TOP  >  ハンバーガーボタン

Tag : ハンバーガーボタン

2017年05月03日

ウェブデザインにおけるハンバーガーボタンについて考える「Analyzing the Hamburger Menu in Web Design」

スマートフォンのメニューデザインの定番と言っても過言ではないハンバーガーボタン。当たり前のように利用されていますが、今回はそんなハンバーガーボタンに関して分析をした考察「Analyzing the Hamburger Menu in Web Design」をご紹介したいと思います。

hamburger-menu-icon

メニューアイコンとしてなくてはならない存在になっていますが、その反面でハンバーガーボタンのデメリットを考え提唱している、奥深い考察です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年03月14日

ハンバーガーボタンにアニメーションを「Tasty CSS-animated hamburgers」

スマートフォンサイトではすっかりお馴染みのメニューアイコン、ハンバーガーボタン。最近ではスマートフォンだけではなく、PCサイトもメニューとして利用されているのもよく見ますが、今回紹介するのは、ハンバーガーボタンにアニメーションを簡単に与えることができる、「Tasty CSS-animated hamburgers」です。

Hamburgers

こちらはCSSのアニメーションを利用してスムーズにアニメーションするハンバーガーボタンを簡単に実装可能です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:33  |  
Category: javascript , WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年05月14日

さまざま形の吹き出しを描き出せるPhotoshopブラシまとめ「A Collection Of Free Speech Bubble Brushes For Photoshop」

Photoshopでいろいろな図形を瞬時に描き出せるブラシツール。非常に便利でいろいろな場面で活用されている方も多いと思います。そんな中今回紹介するのは、さまざま形の吹き出しを描き出せるPhotoshopブラシまとめ「A Collection Of Free Speech Bubble Brushes For Photoshop」です。

comic2
Doodle Lyric Brushes by plastichurts on DeviantArt

ポップなテイストから、シンプルでいろんなデザインに対応できそうなものまで、種類豊富に紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Photoshop   
2012年08月15日

ドラッグ&ドロップでイメージファイルをアップロードできる「HTML5 File Upload」

イメージファイルをアップロードする機会は、様々なコミュニケーションサービスが展開されている現在、どんどんと増えていると思いますが、ファイルをローカルから選択してアップロードするというのは直感的ではなく、リテラシーが低い層には障壁にもなりえます。今日紹介するのはそんなファイルのアップロードを簡単にしてくれる、ドラッグ&ドロップでイメージファイルをアップロードできる「HTML5 File Upload」です。

こちらは、予め決められた領域にドロップするだけでイメージをアップロードすることができます。またドロップ後にプレビューを出して確認その後、アップロードするという流で誤ってアップロードするということも未然に防げる仕組みになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:37  |  
Category: WebDesign   
2008年04月21日

javascript不要のCSSで制御するツールチップ「Easy CSS Tooltip」

ユーザービリティの向上のための仕掛の一つツールチップ、最近の主流としてはjavascroptを使用しての実装という形が多く、色々な形でパッケージ化されています。ある程度パッケージングされているんで実装は簡単とは言え、なれていない人にとってはまだまだややこしい部分も多いです。

tooltipcss.gif

今回紹介する「Easy CSS Tooltip」はjavascriptを使用せずCSSとHTMLでツールチップを実現すると言うものです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:23  |  
Category: WebDesign   
tag: CSS webdesign
2009年12月04日

商用可!定番シンプルなアイコンセット「108 Mono Icons: Huge Set of Minimal Icons」

WEBサイトのユーザーインターフェイスには欠かせないアイコン。グラフィカルに表現されたアイコンはそれ一つで様々な意味をユーザー与えてくれます。今日紹介するのはどんなWEBサイトでも利用できそうな汎用性のある定番シンプルなアイコンセット「108 Mono Icons: Huge Set of Minimal Icons」です。

108monoicon_01

全部で108個のアイコンが収録されており、メールアイコン、ユーザーアイコン、ダウンロードアイコンなどなど、WEBで必要なものは一式揃っているといった感じです。収録アイコンの一覧は以下の通りです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:34  |  
Category: Design , Photoshop , WebDesign   
2008年06月25日

【FreeFont】押さえておきたい使えるフリーフォント37選「37 FREE Must-Have Fonts」

Fontがデザインに与える影響は大きく、書体一つでデザインの印象ががらりと変わってしまうものです。だからこそ、書体はなるべく良いものを揃えておきたいし、使い勝手の良いものを持っておきたい。今日紹介する「37 FREE Must-Have Fonts」と言うエントリーは押さえておきたいフリーフォントをまとめたエントリーです。

全部で37個ものフリーフォントが紹介されていますが、今日はその中から気になったフォントをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:53  |  
Category: Design , Font   
tag: Design Font
2009年02月27日

商用可能なフリーベクターデータ&フォトショップブラシを集めた「40+ Free Vector Graphics and Photoshop Brushes For Commercial Use」

今まで様々なベクターデータを紹介してきましたが、今回紹介するのは「Qbrushes/QVectors」からCreative Commons Licenseで配布されているベクターデータ、photoshopブラシの中から商用可能な素材を集めたベクターデータ集「40+ Free Vector Graphics and Photoshop Brushes For Commercial Use」を紹介したいと思います。

vectorsphotoshop01
Colorful

グラフィックなどのアーティステックなものからアイコンなどの実用的なものまで残部で40以上のベクターデータが紹介されています。今日はそのなかから気になったベクターデータをいくつかピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:08  |  
Category: Design , Photoshop , plugin , vector , WordPress   
2008年06月18日

商用可!パターン背景素材集「DINPATTERN」

WEBサイトの重要な要素の一つ背景。今日紹介する「DINPATTERN」はパターン背景に特化した素材配布サイトです。作り込まれた背景から、シンブルなものまでありとあらゆるパターン背景が公開されています。

背景画像は上記のようにサムネイルで表示されていて、サムネイル下の「Preview」を押すと背景がページに反映されるような作りになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:00  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign
2011年05月10日

スタイリッシュ感を演出できる 細身のフリーフォントまとめ「50 Best Free Thin Fonts」

どんなデザインにも必ずといって良いほど文字は必要になってきますが、フォントの選び方によって、デザインは全く異なる表情を生み出します。そこで今回紹介するのは、スタイリッシュなイメージにぴったりな、細身のフリーフォントをまとめた「50 Best Free Thin Fonts」です。


Code Free Font | Fontfabric™

綺麗に整列されたフォントから、デザイン性の高いフォントまで、様々なフリーフォントが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:27  |  
Category: Design , Font   
2016年02月16日

クリエイティブな見た目が魅力なフリーフォントまとめ「22 New Modern Free Fonts for Designers」

デザイン性のあるフォントを利用するだけで、制作物のクオリティはグッと高まっていくと思います。今回はそんな時にぜひ参考にしたい、クリエイティブな見た目が魅力なフリーフォントまとめ「22 New Modern Free Fonts for Designers」を紹介したいと思います。

font0216_2
Elder Display on Behance

22種というフリーフォントがピックアップされており、どれも非常にデザイン性の高いものばかり。気になったものをまとめましたので、以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
2011年03月01日

ラインの美しさと遊び心の詰まったフォント集「thumbnail Fonts \ Resources 30 Elegant and Beautiful Free Fonts for Creative Designs」

デザインの印象を左右するフォント選びは重要であり、神経を使う作業の1つでもあります。今日紹介するのは、ラインの美しさと遊び心のあるフリーフォントを集めたフォント集「thumbnail Fonts \ Resources 30 Elegant and Beautiful Free Fonts for Creative Designs」です。


Scriber™ – Webfont & Desktop font « MyFonts

シンプル系のロゴにも使えそうな質の高いフォントや、個性的で遊び心溢れるフォントが全部で30種類集められています。今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:57  |  
Category: Design , Font   
tag: 

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る