デザインのクオリティは細部に宿るといいますが、ちょっとした粒子や、色味の違いで大きくクオリティが変わったりします。今日紹介するのは、微細な汚れや味を表現するブラシコレクション「A Collection Of 100+ Subtle Brush Sets」です。
Hi-Res Subtle Grunge Vector Textures
粒子を表現したものから、刷り傷やランダムな粒子など様々なブラシセットがまとめられています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
一つの表現としてキレイなテクスチャだけではなくて、ひび割れや汚れ、傷跡を表現することで、世界観を作れる素材があり、グランジ素材などは非常に重宝され、WEB上でも様々なクリエイターにより数多く提供されていますが、今日紹介するのは、銃痕を再現するphotoshopブラシまとめ「Smoking Hot Photoshop Bullet Hole Brushes」です。
ひび割れて表現されるもの、キレイ貫通しているものなどなど、様々な銃痕が再現されています。今日はその中からいくつかきになったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
写真補正から、グラフィック制作まで幅広い用途で利用されているphotoshop。多くの方が利用しているソフトだけに、素材やブラシ等も豊富で、質の高いものが数多くリリースされています。今日紹介するのは、そんなphotoshopで利用できる花火を簡単に再現できるphotoshopブラシセットを集めたエントリー「30 Brilliant Photoshop Fireworks Brushes」です。
あ
Firework Brushes by DoaC-Res – 8 firework brushes compatible with PS 7 and CS.
全部で30もの花火ブラシが公開されていますが、今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
作り込まれたPhotoshopブラシはデザインのクオリティを上げるには非常に便利。アナログ感をプラスしたり、光の線や煙などphotoshopならではのリアルな描写が簡単に利用できます。今日紹介するのは、様々なブラシセットをまとめたエントリー「40 Awesome Photoshop Brushes for Designers」です。
アナログから自然現象までジャンルを問わずハイクオリティなphotoshopブラシセットが公開されています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
デザインする上で便利なモチーフの一つが矢印。何かを注目させたり、行き先を示したり、ループを表現したりと、いろいろな表現を簡単にしてくれますが、今日紹介するのは手書き風の矢印のphotoshopブラシセット「Free Doodle Arrows Photoshop Brush」です。
太めの矢印から、点線、実践など様々なy印がセットになっていて、全部で26の矢印ブラシがセットになっています。収録されている矢印は以下をご覧ください。
詳しくは以下
様々な表現が可能なクリエイティブツールphotoshop。多くのクリエイターに愛用されていおり、その表現を豊かにしてくれる様々なブラシセットが公開されていますが、今回紹介するのはアナログ感あふれる塗り感が美しいphotoshopブラシ集「Photoshop Brushes by Blakravell」です。
上記のような、少し掠れなども表現され、まるで本物の水彩ブラシで塗り重ね多様な表現のブラシセットが公開されています。
詳しくは以下
ページの右端がめくれかかっていて、マウスオーバーするとページに隠されていたメッセージなり、コンテンツが出てくる手法がたまに見かけますが、今日はそういった手法を実装できる方法をまとめたエントリー「5 Extremely Simple Ways To Add Page Curl To Your Website」を紹介したいと思います。
simple-page-peel-effect-with-jquery-css
全部で5つの方法が紹介されていましたので、それぞれ紹介したいと思います。
詳しくは以下
前回「WEBデザイナーに役立つリンクを集めた「455 helpful links for webdesigners」」という記事で、Ajaxからブログ、CSSまでWEBデザイナーのためのリソースを集めたリンク集を紹介しましたが、今日紹介する「10 Websites with huge list 」はそういったリソース集をまとめたエントリーです。
BLUE VERTIGO | Web Design Resources Links
全部で10のリソースサイトが集められていて、designdevelopでお伝えしたものもありますが、今まで紹介したことが無いものを中心にあらためて、いくつか紹介したいと思います。
詳しくは以下
現状WEBサイトのほとんどは、CSSとXHTMLを利用して制作されています。今日紹介するのは現状主流のXHTMLとCSSを使って創られたクオリティの高いテンプレートをまとめたエントリー「40 High Quality CSS and XHTML Web Layout Templates」です。
コーポレートサイト、ブログ風レイアウト、WEBマガジン風のレイアウトなどなど、様々なジャンルのテンプレートが全部で40集められています。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下
女の子や子ども向けのサイトデザインに欠かせない、優しさや可愛らしさを感じるフォントですが、標準フォントの中だけで表現するのはなかなか難しいかもしれません。そこで今回紹介するのが、女の子や子ども向けのデザインにぴったりのフォントを集めた「25 Cute Fonts」です。
(Chocolate Dealer Font | dafont.com)
女性が書いたような手書き感のあるフォントから、ハートやイラストを用いたフォントまで、さまざまなフォントが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記からご覧ください。
詳しくは以下
ステッカーやタグなどを利用して動きのあるデザインを表現することも多いと思いますが、そんなステッカーやタグを一つ一つ制作していくには時間もかかります。そんな中今回紹介するのが、コラージュやワンポイントデザインに使いやすい、ステッカーやタグをモチーフにしたPSD素材「40 Beautifully Designed Stickers, Tags And Badges In PSD Files」です。
可愛らしい素材からシーンを問わず使いやすい素材まで、さまざまなPSD素材が紹介されています。中でも気になったのをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
最近ではモバイル端末の普及とともに、モバイル端末のインターネット環境も整ってきてPCよりもモバイルを中心に情報を収集するという方も多いと思いますが、今日紹介するのはそんなユーザーもカバーできるモバイルとも相性が良いWordpressテーマ45「45+ Best Free WordPress Themes for Mobile Friendly Websites」です。
DailyPost PRO – Personal WordPress Theme
全部で45ものモバイルとも相性が良いWordpressテーマがまとめられていますが、今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
クレジットカードロゴアイコン、国旗アイコン、ファイルタイプアイコンなどちょっと珍しいアイこんんから、よく見かけるRSSフィードや一般的なミニアイコンまで幅広いアイコンを無料で配布しているのが今回紹介する「Fine icons.」です。
ライセンスは「Creative Commons Attribution-Share Alike 2.0 UK: England & Wales」でライセンスの範囲内なら配布されているアイコンはすべてフリーでダウンロードでき、WEB、ブログ、モバイルアプリケーションなど形式を問わず個人使用、商用利用問わず利用することが可能です。
詳しくは以下
デザインの背景処理などに使用するテクスチャ。種類もテーマも、いろいろな種類のものがありますが、今回紹介するのは、フリーで使用できるテクスチャ23種まとめ「23 Free Textures for your Projects」です。
wood texture by LinoNatsumi on DeviantArt
厳選された23種類の、デザイン性の高いテクスチャがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
何かを伝えるとき、にユーザーにも分かりやすくデザイン的にも重要なのがアイコン。様々なシーンで利用するかと思いますが、今日紹介するのはどんなデザインの時にも、すんなり馴染んでくれそうなシンプルで使い勝手が良いフリーアイコンセット「bwpx.icns」です。
アローやメール、エラーなど基本的な物はもちろんですが、全部で250個アイコンが収録されていますので、アイコン入れたいなぁなんて思うような項目はすべて網羅されている感じがします。WEB制作なんかにはかなり相性がよさそうです。
詳しくは以下
特殊な場面で効力を発揮しそうなのが今回紹介する滑らかなに横にスクロールできるjavascriptが今回紹介する「bookreader.js」です。
基本的にはWEBはほとんどが縦スクロールの構成になっていて、長文を読むにはあまり適しているとは言えないので、長い文章を見せるときなんかは有効なスクリプトだと思います。
詳しくは以下