TOP  >  テキストエフェクト

Tag : テキストエフェクト

2018年07月10日

80年代風デザインを手軽に表現できるレトロなテキストエフェクトのチュートリアル「Best 80’s Retro Text Effect Photoshop Tutorials」

華やかな80年代風のデザインは、根強い人気のあるデザイントレンドのひとつ。近年になっては逆に新鮮に感じるとまで評されています。今回ご紹介するのは、そんな80年代風のデザインに使えるレトロなテキストエフェクトのチュートリアル「Best 80’s Retro Text Effect Photoshop Tutorials」です。

80s-retro-text-effect1
Best 80's Retro Text Effect Photoshop Tutorials | Tutorials | Graphic Design Junction

ネオンやメタリックなど華やかで少し懐かしいテキストを作る、Photoshopでのチュートリアルが全部で24市種類紹介されています。その中から気になったものを幾つか集めてみましたので、ご覧ください。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年06月24日

レイヤースタイルで手軽に使えるPhotoshopテキストエフェクト「20 Free Photoshop Layer Styles for Creating Beautiful Text Effects」

Photoshopのレイヤースタイルは、簡単に特殊効果を適用できる便利な機能。しかし凝った効果を一から制作するのは中々手間が掛かってしまいます。今回ご紹介するのはそんなレイヤースタイルを手軽に使えるPhotoshopテキストエフェクト「20 Free Photoshop Layer Styles for Creating Beautiful Text Effects」です。

20-free-photoshop-layer-styles1
Sandwich 3D Text Effect – 3 Angles | GraphicBurger

アナログ風やCGのような立体的なエフェクトまで様々なテイストの素材が揃えられています。さらにその中からおすすめのものを、幾つかピックアップしましたのでご覧ください。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年03月25日

デザインをもっと魅力的にするハイレベルなテキストエフェクトチュートリアルまとめ「New Free Text Effect Photoshop Tutorials (30 Tuts) 」

テキストをリッチに装飾して印象的に見せてくれるテキストエフェクト。エフェクトによってがらりと全体の印象が変わるので、重宝します。今回ご紹介するのは、そんなテキストエフェクトを制作する際に役立つ、ハイクオリティなチュートリアルまとめ「New Free Text Effect Photoshop Tutorials (30 Tuts) 」です。

new-free-text-effect-photoshop-tutorials1
New York text effect photoshop tutorial on Behance

レトロな雰囲気のエフェクトから、ポップな雰囲気のエフェクトまで多数のテイストのテキストエフェクトが30種類揃っています。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年09月04日

Photoshopでユニークなテキストエフェクトを作成するための最新チュートリアルまとめ「20 Best Photoshop Text Effects Tutorials」

デザインの良し悪しを左右する要素として大きな役割をもつタイポグラフィ。シンプルに配置するのも良いですが、時にはフォント自体にデザインを施してみると、新しいデザインに出会えるかもしれません。今回はそんなときに役に立つ、Photoshopチュートリアルまとめ「20 Best Photoshop Text Effects Tutorials」を紹介したいと思います。

floral-text-effect_top
How to Create a Layered Floral Typography Text Effect in Adobe Photoshop

さまざまな種類の、Photoshopで作成できるテキストエフェクトがまとめられています。気になるものをいくつかピックアップ致しましたので、下記よりご覧下さい。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2010年07月09日

CSSで作るナビゲーションとボタンのコーディングチュートリアル55「Complete Toolbox: 55 CSS Menu And Button Coding Tutorials」

WEBでは欠かせないナビゲーションやボタン。様々な作り方がありますが、今日紹介するのはCSSで作るナビゲーションメニューの作り方のチュートリアルを集めたエントリー「Complete Toolbox: 55 CSS Menu And Button Coding Tutorials」です。

bulletproof-sliding-doors-css-menu-button-tutorials
Bulletproof CSS Sliding Doors

スライダー用から、タブメニュー、角アールのグラデーションメニュー、動きの付いたアコーディオン、プルダウンなどなど、CSS作れる様々なナビゲーションとボタンが公開されています。全部で55のチュートリアルが公開されていますが、今回はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:48  |  
Category: WebDesign   
2010年06月10日

CSS3のみで実現する先進的なフォトギャラリー集「10 Pure CSS3 Image Galleries and Sliders」

角丸、ドロップシャドウ、グラデーションなど今までは画像と組み合わせたり、様々な工夫を用いて表現してた手法が簡単に実装できるCSS3。対応ブラウザも増えてきて、すでに利用されていると言う方も多いと思いますが、今日紹介するのはCSS3のみで実現する先進的なフォトギャラリー集「10 Pure CSS3 Image Galleries and Sliders」です。

css3g01
Turn Your Images Into Polaroids with CSS3

FLASHのような派手なアクションなどはありませんが、CSSだけでここまで表現できる、CSS3の良さを感じることができます。全部で10個のCSS3ギャラリーが公開されていますが、今日はその中から幾つか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:20  |  
Category: WebDesign   
2015年07月10日

フリーで使用できるハイクオリティなデザインセンスのpsd素材を集めた「50 Best Free PSD Files」

psd形式の素材は何かと重宝し、高度な加工技術により非常にクオリティが高いものが多く配布されています。そんな中今回紹介するのは、フリーで使用できるハイクオリティなデザインセンスのpsd素材を集めた「50 Best Free PSD Files」です。

psd0710_0
Dribbble – Resume | Freebie by Mahmud Saeef

デザイン性に優れたpsd形式の素材が集められており、どれも使ってみたくなるような魅力的なものばかりが揃っています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:00  |  
Category: Design   
2013年06月02日

jQueryで実現する動画、音楽プレイヤー「10 Useful jQuery Video & Audio Players」

最近では動画や音楽もFLASHに頼ること無く、HTMLとjsのみで扱えるようになってきて、jQueryを利用すれば、かなり高度なプレイヤーを実現することも可能です。今日紹介するのはシンプルなものから一風変わったものまで、jQueryで実現する動画、音楽プレイヤーを集めたエントリー「10 Useful jQuery Video & Audio Players」です。

22
Responsive & Touch-friendly Audio Player

全部で10個の動画、音楽プレイヤーが紹介されていますが、今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:52  |  
Category: WebDesign   
2016年01月13日

HTML&PSD形式のフリーテンプレートをまとめた「20 Fresh and Free HTML and PSD Templates plus GUI Packs」

テンプレートを使用することで、作業効率を上げながらデザインクオリティを高めることができたり、コスト削減をすることが可能となります。そんな中今回紹介するのは、HTML&PSD形式のフリーテンプレートをまとめた「20 Fresh and Free HTML and PSD Templates plus GUI Packs」です。

html0112_3
zGoodFood – Free Responsive Html5 Css3 Templates | Themes

PC・スマートフォン等のいろいろなタイプのテンプレートがまとめられており、どれも使ってみたくなるものばかり。気になったものをピックアップしましたので、下記より御覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2014年11月27日

クリスマスシーズンデザインに使えるフリー素材まとめ「25 Free Christmas Resources for Designers」

すでに街はクリスマス本番に向けて色づき始めており、デザインシーンでもクリスマス向けのデザインを手がけることが多くなってきたという方も多いのではないでしょうか?そんな時に便利に利用できる、クリスマスシーズンデザインに使えるフリー素材まとめ「25 Free Christmas Resources for Designers」を今回は紹介したいと思います。

Christmas1127_1
FREE Christmas Wreath, Holly Vector and Xmas Digital Clip Art | Zuzka Illustrations

クリスマスイメージのさまざま種類のデザイン素材がまとめられており、どれも魅力的なものばかりが揃っています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2014年01月09日

剥がれた素材感を切り取ったさまざまなテクスチャ「20 Peeling Paint Textures」

たくさん存在しているテクスチャ素材、作りたいデザインイメージによっていろんな質感のものを所持しておきたいもの。そんな中今回は、粗々しい印象やハードな雰囲気を表現するために是非利用したい、剥がれた素材感を切り取ったさまざまなテクスチャ「20 Peeling Paint Textures」を紹介したいと思います。

peeling1
A Desert Sky Stock Solarised Abstract Unpainting by aegiandyad on deviantART

木や劣化した鉄の盤面など20種類のテクスチャがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:00  |  
Category: Design   
2017年01月04日

CSSとテキストで実現するシンプルなローディングアニメーション「text-spinners」

WEBの演出の一つで、UXのストレスを軽減してくれるローディングアニメーション。WEBサイトがだんだんリッチになる中、当たり前の存在になってきていますが、今回紹介するのはCSSとテキストで実現するシンプルなローディングアニメーション「text-spinners」です。

textloading0

通常ローディングアニメーションはいくつかの画像を利用して生成されますが、このアニメーションはCSSとテキストのみで制作されるため非常に軽量です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: WebDesign   
2009年03月05日

ベクターデータ集まとめエントリー「25 Best Sites to Download Free Vector Files」

グラフィック制作にとても便利なベクターデータ。今までDesigndevelopでは数々のベクターデータ関連の情報を紹介してきましたが、今日紹介するのはベクターデータをまとめて配信しているベクターデータ集サイトとも言えるサイトをまとめたエントリー「25 Best Sites to Download Free Vector Files」です。

vectorvector01
123Vectors

今日はその中から今までDesigndevelopで紹介していないベクターデータサイトをいくつピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:54  |  
Category: Design , vector   
tag: 
2014年06月06日

フリーで利用できる さまざまなテイストで描かれたワークスペースイラストレーション「Free download: fun workspace illustrations from freepik.com」

仕事で作業をするワークスペース。人によって、また国によってさまざまなレイアウトだったり、ガジェットが置かれていたり個性で溢れる場となっていると思います。今回はそんなワークスペースがさまざまなテイストで描かれ、さらにフリーで使用できるイラストレーション「Free download: fun workspace illustrations from freepik.com」を紹介したいと思います。

workspace1

ポップなテイストのワークスペースイラストが、いろんなパターンで展開されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る