TOP  >  photoshop

Tag : photoshop

2012年02月11日

アナログ感あふれる塗り感が美しいphotoshopブラシ集「Photoshop Brushes by Blakravell」

様々な表現が可能なクリエイティブツールphotoshop。多くのクリエイターに愛用されていおり、その表現を豊かにしてくれる様々なブラシセットが公開されていますが、今回紹介するのはアナログ感あふれる塗り感が美しいphotoshopブラシ集「Photoshop Brushes by Blakravell」です。

上記のような、少し掠れなども表現され、まるで本物の水彩ブラシで塗り重ね多様な表現のブラシセットが公開されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:01  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年02月03日

印象的な背景を作り上げるためのチュートリアル集「35 Awesome Photoshop Background Tutorials」

デザインをより印象的に、効果的に見せるためのグラフィック作りは、アイデア+ハイレベルな制作技術が必要になってくる場合があります。そんな状況にきっと役立つチュートリアル集「35 Awesome Photoshop Background Tutorials」を今回は紹介したいと思います。

多彩な表現を可能にするphotoshopの機能を駆使し、さまざまな表現を可能にした実例が多数紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年01月22日

10pxで様々なものを表現するミニピクセルアイコンセット「Bijou」

WEBを制作にあたり便利な素材アイコン。一つ一つアイコンを制作するのはとても大変で、ピクセルアート的なピクトグラムであれば一層時間がかかります。今日紹介するのは10pxで様々なものを表現するミニピクセルアイコンセット「Bijou」です。

アイコンはすべてpngで配布されており、さらにありがたいことに、ソースファイルのpsdも用意されていますので、オリジナルのアレンジを加えることも可能です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:37  |  
Category: Design , Photoshop , WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年01月19日

ドラゴンのイラストを手軽に描けるブラシコレクション「30 Collection of Dragon Photoshop Brushes」

今年の干支でもある龍(ドラゴン)は、世界中で神秘的な存在として人気があり、さまざまなデザイン制作に利用されています。しかし、躍動感のある動きの表現は難しく、デザイン制作には時間もかかるもの。そこで今回紹介するのが、さまざまなテイストのドラゴンを表現できるPhotoshopブラシをまとめた「30 Collection of Dragon Photoshop Brushes」です。


draco brush by ~hanyasatu on deviantART

手書きタッチの美しいドラゴンから、モチーフとしても使いやすいアイコン的なドラゴンまで、さまざまなドラゴンが表現できるブラシが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:14  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年01月16日

リアリティのあるスモークが表現できるPhotoshopブラシセット「Real Smoke Photoshop Brushes」

画像やデザインに手軽にシズル感を演出できるスモークは、デザイン制作の必須アイテム。そんな中今回紹介するのが、リアリティのあるスモークを表現できるPhotoshopブラシセット「Real Smoke Photoshop Brushes」です。

用途に合わせて雰囲気を自在に変えられる、豊富な種類のブラシがセットになったデザイナーに嬉しいブラシセットとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:03  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年01月14日

photoshopで利用できる乗り物ブラシを「170 transportation-themed Photoshop brushes」

乗り物の代名詞的な車。全世界の多くの人が利用しており、交通の要と言っても良い存在ですが、今日紹介するのはphotoshopで利用できる乗り物ブラシを「170 transportation-themed Photoshop brushes」です。


Transportation Brushes

リアルなモチーフからピクトグラムのような物、軍用車などなど様々な車のphotoshopブラシが公開されていますが、今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しく以下

Harley Davidson Brushes (20 brushes)
ハレーダビッドソンのエンジンからロゴまで様々なものをフォトショップブラシ。


 
 
 
 
 
Cars Brushes
シンプルな車のシルエットのフォトショップブラシ。


 
 
 
 
 
Transport Car Brushes
レトロな車体をラフスケッチのフォトショップブラシ。

上記の他にも様々なブラシが公開されています。デザインのテイストによって使える、使えないもでてくるものですが、想像していたイメージにハマれば、使えるphotoshopブラシだと思います。

170 transportation-themed Photoshop brushes

続きを読む
posted 11:20  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2011年09月30日

タイトルに使いやすいフォント集「Best Fonts for Titles and Headlines」

コンテンツに注目を集めるために重要なタイトルをデザインする際には、フォントにも是非こだわりたいもの。そこで今回紹介するのが、タイトルに利用しやすいフォントを集めた「Best Fonts for Titles and Headlines」です。


SF Movie Poster Font | dafont.com

デザイン性の高いフォントはもちろん、シンプルな中にも存在感のあるフォントが豊富に紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:50  |  
Category: Design , Font   
2010年03月31日

レトロデザインを引き立てるフリーフォント「30 Fonts Perfect for Vintage and Retro Style Design」

洗練されたデザイン、可愛いデザインなどデザインのテイストは様々ですが、今日紹介するのはレトロでビンテージ感のあるデザインに最適なフリーフォントを集めたエントリー「30 Fonts Perfect for Vintage and Retro Style Design」を紹介したいと思います。

retorofont
Matchbook

レトロ、ビンテージといっても色々な種類があり、そのなかでも、キレイめな書体、ガッチリした書体など様々なデザイン感の書体がまとめられていました。今日はその中から気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

Fusty Saddle
装飾が施された重めのフォント。見本のように、古びた紙のテクスチャなどと相性が良さそうです。

retorofont02
 
 
 
 
 
Ballpark
キレイめでシンプルな筆記体書体。レトロデザインに関わらず使えそうな汎用性の高い書体です。

retorofont03
 
 
 
 
 
Rocket Script
食品のパッケージ担っていそうな、特徴ある書体。ロゴのタイプフェイスなどにも使えそうです。

retorofont04
 
 
上記のほかにも様々なフォントが紹介されています。基本的にすべてフリーでダウンロードできますが、各々のフォントで利用規約が定められていますので、商用でご利用になる方はフォントのダウンロード元でご確認ください。

30 Fonts Perfect for Vintage and Retro Style Design

続きを読む
posted 09:48  |  
Category: Design , Font   
tag: Design Font
2015年09月23日

ハロウィンデザインに使用したい 水彩タッチのベクターパターン集「Freebie: 10 Vector Halloween Patterns」

10月になると日本でも、ハロウィン関係のイベントが各地で開催され、それに伴うデザインもいろんなシーンで登場することが多いのではないでしょうか?今回はそんなデザインを作る時に使用したい、水彩タッチのベクターパターン集「Freebie: 10 Vector Halloween Patterns」を紹介したいと思います。

hall1

ハロウィンをテーマとした、水彩で描いたベクター形式のパターンが10種ダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2011年05月23日

高解像度の岩石や石のフリーテクスチャ素材まとめ「Freebies: 15 Ultra Hi-Res Rock Textures」

デザインの現場では、テクスチャ素材を利用する引き出しが多ければ多いほど、それだけデザインのクオリティも向上するのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、高解像度の岩石や石のテクスチャをまとめた「Freebies: 15 Ultra Hi-Res Rock Textures」です。

小さな石が集まってできた地層や、自然の壮大さを感じるスケールの大きな石まで、さまざまな石の姿を写しだした高解像度素材が公開されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:59  |  
Category: Design   
2019年01月14日

最新のクリエイティブなフリーフォントまとめ「20 New Free Fonts For 2019」

クリエイティブなデザインを完成させるために必要不可欠な存在とも言えるフォント。最適で、トレンド感のあるものを取り入れるためにぜひ参考にしたいまとめ「20 New Free Fonts For 2019」を今回は紹介したいと思います。

font0114_1
Free Visually Script Font on Behance

比較的最近登場した20種のフリーフォントがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年03月04日

スクリーントーンをブラシで手軽に表現できる「44 Pixel Screentone Brushes」

ブラシには非常にさまざまな種類があり、簡単に複雑な描写を描き出せるということもあり、頻繁に利用しているという方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、スクリーントーンをブラシで手軽に表現できる「44 Pixel Screentone Brushes」です。

screentone

網目状のスクリーントーン描写を、ブラシで手軽に作り出すことができるセットです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:24  |  
Category: Design   
2017年12月16日

さまざまなデザインに応用できる ハーフトーンテクスチャセット「Halftone Textures Collection」

デザインシーンでなにかと活躍してくれるテクスチャ素材。いろいろなタイプをストックしておくことで、デザインの幅を広げることができます。今回はそんなストックにぜひ加えておきたい、ハーフトーンテクスチャセット「Halftone Textures Collection」を紹介したいと思います。

halftone1

さまざまなデザインに応用できる18種のハーフトーンがセットでダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
2015年05月20日

手軽に高品質なグラフィック表現ができるフリーPhotoshopブラシまとめ「40 High-Resolution and Free Photoshop Brush Packs」

Photoshopに搭載されている機能の中で、多くのデザイナーによく利用されているブラシツール。フリーで配布されているものを取り込むことで、さまざまな表現が可能になります。今回はそんなブラシを集めた「40 High-Resolution and Free Photoshop Brush Packs」を紹介したいと思います。

brush0519_1
Dribbble – Free Subtle Brush Set by Jack Fahnestock

手軽に高品質なグラフィック表現ができるフリーPhotoshopブラシがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Photoshop   
2011年07月27日

赤がテーマのパターン素材集「25 Cool Patterns Having Red Colored Theme」

デザインのキーとなるテーマカラー。印象的なデザインを制作する際には、特に厳選して選びたいものです。そんな色にこだわりたいシーンに是非利用したい、赤をテーマに制作されたパターン素材を集めた「25 Cool Patterns Having Red Colored Theme」を、今回は紹介いたします。


ava7 patterns /// pattern #840

シンプルなデザインから、和を感じるデザインまで、赤を基調にしたパターン素材が豊富に紹介されています。中でも特に気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:52  |  
Category: Design   
2013年05月10日

アンティークなポラロイド風ビジュアルを簡単に作成できる「Free Polaroid Frames Psd」

デザインで写真を印象的に見せる際に使用することの多い写真風の加工。実際にフレームを手作りで制作しても良いのですが、やはり素材を使うことで、今まで自分では作ってこなかったような、新しい表現が可能になるものです。今回はそんな時に是非利用したい、アンティークなポラロイド風ビジュアルを簡単に作成できる「Free Polaroid Frames Psd」を紹介したいと思います。

デザイン処理として人気が高く、そして非常に使いやすいため重宝される、5種類のアンティークテイストなポラロイドフレームのpsd素材です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:11  |  
Category: Design   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る