webサイトを立ち上げる際に必要な素材の一つ、ファビコン。時には設置を忘れてしまいがちですが、サイト自体の完成度を高めるためにはとても重要な要素だと思います。今回はそんなファビコン用データを簡単に作成できる「Favicon Maker」を紹介します。
サイト内にドラック&ドロップするだけで、さまざまなサイズのファビコン用データを一気に生成してくれるとても便利なwebツールとなっています。
詳しくは以下
インターネット上でフリーで配布されているUIキットは、制作時間の短縮はもちろん、手軽にクオリティを高めることができる便利な素材。今回はそんなUIキットをまとめた「35+ Free UI Kits for Web Designers」を紹介したいと思います。
(Dribbble – Iphone Gold Ui Kit +Free PSD by Tintins)
webやスマートフォンなどに対応したUIキットがたくさん紹介されています。
詳しくは以下
インターネット上で運営されるECショップサイト。商品の魅力ももちろんのこと、サイト自体のユーザビリティやデザイン性も、売上に繋がる非常に重要な要素になってきます。今回はそんな時に最適なフリーWordPressテーマ「10 WordPress FREE Themes To Start Your Own EStore」を紹介したいと思います。
10種の使いやすさや見た目を重視したWordPressテーマが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので下記よりご覧ください。
詳しくは以下
webサイトのレイアウトの中で、サイト全体にワイド感を出したい時、主流のデザインに仕上げたい時などによく取り入れられるシングルページレイアウト。一から構築しようと思うと、デザインのセンスはもちろん、制作 する時間も必要になってきます。そんな時に活用したい、シングルページワイヤーフレーム「One page website wireframes」を今回は紹介したいと思います。
シンプルなデザインが魅力のワイヤーフレームに、いろいろな要素がセットになっています。
詳しくは以下
webサイトやモバイルサイトを制作する際、全体の構成を決めるために、ワイヤーフレームを使って設計をすることも多いと思います。今回はそんなワイヤー制作に活用できるテンプレート「20 Free Web and Mobile Wireframe Templates」を紹介します。
(Anthony Aubertin @Noxdzine – iPhone wireframe ui set)
いろいろなテイストのワイヤーフレームテンプレートがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
カラムや階層を使ったページコンテンツの概念がない、フルカラムでレイアウトされているシングルページ。特に最近多く見かけるようになりました。そんな中今回は、シンプルでクリーンなイメージのシングルページを取り入れたwebサイト「11 Inspiring Single Page Websites」を紹介したいと思います。
洗練された印象を受ける、デザイン性の高いwebサイトが紹介されています。
詳しくは以下
WEBサイトならではのアクション要素の一つ、アニメーション。取り入れることができれば個性的でインパクトのあるサイトを制作できますが、アニメーションの作成はハードルが高いと感じる方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめできるCSSアニメーションツール「Stylie – A Free CSS Web Animation Builder」を今回はご紹介します。
使い方が難しそうと思われる方も多いかもしれませんが、汎用性の高い便利なツールとなっています。使用方法をわかりやすく説明してくれている動画が紹介されていますので、まずは下記よりご覧ください。
詳しくは以下
国内でも人気のコミュニケーションサービスTwitter。今も続々と様々な周辺サービスがリリースされています。話題になっている事も有りTwitterを利用していると言う方も増えてきているのではないでしょうか!?
Twitter単体だけの利用ではなくTwitterとWEBやBLOGを連携していると言う方も多いと思います。今日紹介するのはそんな方にオススメなフリーで使えるTwitterアイコンを集めたエントリ「400+ Beautiful Twitter Icons for your Website」です。
詳しくは以下
様々な機能や可能性を秘めたHTML5。各所で取り上げられ、様々なチュートリアルやデモが公開されてはじめて来ていますが、今回紹介するのはHTML5の可能性を伝えるデモを集めたエントリー「5 awesome HTML5 demos」です。
いままでHTMLでは出来なかった様々な機能が実現されています。今日はその一つ一つを簡単にご紹介したいと思います。
詳しくは以下
モックアップを使う機会は、たくさんの素材が配布されていることでさらに増えてきています。今回はそんなモックアップ素材を多数集めた「50 Best Free PSD Mockup Templates」を紹介したいと思います。
Free Download: 2 iPhone 6/6s Mock-ups in PSD format on Behance
さまざまな媒体用のフリーモックアップテンプレートがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
普段私たちが見ているサイト。それを構成するHTMLはこの数十年のうちに大きく発展をしてきました。開発されたプログラミング言語は膨大であり、追いかけることも一苦労。わからないことを検索するのも非常に手間がかかります。そんなときに活躍してくれる「Interactive HTML Cheat Sheet」を紹介していきたいと思います。
目的のHTMLを簡単に検索することができる便利なチートシートになります。
詳しくは以下
簡単にロゴマークを作ってくれ、ロゴマークのアイデアのインスピレーションを得たい。そんな時におすすめなのが、今回紹介する素材集「75 PSD Logos」です。こちらはロゴマークになりそうなモチーフが75個集められて配布されています。
配布されているPSDのデザインは全体的に少しゴッテリとしったデザインが多いように見受けられます。使えるとするとIT系、WEB系などそっち方面には良く合うデザインだと思います。タイトルには75とありますが配布されているzipには100個のPSDが同封されていました。
詳しくは以下
デザインは幅が広くグラフィックデザインという分野だけに絞っても多種多様な表現が存在します。今回紹介する「45 Explosively Colorful Photoshop Effects」はphotoshopで作るグラフィックデザインの様々な表現のチュートリアルを集めたエントリーです。
その作品と言うよりも、写真を絵画調にに見せるTips、60年代のサイケデリック風に仕上げるTipsなど、グラフィックの技と言う色合いが強いチュートリアルが集められてまとめられています。今日はその中から特に気になったチュートリアルをピックアップして紹介します。
詳しくは以下
現在WEBサイトで良く見かけるテクニックの一つスライダー。少ないスペースで様々なコンテンツを見せられるのが魅力ですが、今日はそんなスライダーのテクニックを集めたエントリー「25+ Awesome Slider Techniques」を紹介したいと思います。
よく見るスライダーから、動きが特殊なものやインターフェイスが優れているもの様々なスライダーのテクニックが紹介されています。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下
webデザインにはさまざまなテイストや種類が存在し、中でも視差効果(2点の観測地点の位置の違いにより対象点が見える方向が異なること)を利用することで、より個性的な印象に仕上げることができます。そこで今回は、視差効果を有効利用したクリエイティブなwebサイト集「21 Examples of Parallax Scrolling in Web Design」を紹介したいと思います。
視差効果というカテゴリの中でも、一つの決められたパターンではなく、さまざまなアイデアや工夫によってデザインに動きが生かされたサイトの数々が紹介されています。気になったものをいくつか選定いたしましたので、以下よりご覧ください。
詳しくは以下
国内でも多くのクリエイターが利用している。制作ソフトの一つphotoshop。かなり奥が深いソフトウェアで熟練度しだいでは様々な表現を可能にしてくれます。今日紹介するのは、様々な表現を実現するphotoshopチュートリアル30「30 Photoshop Tutorials」です。
Photo Manipulator’s Guide to Blending
映画のような世界観のものから、未来を感じさせる表現、イラストレーションと混じり合ったグラフィックなど様々なチュートリアルがまとめられています。今日はその中からいくつかピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下