先日、jQueryのプラグインを「新しくて、素晴らしいjQueryプラグイン「30 Fantastic New jQuery Plugins」」という記事で紹介したばかりですが、今回はクリエイティブなjQueryプラグインを集めたエントリー「28 Fresh jQuery Tutorials」を紹介いたします。
Fullscreen Gallery with Thumbnail Flip
このエントリーでは、スライダー、ギャラリーなどを中心に演出に凝った、見せるためのjQueryプラグインが多数まとめられていました。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
制作に便利なフリーテンプレート。デザインやレイアウトによってはそのまま、もしくはサイト制作のベースとして便利に利用できますが、今日紹介するのは、100以上のハイクオリティなXHTML/CSSフリーテンプレートを集めたエントリー「100+ Stunning XHTML/CSS Free Templates [HQ] 」です。
数多くのフリーテンプレートがまとめられていますが、今日はその中から特に気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
IE6だけに出現する「バグ」を修復するために、多くの時間が費やされている現状。今回は、いつまで、IE6対応が必要なのかを考えるための指針ともなる、現在の世界でのIE6の使用率を現した世界地図「The Internet Explorer 6 Countdown」が公開されていましたので、紹介したいと思います。
世界中でのIE6使用率もかなり低下しているように見えますが、アジア圏では、まだまだユーザーの多さも感じられる結果となっています。
詳しくは以下
国内での知名度はまだTwitterやfacebookなどと比べると格段に劣りますが、それでも多くの方が利用しているスクラップブック的なWEBサービスtumbler。テーマを設定でき、思い思いなデザインで利用することができますが、今日紹介するのはクリエイティブなンブラーのテーマを集めたエントリー「20 Astonishing Free Tumblr Themes」。
沢山のテーマが公開されていますが、今日はその中から幾つか気になったテーマをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
使い方によっては、コンテンツが無いということを期待感に変えてくれる、Coming Soon & Under Constructionのページ。今日は魅力的なComing Soon & Under Constructionのページを簡単に実現させてくれる、テンプレート集「45+ Neat Coming Soon and Under Construction Templates」を紹介したいと思います。
MofM WordPress Coming Soon Template | WordPress | Mojo Themes
今回あつめられたテンプレートは有料のものになりますが、単純に、comingsoonだけではなく、公開日までのカウントダウンや、ソーシャルメディアとの連携など、考えられて制作されているものばかりです。今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
今まで、WEBデザインの細かい部分に絞ったデザイン集を「コメント部分のデザイン集「30 Must See Comment Designs」」や「日付表示のデザイン集と素材集「Gallery Of Date Stamps And Calendars」」などと紹介してきましたが、今日紹介するのは404ページのデザイン集「49 Nice And Creative Error 404 Pages」です。
通常404ページというのはエラーページであり、本来なら余り好ましくない所なのですが、「49 Nice And Creative Error 404 Pages」で紹介している404ページはクリエイティブ性が高く本来ならガッカリさせてしまうページを素晴らしい形で演出しています。今日はいくつか紹介されている中から気になるものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
デザイン感を決定する重要な位置づけにあるフォントですが、個性と伝わりやすさを兼ね備えたフォント選びはなかなか難しいもの。そこで今回紹介するのが、2011年に発表されたフリーフォントの中でも、クオリティの高さに定評のあるフォントばかりを集めた「50 Fresh and Beautiful Free Fonts from 2011」です。
Yore Font by ~Pilastrum on deviantART
デザイン性の高いフォントから、シンプルなフォントまでさまざまなフォントが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアックしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
webサイト制作にはいろいろな素材を利用しますが、クオリティの高いものを1から作り出そうとすると手間や時間がかかってしまうもの。できれば時間を短縮しつつ、思い通りのデザインに仕上げたいものです。今回はそんなシーンにおすすめのPhotoshop素材を集めた「Useful Collection Of Free Photoshop Files」を紹介したいと思います。
(Transparent Organic Form – 365psd)
いろいろな種類のPhotoshop素材がまとめられており、デザイン箇所に合わせて使い分けられるようになっています。
詳しくは以下
アイコンやUI、フォントなどWEBデザインを取り巻くたくさんの要素の中に、フリー素材を取り入れることも多いと思いますが、それらひとつひとつを探していると余計に時間が掛かってしまうことも。今回はそんな時にぴったりな、効率的にWEBデザインに役立つフリーの素材やコンテンツをまとめて入手できる「Web Design Freebies That Will Save Hours Of Your Time And Make Your Life Easier」をご紹介します。
UIキットやフリーアイコンなど、定番の素材など使えるコンテンツのみが厳選されています。その中から気になったものを幾つかピックアップしましたので、下記よりご覧下さい。
詳しくは以下
(さらに…)
ブログと言う言葉もかなり定着してきて、個人でも多くの人がブログを持っていて、何かしらの形で利用しているかと思います。名前の通りログを残していくという概念ですので、ブログには日付表示が必ずと言っていいほどあるかと思います。今日紹介するのはブログの日付表示のデザインを集めたデザイン集「Gallery Of Date Stamps And Calendars」です。
単純に参考画像として乗っているだけではなく日付アイコンやカレンダーアイコンのPSDの素材が用意されていて、さらにチュートリアルまで公開しています。
詳しくは以下
デザインの質感をより高めてくれるテクスチャ。下に敷くテクスチャで大きくデザインの印象は変わりますが、今日紹介するのは、様々な質感のフリーテクスチャを集めたテクスチャ集「30 Free High Resolution Texture Packs」です。
Texture Pack 04: black by =mercurycode on deviantART
(6 Textures, 4200×2800px)
高品質なテクスチャセットが全部で30紹介されていますが、今日はその中から幾つか気になったテクスチャセットをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
今年の干支でもある龍(ドラゴン)は、世界中で神秘的な存在として人気があり、さまざまなデザイン制作に利用されています。しかし、躍動感のある動きの表現は難しく、デザイン制作には時間もかかるもの。そこで今回紹介するのが、さまざまなテイストのドラゴンを表現できるPhotoshopブラシをまとめた「30 Collection of Dragon Photoshop Brushes」です。
(draco brush by ~hanyasatu on deviantART)
手書きタッチの美しいドラゴンから、モチーフとしても使いやすいアイコン的なドラゴンまで、さまざまなドラゴンが表現できるブラシが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
今までDesigndevelopでは様々なベクターデータを紹介してきましたが、今回紹介するのはコンピュータのチップを表現したベクターデータを集めた「Computer Chip Vector」です。
シンプルなものから、すこし質感のあるものまで様々なコンピューターチップと基盤を表現したベクターデータが多々収録されています。
詳しくは以下
フォントはその種類や形で、デザインに与える影響力、フォント自体がもつイメージがガラリと変わりますが、今回はエレガントでクリーンな印象をもつ、フリーフォントを集めたエントリー「20 Elegant Fonts for Clean Design」を紹介したいと思います。
様々なフォントがまとめられていますが、気になったフォントをピックアップしていくつか紹介したいと思います。
詳しくは以下
WEBを制作する上で、いくつかポイントがあるかと思いますが、WEBは使われるものなので、ユーザービリティは最も考えなくては行けないものの一つです。今日紹介するのはWEBページを制作する上で、必須なシンプルなユーザービリティ「Five Simple but Essential Web Usability Tips」です。
WEBページを制作していく上で、知っておいた方が良い要素が簡単にまとめられていました。今回は意訳して紹介したいと思います。
詳しくは以下