制作したデザインをイメージに合成し、より良く見せてくれるモックアップ。プレゼンテーションや資料など、デザインの完成イメージを膨らせてアピールしたい時に有用な手段です。今回ご紹介するのは、そんなデザインに使えるハイクオリティなPSDモックアップをまとめた「Free PSD Mockup Templates (30 Presentation Mock-ups)」です。
Free PSD Mockup Templates (30 Presentation Mock-ups) | Freebies | Graphic Design Junction
雑誌や名刺などの印刷物から、カップなどのプロダクトまで幅広いモックアップが30種類まとめられています。その中から気に入ったモックアップを幾つかご紹介します。
詳しくは以下
(さらに…)
私たちの周りには多くのロゴマークがあるのをご存知でしょうか。ロゴはその商品や店舗を象徴する大切な役割を担っています。そんな中今回紹介するのは、 シンプルでモダンなフリーロゴデザインキット「The Logo Kit – Free Sample」です。
シンプルなアイテムのみをセットにしたベクターデータがセットでダウンロードできるようになっています。
詳しくは以下
ブログやポートフォリオサイトなど、手軽にWebサイトを立ち上げたいときに便利なのがワードプレス。今回はそんなワードプレスサイトのクオリティをさらに高めてくれる、フリーのワードプレステーマをまとめた「30 Top-Notch Free WordPress Themes You Should Check Out In 2018」を紹介します。
30 Top-Notch Free WordPress Themes You Should Check Out In 2018 | Designbeep
簡単に美しいWebサイトを実現できるワードプレステーマが30種類紹介されています。そのなかから更に気に入ったテーマを幾つかピックアップしてみましたのでご覧下さい。
詳しくは以下
(さらに…)
Webサイト閲覧bの際にデータ読み込みに時間がかかる場合、ローディング画面をよく見かけますね。ユーザーにとって待たされるというのは非常にストレスのたまる時間です。そんな中今回紹介するのは、待ち時間のストレスが軽減するローディングスニペット
「 10 Free CSS Loading Spinner Snippets For Web Designers & Developers」です。
ベーシックなアイテムから、ずっと見ていたくなるようなものまで、いくつか気になったものをピックアップしましたので以下よりご覧ください。
詳しくは以下
最近では結婚式やパーティーで必要なアイテムを自分たちで作る人も多いようです。2人の個性や雰囲気に合ったものを手作りで準備するのも一つの醍醐味かもしれません。そんな中今回は、花のモチーフが可愛らしいウェディングイメージのベクター素材「Free Floral Wedding Vector Labels」をご紹介します。
ウェディングアイテムに使える便利なベクターデータです。
詳しくは以下
旅をする時に必ず持って行く必需品はありますか?キャリーバッグにカメラ、旅の思い出を書き綴るノートなど、アイテムは様々。今回はそんな旅の楽しいイメージを表現できる、トラベルイメージのステッカーセット「 Freebie: “Let’s Travel” Sticker Set (28 Stickers, AI & EPS)」を紹介したいと思います。
POPなカラーとフラットなデザインが可愛らしいトラベルステッカーの素材セットです。
詳しくは以下
写真家のポートフォリオとして欠かせないフォトブック。できる限りおしゃれなものにしたいですが、自分が納得できるものに仕上げる事ができないときもあるのではないでしょうか。そんなシーンで役立つ「25 Creative Photography Booklet and Brochure Templates」をご紹介致します。
A4 PORTFOLIO ~ Brochure Templates ~ Creative Market
入れ替えの作業の手間もなく、ハイクオリティなデザインばかりが収録されています。いくつかピックアップしているので、下記よりご覧下さい。
詳しくは以下
光沢感のある質感をphotoshopなどのデザインツールで作り出すのは、高い技術と描写センスが必要になってきますが、今回紹介する「30 Sets of Elegant Foil Texture」を利用すれば、手軽にその質感を再現することができます。
..Foil Three.. by ~Bloody-Kisses-STOCK on deviantART
アルミホイルのような箔紙にくしゃくしゃとしたシワを加え、光の絶妙な反射具合を表現したテクスチャが多數収録されています。気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
グラフィックデザインの世界では欠かせないソフトウェアの一つphotoshopその可能性は毎日使っていても追いきれないくらい深く、広いです。今日紹介するのは最近公開されたもので、質の高いphotoshopチュートリアルを40個あつめたチュートリアル集「 40 (NEW) High Quality Adobe Photoshop Tutorials」です。
Creating an Abstract Watercolor Wallpaper
グラフィックやタイポグラフィ、エフェクトで見せるものなどなど様々なチュートリアルが紹介されています。今回はその中からいくつか気になったものをいくつか紹介したいと思います。
詳しくは以下
イメージファイルをアップロードする機会は、様々なコミュニケーションサービスが展開されている現在、どんどんと増えていると思いますが、ファイルをローカルから選択してアップロードするというのは直感的ではなく、リテラシーが低い層には障壁にもなりえます。今日紹介するのはそんなファイルのアップロードを簡単にしてくれる、ドラッグ&ドロップでイメージファイルをアップロードできる「HTML5 File Upload」です。
こちらは、予め決められた領域にドロップするだけでイメージをアップロードすることができます。またドロップ後にプレビューを出して確認その後、アップロードするという流で誤ってアップロードするということも未然に防げる仕組みになっています。
詳しくは以下
日本には様々な伝統的な紋様があり、基本的なものは皆さんも良く目にしたことがあると思います。そういったものはデザインで和、和風を表現するのに非常に便利に使えますが、1から作るのは非常に手間がかかります。そこで今回紹介するのは日本の伝統的な柄を集めたベクターデータ集「125 Vector Japanese Patterns」です。
全部で125の和柄が公開されていますが、今回は収録されているなかからいくつか紹介したいと思います。
詳しくは以下
WEBデザインと言えば、HTML5やCSS3が最近では話題を集めていますが、まだまだ現場ではXHTML+CSSという形が主流だと思います。今回紹介するのは、WEBデザインに便利なCSSフレームワークのまとめたエントリー「Choosing The Best CSS Framework: A Complete Guide」です。
様々なるCSSフレームワークが集められていますが、今日はその中からいくつかピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
テクスチャ素材にはいろいろな種類が存在しており、特に自然の風合いをそのまま活かしたタイプは、独特の素材感がデザインを魅力的に見せてくれます。そんな中今回紹介するのは、金属の劣化を6種のテクスチャとしてまとめた「6 Free High-Res Rust Textures」です。
6種類の雰囲気の違うテクスチャがフリーでダウンロードできるようになっています。
詳しくは以下
インターネットでの情報収集は実に便利でリンクからリンクへ関連した情報を織っていけるため非常に便利ですが、膨大すぎるため、ついさっき見たはずのページを見失ったりもします。そこで今回紹介するのが Internet Explorer または Firefox で閲覧したページを両ブラウザ上で全文検索することのできるツール「HttpLogger」です。
.
このツールを使う事で、過去アクセスしたサイトからキーワードで検索する事が可能です。
詳しくは以下
シンプルなものから洗練されたもの、また個性あふれるものまで、デザインフォントにもさまざまな種類が存在していますが、今回紹介するのはケチャップ・マスタード・ドレッシングで型どられたフリーフォント「Type Dips」です。
食卓や飲食店で主に見かけることが多いケチャップ・マスタード・ランチドレッシングを使い描き出したアルファベットがフォントになった、とてもユニークな発想のフリーフォントとなっています。
詳しくは以下
1日の日照時間が長くなってきたりと、少しずつ春の気配を感じられるようになってきているように思います。そんな中今回は、春の優雅な雰囲気作りにぴったりな蝶のベクター素材をまとめた「25 High Quality Vector Butterfly for Free Download」を紹介したいと思います。
Butterfly Vector Set2 (42 colored butterflies) | DragonArtz Designs
リアルな蝶を表現した素材から、イメージ力の高い美しい素材まで、さまざまなベクター素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下