世界中で利用されているCMSの一つWordpress、ブログを運営している人のみでは無くて、昨今では様々なサイトもWordpressで制作されており、それに合わせてクリエイティブなテーマも多く開発され、公開されています。今日紹介するのは2016年にリリースされたクリエイティブなWordpressテーマTOP10「Top Ten New, Free WordPress Themes of March 2016」です。
Activello
Activello Demo
License: Free for private and commercial purposes | GNU General Public License
いくつかのテーマが紹介されていましたが、今回は気になったテーマをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
世界中で利用されているCMS WordPress。使い勝手が良く、様々なプラグインと豊富なテーマが魅力的なオープンソース。今日はそんなwordpressをクリエイティブに利用できるシンプルでミニマムなWordpressテーマを集めたエントリー「30 Fresh Minimal WordPress Themes (2011 Edition)」を紹介したいと思います。
そのままでも利用できますし、シンプルなので、カスタマイズのベースにも良さそうなテーマが多数集められています。今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
世界中で利用されているWordpress。その魅力の一つに豊富なクリエイティブなテーマの存在があります。同じコンテンツでもテーマによって大きく印象が変わり、テーマはシンプルなフレームワークのものから細部まで凝ったデザインのテーマもあります。今回紹介するのは2011年の新しく登場したWordpressのテーマを集めた「40 High Quality, Fresh And Free WordPress Themes Of Year 2011」
クオリティが高く、細かい部分まで作りこまれたテーマが多く紹介されていました。今日はその中から幾つか気になったテーマをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
国内での知名度はまだTwitterやfacebookなどと比べると格段に劣りますが、それでも多くの方が利用しているスクラップブック的なWEBサービスtumbler。テーマを設定でき、思い思いなデザインで利用することができますが、今日紹介するのはクリエイティブなンブラーのテーマを集めたエントリー「20 Astonishing Free Tumblr Themes」。
沢山のテーマが公開されていますが、今日はその中から幾つか気になったテーマをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
WEBを制作する一つの目的として、自分自身のサービスや作品を世の中に発表するという用途も多いと思いますが、今回紹介するの世界中で利用されているCMS、wordpressで利用できるポートフォリオのためのwordpressテーマを集めたエントリー「75+ Awesome Free and Premium Portfolio Themes for WordPress」です。
全部で75の無料、有料のテーマが紹介されていますが、今日はその中でもデザイン性が高いものを中心にいくつかピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
世界中で利用されているwordpress。ポートフォリオ、コーポレートサイト、ECサイトなどなどテーマによって様々な使い方ができますが、今回紹介するのは、コーポレートやビジネス用途に特化したwordoressのテーマを集めたエントリー「10 Professional WordPress Themes for Business Websites」です。
シンプルなものからインパクトのあるものまで、全部で10のテーマが公開されています。今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
CSSでWEBサイトをデザインするのが当たり前になって数年、WEBデザインの主流なので当然な流れだとは思いますがCSSギャラリーサイトも増えてきました。今日紹介するのはそんなCSSギャラリーサイトのRSSをまとめた「The Great Website Design Gallery Roundup 」です。
このサイトでは機能別にCSSギャラリーサイトをまとめ、一覧化してくれています。RSSも配信している所はここからリンクを取得できるため、お気に入りのギャラリーサイトを見つけて、購読するということも簡単にできます。
詳しくは以下
シンプル、ヴィンテージ、ポップなど、デザインと同様にフォントにもさまざまなテイストのものが存在しています。そんな中今回紹介するのは、13種のモダンテイストなデザインフォント集「13 New Modern Free Fonts for Designers」です。
モダンデザインに合う、13種という厳選された種類の中にいろいろなタイプのフォントが揃っています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
当サイトのアクセス解析にはgoogleさんが提供しているGoogle Analyticsを利用しています。もうご存知の方がほとんどだと思いますが、GoogleAnalyticsとは月間500万PVまでは無料(その以上のPV数の場合は、解析してくれないだけで、有料化するわけではない)で解析してくれて、滞在時間やリピートユーザー率などかなり細かいデータまで解析してくれますのでメインの解析ツールとして十分な機能を持っているアクセス解析です。
GoogleAnalyticsの解析にはテーマ内にトラッキングコード埋め込む必要があるのですが、テーマに直接記述してしまうとテーマを変えた時に面倒になりそうなので導入支援プラグインを「Ultimate Google Analytics」使いたいと思います。このプラグインを使えば簡単にGoogleAnalyticsをWordPressに導入できます。
インストール方法は以下から
古い風合いの紙なんかは実に味があって、テクスチャとして質感をだすのには最適だと思います。今日紹介する「The Anatomy of a *Really* Old Book | BittBox」は本物の古書を切り取ってばらばらにして、スキャンしたテクスチャ用の高解像度のデータをダウンロードができるサイトです。
テクスチャ用に使われている古書は50年前のものらしくて、年月を重ねているだけあって、かなりあじのあるものになっています。今日は公開されている物の中からいくつか気になった部分を紹介したいと思います。
詳しくは以下
デザインをする際に欠かせない素材の一つにもなっているフォント。使い勝手の良いシンプルなタイプ、フォントだけで個性を演出できるものなどいろいろなタイプが存在していますが、今回はデザイン性の高い最新のフリーフォント集「New Free Fonts for 2016」を紹介したいと思います。
デザインに使用するだけで、クオリティを高めることができるフォントが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
webサイト制作のアイデアはあっても、実際に作ろうと思うとどこから手を付けていいのか分からない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか?そこで今回紹介するのは、webデザインに重要な4つの要素をまとめた「Four Essential Web Design Tips」です。
webサイトを構築するにあたり押さえておくべき重要な要素がポイントを絞って紹介されています。
詳しくは以下
筆の振り方や、つけるペンキの量によって毎回違った表情を楽しめると人気の高い、ペンキや水彩絵の具を飛び散らせて表現するアート、また遊びを楽しんだことがある方もいらっしゃると思います。今回はそんなペンキの雰囲気を手軽に表現できるPhotoshopブラシとテクスチャをまとめた「Paint Splatters Photoshop Brushes, Textures」を紹介したいと思います。
カラフルな雰囲気を楽しめるペンキ・水彩のブラシやテクスチャがまとめて紹介されています。
詳しくは以下
ちょっとした空間やスペースをおしゃれに飾りたいとき、手軽に使えるイラスト素材はとても便利です。そんな中今回紹介するのは、さまざまな種類のイラスト素材がセットになった「117 Essential Tokens Set」の紹介です。
植物から幾何学模様まで、様々なイラストがまとまった素材セットです。
詳しくは以下
さまざまなテイストのデザインフォントが展開されており、いろいろな種類をストックされている方も多いかと思います。そんな中今回紹介するのは、幾何学的にデザインされたフリーフォント「20 Gorgeous Free Geometric Fonts to Download」です。
PIER SANS // FREE TYPEFACE with 4 New Styles on Behance
幾何学的とありますが、シンプルなテイストをベースに個性が演出されたフォントが揃っています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
スマートフォンのシェアが高まるに連れてPCでもスマートフォンでも両方共通のコンテンツで、各端末ごとに最適化されたデザイン+機能。多くのWEBデザイナーが頭を迷わせるところですが、今回紹介するのはその中でもユーザーが操作するナビゲーションをレスポンシブにしてくれるjQueryを集めたエントリー「15 Responsive Navigation jQuery Plugins」です。
最近のスマートフォンアプリのナビのようにサイトのサイドからせり出てくるようなナビゲーションから、端末によって、それぞれの端末に最適化された形に変化するものまで多種多様なレスポンシブメニューがまとめられています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下