TOP  >  WEBテンプレート

Tag : WEBテンプレート

2011年03月13日

100以上のハイクオリティなXHTML/CSSフリーテンプレート「100+ Stunning XHTML/CSS Free Templates [HQ] 」

制作に便利なフリーテンプレート。デザインやレイアウトによってはそのまま、もしくはサイト制作のベースとして便利に利用できますが、今日紹介するのは、100以上のハイクオリティなXHTML/CSSフリーテンプレートを集めたエントリー「100+ Stunning XHTML/CSS Free Templates [HQ] 」です。


Download Harvest

数多くのフリーテンプレートがまとめられていますが、今日はその中から特に気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年02月14日

魅力的なComing Soon & Under Constructionテンプレート「45+ Neat Coming Soon and Under Construction Templates」

使い方によっては、コンテンツが無いということを期待感に変えてくれる、Coming Soon & Under Constructionのページ。今日は魅力的なComing Soon & Under Constructionのページを簡単に実現させてくれる、テンプレート集「45+ Neat Coming Soon and Under Construction Templates」を紹介したいと思います。


MofM WordPress Coming Soon Template | WordPress | Mojo Themes

今回あつめられたテンプレートは有料のものになりますが、単純に、comingsoonだけではなく、公開日までのカウントダウンや、ソーシャルメディアとの連携など、考えられて制作されているものばかりです。今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2008年12月12日

テクスチャパック2008年度の決定版「29 Most Useful Texture Packs of 2008」

今年は様々なテクスチャ素材をdesigndevelopでは紹介してきましたが、今回紹介するのは海外で2008年度に発表され配布されているテクスチャの中から、役に立つテクスチャーを集めたまとめエントリー「29 Most Useful Texture Packs of 2008」です。

エントリーでは「Grunge Textures(グランジ)」、「Vintage Textures(テクスチャ)」、「Fabric Textures(ファブリック)」「Paper and Cardboard Textures(紙とボール紙)」と4つのジャンルに分け、まとめられていました。今日は紹介されている中から特に気になったテクスチャパックを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:33  |  
Category: Design , Photoshop   
2008年08月29日

photoshopのアイコンチュートリアルの決定版「40+ Hand-picked Photoshop Icon Designs」

国内外に限らず、アイコンをダウンロードできるWEBサイトは多々ありますが、どうしても既製のものだと、求めている物とバッチリ合わせるというのは難しく、探し回らないといけません。そうなってくると自分で制作をと思ったりもしますが、どうやって作るのか分からない…そんな人のために今日紹介するのは高品質なアイコンのチュートリアル集「40+ Hand-picked Photoshop Icon Designs」です。

主に立体的なアイコンが多いのですが、質感のあるものから、かなりリアルなもの定番なものと様々なアイコンのチュートリアルが集められています。今回はいくつかきになったチュートリアルをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:21  |  
Category: Design , Photoshop   
2012年09月07日

レザーテクスチャをモチーフにしたアイコンまとめ「A Great Collection Of Free Leather Style Icons in 26 Sets」

最近ではただ平面的なアイコンを制作するより、立体感や素材感のあるアイコンで、アピール度をアップさせているデザインを良く見かけます。そんな中今回紹介するのが、レザーテクスチャをモチーフにしたアイコンをまとめた「A Great Collection Of Free Leather Style Icons in 26 Sets」です。


Keka File Type Icons by ~prcmelo on deviantART

レザーの特徴を活かしたクラフト感のあるアイコンが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:46  |  
Category: Design   
2010年08月25日

2010年のハイクオリティなwordpressフリーテーマ100選「100 Free High Quality WordPress Themes: 2010 Edition」

高い拡張性の他に、世界中でリリースされている高いクオリティのデザインテーマが魅力の一つでもあるWordpress。今日紹介するのは2010年にリリースされたハイクオリティなwordpressフリーテーマを集めたエントリー「100 Free High Quality WordPress Themes: 2010 Edition」。


Cumulus (Free version)

ギャラリータイプのものグリッドレイアウト。ブロガー向き、マガジンタイプと様々なハイクオリティなフリーテーマが集められています。今日は今までDesigndevelopで紹介したことが無いテーマを中心にいくつかピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:49  |  
Category: WordPress   
2014年07月21日

貝や海の生物を描くことができるPhotoshopブラシセットまとめ「22 Stunning Shells Brush Sets For Photoshop」

海の浜辺には夏を感じさせてくれる物として、場所によっては貝殻などが多く落ちているところも。今回はそんな貝や海の生物を描くことができるPhotoshopブラシセットまとめ「22 Stunning Shells Brush Sets For Photoshop」を紹介したいと思います。

shell1
Sea Shells Free PS Brushes by fiftyfivepixels on deviantART

これからの季節にぴったりな夏をイメージさせてくれるブラシがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Photoshop   
2008年05月19日

RSSアイコンまとめの決定版「Free of charge RSS Feed Icons」

RSSアイコンはDesignDevelopでも「ユニークなフリーRSSアイコン集「Fresh, Free and Gorgeous RSS/Feed Icons」」や「先進的なフリーRSSアイコンをダウンロードできる「Design Freak」」と何度か取り上げてきましたが、いままで取り上げた物も一部被っていますが、かなりの数のRSSアイコンをまとめてくれているエントリーが今回紹介する「Free of charge RSS Feed Icons」です。

先進的なイメージをうけるRSSアイコンから、凝りに凝ったRSSアイコン、ユニークなRSSアイコン、シンプルなRSSアイコンまで、本当に多種多様なRSSアイコンがまとめられています。今日は紹介されている物の中からいくつかピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:45  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign
2008年07月02日

CSSで実現するアコーディオン「Concertina menu」

最近ではスクリプトでHTML上でも様々な動きを実現できるようになっていますが、今日紹介するのはスクリプトを一切使わずCSSのみで実現するアコーディオン「Concertina menu」です。

上記の画像は投じている時の状態です。スクリプトのような滑らかな表現みたいな所はさすがに実現は出来ませんが、見事にアコーディオンをCSSのみで実現しています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:29  |  
Category: WebDesign   
tag: CSS webdesign
2012年01月23日

WordPressで構築されたシーンごとに利用しやすいマガジンテーマ集「20 WordPress Magazine Themes for Technology & Gadget Sites」

ブログやFecebook、SNSなど、インターネットを利用したさまざまな情報発信手段が展開されていますが、情報にぴったり合った体裁に整えることはなかなk難しく、オリジナリティのある情報発信の方法に悩んでいるという方も多いのではないでしょうか?そこで今回紹介するのが、WordPressで構築されたシーンごとに利用しやすいマガジンテーマをまとめた「20 WordPress Magazine Themes for Technology & Gadget Sites」です。


Aggregate WordPress Theme | Elegant Themes

配信する内容ごとに選びやすい、WordPressテーマが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:51  |  
Category: WordPress   
2010年02月19日

HTML/CSSのテンプレートがダウンロードできるWEBサイトのまとめ「25 Best Websites For Downloading Free Html/CSS Templates」

WEBを制作する際、HTMLとCSSを利用して作ると言う方が多いかと思いますが、今日紹介するのはフリーで利用できるHTML/CSSのテンプレートがダウンロードできるWEBサイトをまとめたエントリー「25 Best Websites For Downloading Free Html/CSS Templates」です。

free-css-tamplete01
Free-Css-Templates

様々なテンプレートサイトが集められていますが、今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:11  |  
Category: WebDesign   
tag: CSS webdesign
2009年09月19日

より写真をキレイに魅力的にしてくれるphotoshopアクション50選

写真の補正というものは突き詰めれば突き詰めるだけ細かな部分があって本当に力をいれて行なうと相当な時間がかかります。今日紹介するのはそんな写真の補正の時間をグンと圧縮してくれるphotoshopアクションを集めたエントリー「50 Time Saving Photoshop Actions for Enhancing Photos」です。

photoshop_actions01
Polaroid GENERATOR V1 (9 actions)

全部で50ものphotoshopアクションが紹介されています。今日は今までDesigndevelopで紹介した事が無いものを中心にいくつかきになったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:36  |  
Category: Design , Photoshop   
tag: 

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る