TOP  >  デザイン

Tag : デザイン

2018年06月08日

インスピレーションや参考に!最新のレタリング&タイポグラフィまとめ「34 Remarkable Lettering and Typography Designs for Inspiration」

文字を美しくグラフィカルに表現するタイポグラフィを上手に表現する手段は、デザイナーであれば高めておきたいもの。今回ご紹介するのは、そんなタイポグラフィを制作する際に参考になる作品をまとめた「34 Remarkable Lettering and Typography Designs for Inspiration」です。

34-remarkable-lettering-and-typography-designs1

Good Lettering and Typography Designs | Typography | Graphic Design Junction

サイトではインスピレーションを得るのに役立つ、最新のハイクオリティなタイポグラフィが34作品紹介されています。更にその中からおすすめの作品を幾つかピックアップしましたのでご覧ください。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年06月07日

インクを吹き付けたような表現が可能になるスプレーペイントテクスチャ「Spray paint free texture set」

偶然の滲みやキャンパスの凹凸などデジタルにはない魅力が沢山存在する、アナログで描かれたペイントテクスチャー。しかし一から制作するのには手間も多いため、素材を活用していると言う人も多いのではないでしょうか。今回ご紹介するのはそんな人におすすめしたい、アナログで制作されたスプレーペイントテクスチャ「Spray paint free texture set」です。

spray-paint-free-texture-set1

現実では手を出しにくい画材であるスプレーを扱ったテクスチャーセットです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年06月03日

デザイナーのためのフリー使えるPSD素材まとめ「33 Fresh Free PSD Files for Designers (Freebies)」

デザインの参考や素材を一から集める作業は、案外手間のかかる作業。デザイナーにとって効率よく制作出来るアイテムはいくつも手元に置いておきたいものです。そんな中今回紹介するのは、デザイナーのためのフリー使えるPSD素材まとめ「33 Fresh Free PSD Files for Designers (Freebies)」です。

Free_PSDFiles_01

さまざまな種類のpsd形式の素材がまとめられています。気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年06月02日

細部にまでこだわったクオリティの高いイラスト素材セット「117 Essential Tokens Set」

ちょっとした空間やスペースをおしゃれに飾りたいとき、手軽に使えるイラスト素材はとても便利です。そんな中今回紹介するのは、さまざまな種類のイラスト素材がセットになった「117 Essential Tokens Set」の紹介です。

Essentia01

植物から幾何学模様まで、様々なイラストがまとまった素材セットです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年06月01日

幅広いデザインに活用できるフリーフォントまとめ「18 Fresh Free Brush and Script Fonts Download」

デザインに欠かせないフォントは、選定する種類によってデザイン全体の印象が随分変わってきます。Web上でフリーフォントが数多く配布されており、うまく活用されている方も多いのでは?そんな中今回は、幅広いデザインに活用できるフリーフォントまとめ「18 Fresh Free Brush and Script Fonts Download」を紹介したいと思います。

freefonts0525_01

個性的なものから、シンプルで使いやすいものまで様々なシーンで活用出来るフォントがまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年05月26日

テクスチャーやイラスト制作に最適な水彩ブラシセット「Aurora Watercolor Brushes」

柔らかな風合いやランダムな滲みが魅力的なアナログで描かれたような水彩表現ですが、一から道具を準備して書き起こそうとすると、なかなか手間がかかりますよね。今回ご紹介するのはそんな水彩表現を、デジタル上で手軽に簡潔できる水彩ブラシセット「Aurora Watercolor Brushes」です。

aurora-watercolor-brushes1
Free watercolor brushes set for Photoshop: airy swashes and watercolor textures

まるでアナログのような書き味が楽しめる水彩ブラシとテクスチャーが含まれた豪華なセットです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2011年07月25日

テクノロジーデザインが手軽に表現できるフリーPhotoshopブラシ集「Huge Collection of Free Tech Brushes for Photoshop Users」

数多くのPhotoshopブラシが世界中で発表されており、制作に利用しているというデザイナーの方も多いと思います。そこで今回は、テクノロジー系のデザインに使いやすいPhotoshopブラシを集めた「Huge Collection of Free Tech Brushes for Photoshop Users」を紹介したいと思います。


Technical by ~Raven03 on deviantART

実用的なデザインから、近未来のようなデザインまで、さまざまなブラシが紹介されています。中でも特に気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:05  |  
Category: Design , Photoshop   
2019年02月12日

インスタグラムの投稿をおしゃれに彩るフリーテンプレートまとめ「10 Free Instagram Story Templates」

インスタグラマーとして活躍する人が増える中、いかに自身の投稿を魅力的に見せるかが非常に重要になってきます。今回はそんなシーンで利用したい、インスタグラムの投稿をおしゃれに彩るフリーテンプレートまとめ「10 Free Instagram Story Templates」を紹介します。

instatemp1
Free Template – Adobe XD by Alberto Bianchini | Dribbble | Dribbble

使うだけで投稿が通常の写真投稿より映える、デザイン性の高いテンプレートがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2008年07月06日

16×16のフリードット絵アイコンセット「205 16×16 cms ect icons pngs」

ドット絵は細かく作り込まれた精巧なと言う感じではないですが、微妙な陰影と作り込み感でディフォルメされた暖かみや可愛いものが作れます。今回紹介する「205 16×16 cms ect icons pngs by ~zman3 on deviantART」はそんなドット絵のタッチを活かしたフリーアイコンセットです。

配布サイズは「205 16×16 cms ect icons pngs 」と言う名前の通り16×16でPNG形式で配布されています。WEBデザインで使うような種類のアイコンは網羅されていて、わりと汎用性の高いアイコンセットになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:36  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign
2011年06月11日

FacebookのUIやスタイルを再現するjQueryプラグイン集「23 Best jQuery Facebook Style Plugins」

世界中の方々利用しているソーシャルネットワーク「Facebook」国内でも多くの方が利用しているサービスの一つだと思います。今日紹介するのはそんなFacebookのUIやスタイルを再現するjQueryプラグインを集めたエントリー「23 Best jQuery Facebook Style Plugins」です。


2. Creating a Facebook-like Registration Form with jQuery

全部で23個のプラグインが紹介されていますが、今日はその中から幾つか気になったモノを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:10  |  
Category: WebDesign   
2010年03月02日

最新の使えるjQueryプラグイン集「25 Amazing and Fresh jQuery Plugins」

軽量で非常に高機能なjavascriptプラグイン。豊富な機能に加えて、デザイナーでも何とかわかる範囲の言語として最近さらに人気を集めていますが、今回紹介するのは最新の使えるjQueryプラグインを集めた「25 Amazing and Fresh jQuery Plugins」というエントリー。

jquerynew01
Meerkat

最近リリーされた使えるjQueryプラグインが集められています。様々な機能のものがありますが、今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:08  |  
Category: WebDesign   
2011年11月08日

デザイン制作のアイデアソースとなるwebデザイン集「20 Creative Web Designs」

web制作をする際に、既存サイトのレイアウトやデザイン感などを参考にすることは、とても多いかと思います。そんなシーンにアイデアソースとして役立てたい、クリエイティブ性の高いwebサイトを集めた「20 Creative Web Designs」を今回は紹介します。


SWE Reklambyrå – Start

デザインはもちろん、ユニークな演出でユーザーを楽しませてくれるwebサイトが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年05月31日

ミニマルテイストなフリーフォント7種「7 Free Fonts Perfect for Minimalistic Design」

フォントにもいろいろな種類がありますが、個性的で特徴のあるタイプよりも、シンプルなテイストのものの方が汎用性があり長く、いろいろなシーンで活用することができます。そんな中今回紹介するのは、ミニマルテイストなフリーフォント7種「7 Free Fonts Perfect for Minimalistic Design」です。

font140531_1
Anke free typeface

さまざまなデザインに活用することができそうなミニマルなフォントが7種紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
2009年04月22日

グランジを表現するベクターデータ「15 Grunge Vectors」

デザインに質感を与えてくれるグランジ素材。最近では様々なフリーで使えるグランジ素材が公開されていますが、今日紹介するのはグランジを表現してくれるベクターデータ「15 Grunge Vectors」。デザインをイラストレーターだけで完結させたいけど、ちょっと演出でグランジ感を出したい時には非常に便利に使える素材だと思います。

15grandgeve01

全部で15のグランジベクターデータが収録されていてプレビューがまとめられていましたので、一部にはなりますが下記に貼付けておきます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:21  |  
Category: Design , vector   
tag: Design vector
2010年12月30日

@fontfaceで使えるフリーフォント25「25 Free Fonts Perfect for @fontface (Revived)」

WEBで表示されるテキストは、各々のユーザーのフォント環境に左右されるため、システムフォントなどが基本となっていますが、@font-face は、Web ページを製作者がWeb フォントを指定し、フォントを提供。ユーザのコンピュータにインストールしているフォントの数に依存しないテキスト表示が可能な技術ですが、今日紹介するのはそんな@fontfaceで使えるフリーフォント25「25 Free Fonts Perfect for @fontface (Revived)」です。


Dekar Download Page →Freeware License

いくつかのフリーフォントがまとめられていますが、今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:20  |  
Category: Design , Font   
2015年05月04日

モバイルでも使いやすさを実現できる 10種のレスポンシブライトボックス「10 Must have Lightbox Libraries For Mobile Responsiveness」

写真が若干小さめに配置されていても、クリックなどのアクションを起こすことで大きく表示させることができるライトボックスは、webの世界では非常に重宝されている存在。今回はそんなプラグインの中でも、モバイルでも使いやすさを実現できる、10種のレスポンシブライトボックス「10 Must have Lightbox Libraries For Mobile Responsiveness」を紹介したいと思います。

lightbox3
Featherlight – The ultra slim jQuery lightbox.

シンプルな動きで使いやすさがありながらも、それぞれに個性をもったプラグインが紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:52  |  
Category: Design   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る