デザインの良し悪しの決め手ともなるフォント選び。デザイナーにとって重要なアイテムとなるので、様々なジャンルに対応できる最新のフリーフォントは必見です。そんな中今回紹介するのは、グラフィックデザイナーのためのおしゃれなフリーフォント「21 Fresh Free Fonts for Graphic Designers」です。
MINDFULLY – FREE CALLIGRAPHY FONT — Pixel Surplus | Resources For Designers
柔らかな印象を与えてくれる手書きフォントから、スタイリッシュに決まるものまで、21種類のフリーフォントを紹介しています。
詳しくは以下
スマートデバイスのデザイン性は日々進化し、ビジュアルとして表現する側にも高いクオリティが求められています。今回はそんなシーンに最適、カスタム可能な美しいiPhoneのケース入りモックアップ素材「iPhone 8+ Plastic Case Mockup」を紹介したいと思います。
非常にリアルでリッチな質感が特徴。iPhoneのビジュアルを美しく表現するのに便利なモックアップとなっています。
詳しくは以下
デザイナーとして常にチェックが欠かせないフォント。手書き一つとっても筆のはね具合などでイメージが変わってきてしまいます。今回は幅広いタイポグラフィのデザインがまとめられた「Free Fonts – 17 New Fonts For Designers」をご紹介していきます。
Free Conditional Script Font on Behance
斬新なデザインでインパクトのあるものなど、多彩なフォント。下記にいくつかピックアップしているので、ご覧下さい。
詳しく見る
手書きで描かれたカリグラフィは、柔らかな印象やスタイリッシュな印象など様々なニュアンスを表現できることもあり、汎用性も高く人気のアイテムです。そんな中今回紹介するのは、用途に合わせてアレンジ可能なカリグラフィブラシとテクスチャのセット「Procreate Calligraphy Brushes」です。
テクスチャとブラシがセットになっているので、組み合わせ自在の使えるアイテムです。
詳しくは以下
デザイナーにとってテンプレート・モックアップは非常にありがたい存在。デザイナー以外でもディレクションに関わる人であれば完成イメージとして、これらを使用する機会もあるのではないでしょうか。そんな人たちにおすすめできるまとめ「30 Fresh Freebies for Web & Graphic Designers」を今回はご紹介していきます。
Mobile Chat App Design – free download by Claudio Parisi – Dribbble
トレンド感のあるシンプルかつフラットなデザインで表現された完成度の高いテンプレート・モックアップ。下記にいくつかピックアップしているので、チェックしてみてください。
詳しく見る
近年幅広い世代でSNSが活用され、日常生活に欠かせないものになってきています。中でもインスタグラムに投稿される写真の数は数え切れないほど。そんな中今回紹介するのは、多くの投稿の中で一際目を惹くことができるInstagramテンプレートキット「Mono Instagram Templates Kit」です。
POPなカラーが魅力的な120種類の豊富なインスタグラム用のテンプレートがセットになったアイテムです。
詳しくは以下
制作の際に必ず必要になるフォントにもさまざまな種類がありますが、デザインに華を添えたい時には、個性のあるタイプを選びたいものです。そんなシーンにおすすめの、手づくり感のあるグランジフォントばかりを集めた「20 Useful Grunge Free Fonts for Web Designers」を、今回は紹介したいと思います。
荒っぽさの残る手書き風のデザインから、スタンプなどアナログ感のあるデザインまで、さまざまなフォントが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
webサイトを構築する際に、印象的に、サイトを魅力的に見せてくれるjQueryは非常に便利なツール。よく利用されている方はとても多いのではないでしょうか?今回はそんなjQueryプラグインをフリーで使用できる「14 Free Frontend jQuery Plugins」を紹介したいと思います。
fullPage.js One Page Scroll Site Plugin
14種の、独特な動きを見せるjQueryプラグインが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
グラフィックを制作する際には、イラストや写真だけでなく、デザインに盛り込むテキストを加工しデザインする事も多いかと思います。しかしテキストは素材として最初からデザインがされている訳ではなく、加工のアイデアが生まれないと悩む事も多いはず。そこで今回は、クリエイティブなテキストデザインのチュートリアルを紹介した「25 Photoshop Text Tutorials」を紹介したいと思います。
テキストをさまざまな形で加工したデザイン例が25種類公開されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
スマートフォンサイトではすっかりお馴染みのメニューアイコン、ハンバーガーボタン。最近ではスマートフォンだけではなく、PCサイトもメニューとして利用されているのもよく見ますが、今回紹介するのは、ハンバーガーボタンにアニメーションを簡単に与えることができる、「Tasty CSS-animated hamburgers」です。
こちらはCSSのアニメーションを利用してスムーズにアニメーションするハンバーガーボタンを簡単に実装可能です。
詳しくは以下
webサイトを制作する際には、デザインだけでなく全体の構成などの設計が必要となってきます。しかしコストや時間の関係でなかなか思ったようにデザインできないこともあるのではないでしょうか?そんな時に参考にしたい、HTML5のフリーレスポンシブテンプレート「50 Free Responsive HTML5 Web Templates」を紹介したいと思います。
Cafe & Restaurant Free Website Templates
レスポンシブで、スマートフォンやタブレットに自動対応した、ハイクオリティなテンプレートが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザインの印象を決定づける重要な要素のひとつフォント。どのようなフォントを選ぶかで印象が大きく変わりますが、今日紹介するのはWEBプロジェクトで利用できるフリーフォント集「28 Modern Fonts for Use in Web Projects」です。
TTFやOTFで配布されているフォントが全部で28個公開されていますが、今回はいくつか気になったフォントをピックアップして紹介致します。
詳しくは以下
光、照明というのはかなり見た目の印象に影響を及ぼします。今日紹介するのはそんな光を表現するphotoshopのブラシを200個以上紹介しているエントリー「200+ Photoshop Brushes for Light, Sparkles, Glows and Glitter」です。
煌めく星のようなブラシからぼんやりと光る光の線や雷や宇宙っぽいものまで様々なです。今日は紹介されているブラシの中からいくつ書きになるブラシをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
さまざまなタイプのサイト構築に活用できるwordpress。更新が簡単にできるなどの利点も含め非常に便利な存在です。そんな中今回紹介するのは、wordpressでの構築の参考にしたいフリーテーマ「Top 10: Free WordPress Themes of December 2015」です。
WordPress › Kotha « Free WordPress Themes
新しくピックアップされたwordpressのフリーテーマが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記より御覧ください。
詳しくは以下
WEBデザインの業界でも広く利用されているクリエイティブツールphotoshop。様々な表現を可能にしてくれる非常に高機能なツールです。今日はそのphotoshopで利用できる、フリーphotoshopブラシを集めたエントリー「100+ Most Useful Free Photoshop Brushes for Web Designers」
幾何学的なものから、自然のモチーフ、インクなどのアーティステックなものなど様々なフリーphotoshopブラシが公開されています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
デザインの背景処理にはもちろん、パーツの細かなテクスチャとしても利用することが多いパターンは、デザインのクオリティをアップさせるために重要な役割を果たしています。今回はそんなパターンの中から、モノトーンのさまざまなパターンが揃う「32 Unique Black And White Patterns」を紹介したいと思います。
#black #white #argyle #pattern #trippy | Flickr – Photo Sharing!
図形など幾何学的な模様を配したパターンから、植物などをモチーフにしたパターンまで、さまざまな素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下