TOP  >  写真加工

Tag : 写真加工

2017年11月24日

美しいデュオトーンを表現できる フリーのグラデーションプリセットをまとめた「60+ Free Duotone Photoshop Gradient Presets」

デザインの手法の一つであるデュオトーンは、絞り込まれた2色で構成された色彩が何とも魅力的。今回ご紹介するのは、そんなデュオトーンの完成された色彩をワンタッチで楽しむ為のグラデーションプリセットをまとめた「60+ Free Duotone Photoshop Gradient Presets」です。

free-duotone-photoshop-gradient-presets

60ものデュオトーン用のグラデーションがまとめられた、デザイナーの為の使えるプリセットです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年06月02日

Instagram感のある写真を再現するPhotoshopアクション「30 Free Instagram Photoshop Actions」

幅広い世代で活用されるようになったSNSですが、その中でも手軽に写真投稿ができるInstagramは人気が高く、多くの人が利用しているのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、Photoshopアクション「30 Free Instagram Photoshop Actions」です。

Instagram_pa01

SNSへの投稿機会が多くなった今、写真の加工も欠かせないものとなってきたように思います。写真に個性を加えたい方にはオススメのアクションですので是非ご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年12月02日

ウェディング向けに写真を加工してくれるアクションセット「5 Effects for Wedding Photographers」

画像加工ソフトとして有名なPhotoshopですが、もっと手軽に、クオリティの高い加工ができたら嬉しいもの。そんな想いを叶える機能として、自分の代わりにあらかじめセットされた動作を行う「アクション」機能がありますが、今回はその中でも簡単にウェディング向けに写真を加工してくれるアクションセット「5 Effects for Wedding Photographers」を紹介したいと思います。

5efwp_0

自然な色合いの加工から、少しくすみを加えたイメージ、セピア調など、ウェディングの幸せな雰囲気を追加したり、雰囲気を出してくる5つ加工方法をテーマに、12のアクションがまとめられています。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:30  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2010年04月17日

ハイクオリティなベクターデータ集「35 High-Quality Free Vector Packs」

制作するうえで非常に便利なベクターデータ。かなり自由度が高くカスタマイズが用意なため、様々なカスタマイズが可能で、デザインの素材としてはかなり使い勝手が良いものです。今日紹介するのはハイクオリティなベクターデータ集「35 High-Quality Free Vector Packs」です。

vectorepack01
35 High-Quality Free Vector Packs

シルエットから、背景素材に使えそうなベクターデータなど、様々なベクターデータが公開されています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:28  |  
Category: Design , vector   
tag: Design vector
2013年11月22日

グランジ感を表現できるPhotoshopブラシ60「60 Ultimate Grunge Brushes for Photoshop」

経年劣化や傷など、グランジを表現したデザインも1のジャンルとして定着していて一定の需要を集めていますが、今回はそんな汚れ感をテーマにした、60種類ものPhotoshopブラシをまとめたエントリー「60 Ultimate Grunge Brushes for Photoshop」を紹介したいと思います。

60ugbfp_0
Grunge brush

痛んだコンクリートやインクによる汚れ、剥げなど、さまざまな種類のグランジブラシが用意されていますが、その中でも特に気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Photoshop   
2014年12月16日

2014年の最新フリーフォントを厳選した「Best Free Fonts of 2014」

さまざまなデザインフォントを今年も紹介してきましたが、非常に数が多く、どれを選んで良いのか迷ってしまうという方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、2014年の最新フリーフォントを厳選したまとめ記事「Best Free Fonts of 2014」です。

font1216_2
Typography: Asgalt Free Font on Behance

参照元サイトにて、2014年に紹介したフォントの中でベストなものがまとめて紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
2018年06月28日

デザインに取り入れたい最新のフリーフォントまとめ「23 Fresh Free Fonts for Graphic Designers」

デザインの様々なシーンで役立つフリーフォント。使用頻度が高いものだけに、常に最新のフォントをチェックしておきたいもの。今回ご紹介するのは、そんな最新のフリーフォントをまとめた「23 Fresh Free Fonts for Graphic Designers」です。

23-fresh-free-fonts-1
Free Fonts Typeface Fonts | Fonts | Graphic Design Junction
デザイナーのための使えるフリーフォントが23種類紹介されています。その中からおすすめのフォントを幾つかピックアップしましたのでご覧ください。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Font   
2015年02月16日

効果的にユーザーに通知ができる jQuery Notification Plugin「8 jQuery Notification Plugins For Good User Experience」

webサイト内を操作中のエラーや、説明が必要な項目が発生した時に出現する通知は、利用ユーザーにとってはとてもありがたいもの。今回は効果的にユーザーに通知ができるjQuery Notification Plugin「8 jQuery Notification Plugins For Good User Experience」を紹介したいと思います。

notification1
akquinet/jquery-toastmessage-plugin @ GitHub

シンプルながらも、出現の仕方やデザインなどに個性が見えるプラグインが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:58  |  
Category: plugin   
2015年10月28日

キャンプシーンをイメージできるフリーアイコンセット「Camping Icons」

秋も深まり、寒くなる前に屋外でのアウトドアを楽しむシーンも多い季節。これからいろいろ計画されている方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回はそんなシーンへ訴求するデザインで活用したい、キャンプシーンをイメージできるフリーアイコンセット「Camping Icons」を紹介したいと思います。

campfont

フリーでダウンロードできる、キャンプで使用するアイテムなどを揃えたアイコンセットとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2013年08月27日

ベーシックなものから印象的なものまで デザイン制作に役立つフリーフォントのまとめ「50 FREE FONTS」

フォントはデザインに強い影響を与える重要なもの。特にシンプルなデザインにおいては、フォントを変えるだけで雰囲気が大きく異なります。そんな中今回は、Web上に公開されているフリーフォントの中から50個を厳選したまとめ「50 FREE FONTS」を紹介したいと思います。

50font
Dribbble – Moonshiner: New Free Typeface by Mattox Shuler

フラットなものからベーシックなもの、印象的なフォントまで、さまざまなシーンに合わせられるクオリティの高い欧文フォントが数多く紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:23  |  
Category: Font   
2007年12月27日

サイト内検索の範囲を広げるプラグイン「Search Everything」

DesignDevelopもいつの間にか、記事が増えてきました。最近自分自身でも過去の記事を参照する時、WordPressの管理画面から検索して記事を探すと言う事をしていました。これでは普通に見ている人はとても使いづらい事は確実だなと思いサイト内検索を導入しました。

サイト内検索を広げるプラグイン

ただ標準のものを入れてもどうかと思い、サイト内検索を表示させるタイミングでサイト内検索の範囲を広げてくれるプラグイン「Search Everything」を入れましたので導入過程を記しておきたいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:38  |  
Category: plugin , WordPress   
2016年09月19日

【商用可】国が用意した、日本観光促進のためのハイクオリティのフリー素材「PHOTO METI」

制作する上で、購入することも多い写真素材。魅力を伝えるためには非常に重要な要素の一つですが、今回紹介するのは、国が用意した、日本観光促進のためのハイクオリティのフリー素材「PHOTO METI」です。

photomite01

このサイトでは、美しい日本の情景がスライドショーで再生され、掲載されている写真はすべて、日本の観光促進のために利用できるフリー素材となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:42  |  
Category: Design   
2010年04月22日

CSS3とHTML5でつくるテンプレート集「15 Useful CSS3 and HTML5 Templates and Frameworks」

言葉自体ははかなり浸透してきた次世代のWEBの標準的なになっていくとされているHTML5とCSS3。ブラウザも対応してきて、一部のWEBサイトで使われ始めてきていますが、今回紹介するのはCSS3とHTML5で制作されたテンプレートを集めたエントリー「15 Useful CSS3 and HTML5 Templates and Frameworks」です。

html5css3_template_01
RamblingSoul 19 CSS3 Template

様々なテンプレートが公開されています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:04  |  
Category: WebDesign   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る