文字を美しくグラフィカルに表現するタイポグラフィを上手に表現する手段は、デザイナーであれば高めておきたいもの。今回ご紹介するのは、そんなタイポグラフィを制作する際に参考になる作品をまとめた「34 Remarkable Lettering and Typography Designs for Inspiration」です。
Good Lettering and Typography Designs | Typography | Graphic Design Junction
サイトではインスピレーションを得るのに役立つ、最新のハイクオリティなタイポグラフィが34作品紹介されています。更にその中からおすすめの作品を幾つかピックアップしましたのでご覧ください。
詳しくは以下
(さらに…)
写真や動画を気軽にシェアしたり、テキストを投稿できるTumblrは、手軽にブログを始められる人気のサービス。フリーのテーマを使えば、既存のブログサービスよりもおしゃれでデザイン性の高いブログを手軽に始めることが可能です。今回ご紹介するのは、そんなブログに最適なおしゃれなフリーのTumblrテーマをまとめた「20+ Best Free Tumblr Themes For Powerful Blogging in 2017」です。
20+ Best Free Tumblr Themes For Powerful Blogging in 2017
ブログのデザインにもこだわりたいと言う方にぴったりな、ハイクオリティなTumblrテーマが20種類まとめられています。その中から幾つか、気に入ったものをピックアップしましたのでご覧ください。
詳しくは以下
自身のこれまでに作成してきた作品を一般に広く公開するために利用されるポートフォリオサイト。作品はもちろんですが、サイド自体のクオリティを高めることでより作品が魅力的に見えてくるのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、ポートフォリオサイト作成に最適なフリーWordPressテーマ「Free WordPress Themes For Creative Portfolios」です。
Slider Responsive Theme – Free 2013 | Premium Portfolio Responsive WordPress Themes – Dessign
デザイン性や視認性の高いポートフォリオサイト用WordPressテーマがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
Photoshopの素材は、いろいろな形式の制作シーンで活用できるということもあり人気の素材。また手軽にクオリティの高い表現ができるのも魅力となっています。そんな中今回は、いろいろな場面で活躍するPhotoshopフリー素材まとめ「40 Extremely Useful & Free Icon Photoshop Files」を紹介したいと思います。
Blank letter template (PSD) | PSDGraphics
さまざまな種類のPhotoshop形式のアイコンや素材がまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
植物などをモチーフにしたテクスチャ素材は、デザイン制作の際に非常に重宝します。たくさんの種類を知っていることで、さらにデザインの幅はさらに広がるはずです。そこで今回は、テクスチャ素材のストックに是非取り入れたい、麦わらや干し草のテクスチャ素材をまとめた「35 Free Straw and Hay Textures」を紹介したいと思います。
(Hay Texture by ~WKJ-Stock on deviantART)
キレイに整頓された麦わらや、土の上に無造作にかぶさった枯れ草など、さまざまなシーンのテクスチャがラインナップされています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
鳥や天使などに共通しているのが、背中に持っている羽。デザイン素材としてリアルかつきれいに表現するのには、高い制作クオリティが求められます。今回はそんな時に是非利用したい、さまざまな羽のビジュアルを美しく表現できるブラシセットまとめ「21 Sets Of Free Photoshop Wing Brushes」を紹介したいと思います。
(feathered wing brushes by ~dark-dragon-stock on deviantART)
本物を思わせる質感のものから、平面でイメージ的に表現されたものまで、いろいろなタイプの羽ブラシが公開されています。気になったものをピックアップしてみましたので下記よりご覧ください。
詳しくは以下
webサイトの中で展開されるたくさんのコンテンツメニューをまとめる時に非常に便利なドロップダウンメニューですが、意外と毎回同じようなタイプになってしまうことは多いのではないでしょうか。そこで今回は、機能性の高いドロップダウンメニューの実例をまとめた「30 Stunning Examples of Drop-Down Menu Design」を紹介したいと思います。
(International Storytelling Center)
シンプルなものから、ちょっとのアイデアで非常に見やすく感じられるものまで、種類はさまざま。中でも気になったものをまとめましたので以下よりご覧ください。
詳しくは以下
さまざまなグラフィックシーンで活躍してくれるソフト・イラストレーター。デザイナーとして活動されている方のほとんどが使用されているかと思います。今回はそんなデザイナーにおすすめ、イラストレーターでつくり上げるグラフィカルデザインのチュートリアルまとめ「Illustrator Tutorials: 23 New Tutorials to Learn Essential of Illustration」を紹介します。
Create texture shading in Adobe Illustrator – Illustrator Tutorials – Vectorboom
イラストレーターの機能を使ったクリエイティブなデザインのグラフィック作成の方法が、分かりやすく紹介された記事がまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
Photoshopを使えばいろいろなグラフィック表現が可能になりますが、機能が豊富に備わっているためなかなか使いこなせていないという方も多いのでは?今回はそんな時に参考にしたいPhotoshopチュートリアルまとめ「50 Best Photoshop Tutorials 2014」を紹介します。
(Photoshop tutorial: Stylise photos using colourful shapes – Digital Arts)
グラフィカルな加工方法を学ぶことができるチュートリアルが多数まとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下