写真にミステリアスな雰囲気をプラスしたり、食品を美味しそうに見せたり、何かと利用する機会の多い霧や湯気の効果。写真の雰囲気を一気に高めてくれますが、一から作るのは少々手間。そんな中今回ご紹介するのは、そんなときに利用したい霧や煙が立ち込めるようなテクスチャー素材「20 Mysterious Fog Overlays」です。
20 Mysterious Fog Overlays — download free effects by Pixelbuddha
霧や煙などの白い靄を簡単に表現してくれる、ハイクオリティな素材が集められた素材セットです。
詳しくは以下
(さらに…)
デザイナーなどクリエイティブな仕事をしている人のデスク周りは、デザイン関連のアイテムで構成されていることが多かったりします。今回はそんなデザイナーワークスペースを表現できる、フリーイラストレーションセット「Designer Workspace Illustrations」を紹介します。
フラットなイラストで、デザイナーのデスクからPCのデスクトップまでが描き上げられています。
詳しくは以下
デザインをする上でインパクトのあるものを仕上げるためには、フォントや装飾アイテムがポイント。イメージにあった素材をうまく選定する必要があります。そんな時に参考にしたい、個性的な印象でインパクトを与えるタイポ&ベクターセット「Pool Riders Typeface + Bonus Vector Cut-Outs」を紹介したいと思います。
タイポとベクター素材がセットになった使い勝手のよいアイテムです。
詳しくは以下
ゲームのデザインには非常にたくさんのパーツが必要で、1つ1つをデザインすると非常に大変なことも。今回はそんなシーンで利用できそうなフリースクリプト「Free Monster Enemy Game Sprites」を紹介したいと思います。
モンスターだけどどこか可愛らしい印象の、いろいろなキャラクターが揃ったスクリプトです。
詳しくは以下
デザインに手軽に世界観を演出できるパターンは、デザインクオリティをあげるための必須アイテム。そこで今回紹介するのが、さまざまなデザインの黄色のパターン素材ばかりを集めた「A Collection of Useful Free Yellow Patterns」です。
(DinPattern – Free seamless patterns » Disco Gold)
シンプルなパターン素材はもちろん、黄色を基調にしたカラフルなデザインまで、豊富に紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
フラットデザインの弱点を解決すべくうまれたマテリアルデザイン。デバイスをまたいだシームレスな使い心地が特徴で、平面に質量と触覚を生み出し、ユーザーに沿うものへと進化しました。今回はそんなマテリアルデザインを取り入れたフリーワードプレステーマ「10 Free WordPress Themes that Utilize Material Design」を紹介したいと思います。
Teslata — Free WordPress Themes
マテリアルデザインのベーシックな構造とデザイン性を反映させたワードプレステーマが揃っています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
制作のチュートリアルを見てもイマイチ操作方法が分からない、その通りの結果になってくれない…チュートリアルを見ながら制作を進めていて、そんな事に陥ったことも勉強中という方にはあるかと思います。
Patterns and Shapes in Adobe Illustrator
今回紹介する「50 Excellent Adobe Illustrator Video Tutorials」はグラフィックスの制作のためのビデオにチュートリアルを50個集めたエントリーです。実際の操作を見ながら学ぶわけなので文字とスクリーンショットのチュートリアルよりもかなり分かりやすいかと思います。今日はまとめられている中から、いくつかのビデオチュートリアルをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
完全に覚えていないとなかなかCSSのコードからその処理を頭に思い描くのは難しいかと思います。今日紹介するのはCSSの動きを簡単に確認できるサービス「CSS Sandbox」を紹介したいと思います。こちらを使えば瞬時に動作確認が行なえます。
使い方は非常に簡単で画面の下のコードをクリックするだけで上のプレビュー欄に反映され、確認する事が出来ます。
選択されたCSSは上記のように赤く反転しますので今どんなCSSが使われているのかが直感的に分かるようになっています。かなりの数のCSSが登録されていますのでCSSを覚えたての方は色々な発見が出来きるかと思います。
CSSの処理を学ぶだけではなく、ブラウザ上で動作しますのでCSSでのブラウザごとの表示など様々な用途で使えそうです。動的に動いているのでサクサクチェックできるのもポイントです。
紙ものデザインでも、webデザインでも必ずといっていいほど使用するフォント。デザインに個性を持たせたい時には、フォント自体がデザインされているものを利用すると手軽にクリエイティブな雰囲気を表現することができます。今回はそんなシーンにおすすめのデザインフォント「18 New Free Fonts for Graphic Designers」を紹介したいと思います。
(BUILDING | Free Typeface on Behance)
シンプルなものから、グラフィック要素の強いものまで、18種のフォントがまとめられています。
詳しくは以下
デザイン制作に欠かすことのできないフォント。すでにパソコンに導入されているフォントではなく、ネット上などで配布されているフリーフォントを取り入れることで、豊かなデザイン再現が可能になります。そんな中今回は是非チェックしておきたい、2013年5月 最新のフリーフォントまとめ「12 New and Free Commercial Use Fonts [May,2013]」を紹介したいと思います。
新しく公開された、デザイン性の高いフォントが12種類まとめられています。気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
文字の形や雰囲気などで、大きくデザインは左右されます。デザインをするにあたってフォントの引き出しはデザインの幅とも言えるものだと思います。今日紹介するのは、その引き出しを少し満たしてくれる、比較的最近リリースされたPOPなフリーフォントを集あつめたエントリー「15 Fresh New Free Fonts for Designers」です。
手書きから、少し変わったものまで全部で15のフォントがまとめられていましたので今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下