にあったコンタクトフォームをいくつか紹介したいと思います。
詳しくは以下