世界中で利用されているWordpress。その魅力の一つに豊富なクリエイティブなテーマの存在があります。同じコンテンツでもテーマによって大きく印象が変わり、テーマはシンプルなフレームワークのものから細部まで凝ったデザインのテーマもあります。今回紹介するのは2011年の新しく登場したWordpressのテーマを集めた「40 High Quality, Fresh And Free WordPress Themes Of Year 2011」
クオリティが高く、細かい部分まで作りこまれたテーマが多く紹介されていました。今日はその中から幾つか気になったテーマをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
多様化するwebデザインの中で、効率的にユーザビリティーに配慮したサイトを構築するというのは難しい部分でもあります。今回紹介するのは、1ページに全てのコンテンツを集約したデザインwebサイトまとめ「35 Nice Single Page Web Designs」です。
一つのwebサイトにいくつものページを構成するのではなく、1ページのみですべてのコンテンツを完結させた、機能性と構成のアイデアを融合させた斬新なwebサイトが多数紹介されています。中でも特に気になったサイトをチェックしてみましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
商品の写真や、メインのグラフィックを効果的に見せてくれるスライドショーはwebデザインのさまざまなシーンで活躍してくれます。今回はそんなスライドショーを用いたwebデザインまとめ「30 Inspiring Examples of Slideshows in Web Design」を紹介したいと思います。
(Print Mor – NYC – Since 1987 | Home)
シンプルな横スライドから、サイト全体を動かすような個性のあるものまで、いろいろなタイプのスライドショーを楽しむことができます。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
先日、jQueryのプラグインを「新しくて、素晴らしいjQueryプラグイン「30 Fantastic New jQuery Plugins」」という記事で紹介したばかりですが、今回はクリエイティブなjQueryプラグインを集めたエントリー「28 Fresh jQuery Tutorials」を紹介いたします。
Fullscreen Gallery with Thumbnail Flip
このエントリーでは、スライダー、ギャラリーなどを中心に演出に凝った、見せるためのjQueryプラグインが多数まとめられていました。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
高機能なjavascriptライブラリjQuery。サイト制作には欠かせないライブラリのひとつと言っても過言ではないほど、世界中で利用されているライブラリの一つです。多く利用されているだけあって、様々なプラグインが日夜開発されリリースされています。今日は最近リリースされたjQueryプラグインをまとめたエントリー「30 Fantastic New jQuery Plugins」を紹介したいと思います。
jMenu – Horizontal Navigation with Unlimited Sub-Menus
様々なタイプのjQueryプラグインがまとめられていますが、今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
制作に便利なフリーテンプレート。デザインやレイアウトによってはそのまま、もしくはサイト制作のベースとして便利に利用できますが、今日紹介するのは、100以上のハイクオリティなXHTML/CSSフリーテンプレートを集めたエントリー「100+ Stunning XHTML/CSS Free Templates [HQ] 」です。
数多くのフリーテンプレートがまとめられていますが、今日はその中から特に気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
web上で配布・販売されているフォントにはさまざまな種類が存在しており、制作するデザインテイストや、目的に合わせて選ばれていると思います。そんな中今回紹介するのは、ヴィンテージテイストのハイクオリティフォント「Top-Selling Vintage Veneer Font Family」です。
$9と有料版のフォントとなっていますが、デザイン性の高さは、使用するだけでクオリティを最大限にアップさせることができそうです。
詳しくは以下
常に新しいタイプが公開されているフリーフォント。トレンドに合わせて、いろいろな種類が展開されています。今回はそんな最新のフリーフォントを厳選し紹介した「15 New Innovative Free Fonts for Designers」を紹介したいとおもいます。
15種の、デザイン性に優れたフリーフォントがピックアップされています。気になったものをDesigndevelopでもピックアップしましたので、以下よりご覧ください。
詳しくは以下
ナビゲーションメニューを作る時、いつも似たようなデザインになってしまってはいないでしょうか?そんな時に是非利用したい、CSSのみで実現できるナビゲーションメニューをまとめた「15 Beautiful and Creative CSS Navigation Menus」を今回は紹介したいと思います。
UAE, Dubai- Sharjah based web & designer, Front-end developer S.M.Riyaz
プルダウンのついた便利なメニューや、デザイン性を重視したハイクオリティなメニューまで、さまざまなCSSナビゲーションメニューが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
主にデザインの背景素材として活躍してくれるパターン素材。そのデザインバリエーションは豊富で、持っているととても重宝するかと思います。そこで今回紹介するのは、赤色のパターン素材集「40+ Captivating Red Patterns for Extraordinary Designs」です。
(DinPattern – Free seamless patterns» Red Hallway Runners)
赤色をテーマにデザインされたさまざまなパターン素材が収録されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
ベクターデータでデザインしたいけども、illustratorは高くて手が出ないと思っている方や、出先でちょっとしたデザインを制作しなければ行けない時、これからデザインを勉強したいけど、とりあえずデザインに触れたいという方にオススメなソフトウェアが今回紹介するフリーのベクターグラフィックソフト「DrawBerry」です。
実際動作しているスクリーンキャストが公開されていましたので、下記に動画を貼り付けておきます。
動画は以下から
商品の写真や、メインのグラフィックを効果的に見せてくれるスライドショーはwebデザインのさまざまなシーンで活躍してくれます。今回はそんなスライドショーを用いたwebデザインまとめ「30 Inspiring Examples of Slideshows in Web Design」を紹介したいと思います。
(Print Mor – NYC – Since 1987 | Home)
シンプルな横スライドから、サイト全体を動かすような個性のあるものまで、いろいろなタイプのスライドショーを楽しむことができます。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
バレンタインを間近に控え、さまざまなショップがハートで飾り付けられていると、どこかウキウキした気分になるのではないでしょうか。そんな中今回は、気分をアップさせてくれるハートをモチーフにデザインされたパターンをまとめた「100+ Free Valentine and Heart Patterns」を紹介したいと思います。
(DinPattern – Free seamless patterns » Finding A Cure)
可愛らしいハートパターンはもちろん、エレガントな雰囲気を演出できるパターンやユニークなパターンまで、さまざまなハートパターンが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
photoshopCS5がもうすぐリリースされますが、最新機能を用いなくても、photoshopは非常に高機能で数世代前のphotoshopでも極めれば、様々な表現が可能です。今回紹介するのは最近発表されたphotoshopのチュートリアルを集めたエントリー「35 Fresh and Excellent Photoshop Tutorials from 2010」
Create a Stylish Grunge Poster with 3D Typography in Photoshop
photoshopの機能を駆使して様々なチュートリアルが公開されています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
@font-face規則とは、CSSで利用したいフォントを指定するためのもので、フォントデータの入っているURIを指定すると、フォントを持っていないユーザーにも任意のフォントで見せる事ができるというものですが、今日紹介するのはそんな@font-face Fontsで利用できるフリーフォントを集めたフォント集「Download Hundreds of @font-face Fonts」です。
Blackletter、Calligraphicなどとカテゴリに分けられて様々な書体ががダウンロードできるようになっています。
詳しくは以下