TOP  >  デザイン

Tag : デザイン

2018年02月01日

Instagramフィルターを再現するCSSスニペット「Instagram.css」

旅先での思い出や美味しいものを撮った写真をSNSに投稿する時、Instagramを活用している人は多いのではないでしょうか。そんな中今回は、Instagramフィルターを再現するCSSスニペット「Instagram.css」を紹介したいと思います。

Instagram_css

40種類以上のバリエーション豊かなフィルターを再現できるCSSです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年01月31日

アナログ感のあるPOPでカワイイアイコンセット「Web & Mobile Icons Bundle」

Webサイトにとってアイコンは、ユーザーが求めている情報にスムーズにたどり着くために必要なアイテムです。機能や情報をグラフィックに置き換えて分かりやすく示すことが重要となります。今回はそんな時に役立つアイテム、アナログ感のあるPOPでカワイイアイコンセット「Web & Mobile Icons Bundle」の紹介です。

bundle01

POPでカラフルなアイコンが40種類セットになった便利なアイテムです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年01月29日

ヴィンテージなヒップスターを演出できるフォントをまとめた「20 Hipster Fonts You Can Download For Free」

シンプルかつシックなデザイン性で根強い人気を誇るヒップスター。ファッションはもちろんのことトレンドのマテリアルデザインと相性がいいこともあり、Webにも取り入れられつつあります。そんなレトロさを演出してくれるフォント集「20 Hipster Fonts You Can Download For Free」をご紹介致します。

hipstar_font_top
Rising Star Monoline Script — discover Pixelbuddha Plus design resources library

トレンド感を出すことができるフォントが20種類もまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Font , WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年01月28日

シルエットから切り替わるダイナミックなスライドショー「Silhouette zoom slideshow」

スマートフォンやタブレット端末が普及する中で多くの人がWebサイトを閲覧するようになりました。数多く存在するサイトの中でより目を惹くためにもメインビジュアルの表現は重要になってくるのではないでしょうか。そんな中今回は、シルエットから切り替わるダイナミックなスライドショー「Silhouette zoom slideshow」を紹介したいと思います。

silhouette_slider01

インパクトのあるスライドショーで印象に残るサイトが構築できるアイテムです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年01月27日

カラフルでポップなセール用ベクターセット「Free Colorful Sales Vector Set For Designers」

紙で制作しなくてはならない場面が多いものの一つである“セール”のデザイン。目を引くデザイン性が求められるポイントですが、カラフルにしたり装飾をつけるなどしていると、ついまとまりがなくなってしまいがちなのではないでしょうか。そんなシーンで役に立つ「Free Colorful Sales Vector Set For Designers」を今回はご紹介していきます。

COVER_SALES_top

ビビットカラーが映える今時のデザインが多く収録されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:33  |  
Category: Design , WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年01月26日

2018年にリリースされた良質なWordPressテーマ「10 of the Best WordPress Themes for 2018」

Webサイトを構築する上でWordPressは、サイト作成や更新が今までのツールよりも簡単にできる点でもとても魅力的なツールです。今回紹介するのは、2018年にリリースされた良質なWordpressテーマ「10 of the Best WordPress Themes for 2018」です。

wordpress-themes_01
TheGem – Creative Multi-Purpose High-Performance WordPress Theme by CodexThemes

様々なシーンで活用できるWordpressテーマが数多く紹介されているまとめです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2012年07月19日

色とりどりなタイルの柄を楽しめる!タイルテクスチャまとめ「A Collection of Free Tile Texture」

日本国内ではもちろん、世界中には多くのタイルが存在しますが、そのデザインテイストや雰囲気には、それぞれのお国柄や地域色が強く現れます。そんな中今回紹介するのは、色とりどりなタイルの柄を楽しめるタイルテクスチャをまとめた「A Collection of Free Tile Texture」です。


Stone Tile Floor by ~Limited-Vision-Stock on deviantART

鮮やかなカラータイルからシンプルなタイルまで、さまざまな模様のタイルテクスチャが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:56  |  
Category: Design   
2014年03月18日

さまざまなデザインシーンで活躍するベクター素材まとめ「35 New Vector Graphics and Vector Elements for UI Design」

ベクター形式の素材は、拡大縮小での劣化もなく、イラストレーターで編集することもできるため非常に重宝される存在です。そんなベクター素材をまとめた「35 New Vector Graphics and Vector Elements for UI Design」を今回は紹介したいと思います。

35vector1
Geometric Shapes Vector Graphic – DryIcons

パターンからインフォグラフィック、デザイングラフィックなど、いろんな種類のベクター素材が紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:00  |  
Category: WebService   
2018年03月12日

プログラマーにとって便利なプログレスバーのJavaScript Plugins「 9 Free Progress Bar JavaScript Plugins For Web Designers」

Webサイト閲覧中によく見かけるプログレスバーですが、最近は動きや形も様々で遊び心のあるものも増えてきています。そんな中今回は、プログラマーにとって便利なプログレスバーのJavaScript Plugins「 9 Free Progress Bar JavaScript Plugins For Web Designers」の紹介したいと思います。

ProgressBar01
Animated Goal Progress Bar jQuery plugin

ベーシックなものから、ちょっと変わったものまで9種類のプログレスバーがピックアップされています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2017年03月12日

アプリ用ジェスチャーフリーアイコン15選「15 Free Gesture and Interaction Icon Sets for Mobile App Designers」

今やスマートフォンアプリにおいて欠かせないアイコンのひとつである、ジェスチャーアイコン。新規ユーザーに使い方を伝えていく上で重要なファクターになっています。今回ご紹介するのはジェスチャーアイコンが15個もまとめられた「15 Free Gesture and Interaction Icon Sets for Mobile App Designers」になります。

icon-top
100+ Touch Gestures Icons — download free icons by PixelBuddha

このまとめではひとつのアイコンセットに最大100種類収録されているものもあります。いくつか気になったものをピックアップしましたので、以下からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:02  |  
Category: Design , vector   
2009年02月21日

光を表現する為のphotoshopブラシ「18 Photoshop Brush Sets for Creating Incredible Lighting Effects」

色合いや強弱で様々な印象を与えてくれる光。デザインに置いても重要な要素の一つですが、形が決まって無い上に、色合いやテイストなど無限とも言える広がりがあるだけに難しいデザインの一つですが、今回紹介するのは光を表現する時に便利なphotoshopブラシセット「18 Photoshop Brush Sets for Creating Incredible Lighting Effects」です。

light_brushes_01
Sui Generis 3

稲妻のようなものから力強い物も、キレイ目なものと全部で18個のな光を描く為のphotoshopが公開されていますが、今日はその中からいくつかピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:04  |  
Category: Design , Photoshop   
2013年02月28日

WEBサイト制作に利用しやすいアイコンフォントまとめ「10 Super Useful Free Icon Font Sets」

WEBサイト制作には、分かりやすいナビゲーションを考慮したデザインが必要不可欠です。そんな中今回は、シンプルかつ視認性の高いアイコンセット「10 Super Useful Free Icon Font Sets」を紹介したいと思います。


Sosa icon font | Ten by twenty

ミニマルで、デザインを選ばずに使えるアイコンフォントが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:12  |  
Category: Design   
2016年03月30日

WEBデザイナーのための12の軽量なCSSフレームワーク「12 Small CSS Frameworks」

EBサイトを構築するにあたって欠かせないCSS。様々な表現が可能なものですが一から組んでいくとそれなりに時間が掛かるものです。そこで便利なのが、よく使う要素や表現を簡単に利用することができるCSSフレームワーク。今日紹介するのはWEBデザイナーのために12の軽量なCSSフレームワーク「12 Small CSS Frameworks」です。

0577-01-small-css-framework-min
min

すべて5KB以内に収まるという非常に軽量なCSSフレームワークのみまとめられていましたので、その中からいくつかピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2007年12月14日

ハイクオリティなフリーファビコン集「Free Favicon」

ファビコンを制作するWEBサービスは「仕上がりを見ながらFavicon制作できる「favikon」」や「AJAXで動くシンプルなfavicon制作サービス「Genfavicon」」などいくつか紹介してきましたが、今回紹介する「
Free Favicon」はファビコンサービスでありながらフリーでハイクオリティなファビコンを配布しています。

フリーファビコン

様々なWEBサービスでファビコンは簡単に作れるようになりましたが、自分で作るのは苦手、アイデアが思い浮かばないと言う方にはピッタリのサイトだと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:02  |  
Category: WebService   
2014年12月11日

三角形をグラフィックモチーフとしてデザインできるフリーPhotoshopブラシまとめ「A Designer’s Collection Of Free Triangle Brushes For Photoshop」

個性的なデザイン演出のために、さまざまなグラフィック表現を駆使してデザインをすることも多いかと思います。そんな時に活用したい、三角形をグラフィックモチーフとしてデザインできるフリーPhotoshopブラシまとめ「A Designer’s Collection Of Free Triangle Brushes For Photoshop」を紹介したいと思います。

triangle1
Triangle – Brushes. by osukatutoriales on DeviantArt

三角形をモチーフとして利用したPhotoshopブラシの、いろいろな種類がまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:48  |  
Category: Photoshop   
2014年11月18日

錆びた金属のフリーテクスチャ「6 Free Old and Rusty Textures」

フリーで数多く配布されているテクスチャ。テーマとなっている種類にもさまざまなタイプがありますが、今回紹介するのは、錆びた金属のフリーテクスチャ「6 Free Old and Rusty Textures」です。

rust1

古くなって味のある雰囲気に錆びついた6種のテクスチャがセットでダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:52  |  
Category: Design   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る