TOP  >  vintage

Tag : vintage

2018年06月22日

細部まで緻密に描かれたクラシカルなボタニカルアート素材「Vintage Herbarium」

植物のトゲまでを緻密に描くボタニカルアート。古くは大航海時代の頃から、植物の生態を記録するために用いられていたのだそう。今回はそんなボタニカルアートのイラスト素材「Vintage Herbarium」をご紹介します。

vintage-herbarium1
Free vintage flower illustrations: download watercolors

18〜19世紀の資料を元に再現された、美しい花々のボタニカルアートが、全部で12種類も収録された豪華なセットです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年05月03日

レトロな雰囲気を盛り上げるヴィンテージなフォントまとめ「20 Free Vintage Fonts for Graphic Designers」

レトロやカントリー調などの昔懐かしい雰囲気のデザイン。写真だけでなく、使用するパーツやフォントのデザインにもこだわりたいものです。今回ご紹介するのは、そんなデザインをする際に役立つヴィンテージなフォントをまとめた「20 Free Vintage Fonts for Graphic Designers」です。

20-free-vintage-fonts-for-graphic-designers1
Free Vintage Fonts | Fonts | Graphic Design Junction

使うだけでそれっぽく仕上がる雰囲気のあるフォントが20種類紹介されています。その中から幾つかおすすめのフォントをピックアップしましたので、ご覧ください。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年10月24日

レトロな雰囲気作りに ヴィンテージ風の加工が出来るテキストエフェクト「Hometown Vintage Effects Pack」

レトロや格調高い雰囲気などをデザインに落とし込みたい際に役立つのが、ヴィンテージ風加工。しかしいざ自作するとなると、凝った加工を行うのは中々難しいもの。そんな時に利用したい、ヴィンテージ風加工を楽に行うことが出来るテキストエフェクト「Hometown Vintage Effects Pack」を今回は紹介します。

hometown-vintage-effects-pack1

PSD形式の完成されたヴィンテージ風のエフェクトを楽しむことが出来る、おすすめのエフェクトセットです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2009年08月07日

シンプルなWEBデザインを極める「10 Super-Simple Web Designs」

国によっても、業種によっても様々なクリエイティブの方向性が存在しますが、今日紹介するのはシンプルなWEBデザインを集めたWEBデザイン集「10 Super-Simple Web Designs」です。様々なシンプルでいさぎの良いWEBデザインが多々紹介されています。

simply-s01
Simplicity

今日は収録されているWEBデザインのなかからいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:51  |  
Category: WebDesign   
tag: 
2015年02月06日

UIからモックアップまで 最新のフリー素材を多数集めたまとめ「50 Free Resources for Web Designers from January 2015」

非常に多彩な素材がインターネット上には揃っており、デザイン制作のたびにいろいろと探している方も多いのではないでしょうか?そんな中今回は、最新のフリー素材を多数集めたまとめ「50 Free Resources for Web Designers from January 2015」を紹介したいと思います。

resource0206_2
Againts Typeface

UIからモックアップ、アイコン、フォントまで、いろんな種類の素材がピックアップされ紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2018年07月06日

加工や編集など多様なPhotoshopのテクニックを学べるチュートリアルまとめ「31 Fresh New Photoshop Tutorials – Learn Basic & Advance Manipulation Tips & Tricks」

画像の編集や加工、デザインの制作など、幅広い用途で利用できるPhotoshop。機能が多彩な為、さまざまな技法やテクニックが存在します。今回ご紹介するのは、そんなPhotoshopのテクニックを学べるチュートリアルがまとめられた「31 Fresh New Photoshop Tutorials – Learn Basic & Advance Manipulation Tips & Tricks」です。

31 Fresh New Photoshop Tutorials1
New Photoshop Tutorials – Photo Editing | Tutorials | Graphic Design Junction

合成写真の作り方や画層加工の方法など様々なテクニックが31種類まとめられています。さらにその中から、これはと思ったチュートリアルを幾つか選んでみましたのでご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2012年09月21日

さまざまなパターンやテクスチャが楽しめる素材まとめ「Must See Photoshop Patterns Of All Time」

デザインシーンに欠かせないパターンやテクスチャ素材ですが、素材を組み合せて利用することも多く、より豊富な候補の中からぴったりの一枚を選びたいもの。そんな中今回紹介するのが、さまざまなパターンやテクスチャが楽しめる素材をまとめた「Must See Photoshop Patterns Of All Time」です。


Wood Texture and Laminate Texture Pack 02

カラフルなパターンから、使い勝手のよいテクスチャまで、さまざまな素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:08  |  
Category: Design , Photoshop   
2019年03月17日

アイコンサイズやカラーを選んでSVGで出力できる「ICONSVG」

WEBデザインでは非常に重要となり、利用頻度も高いアイコン。様々なアイコンセットが世に中には出回っていますが、今回紹介するのはJPGやPNGといった画像データでは無くて、SVGでダウンロードしたり、SVGコードで出力できる、ICONサービス「ICONSVG」です。

svgicon001

シンプルでスタンダーどなアイコンが並んで降り、「Arrow」「InterFace」「Media」「Files&folders」「Editor」「Symbols and shapes」「User」「Graphs&charts」「Devices」「Layout」といったカテゴリに分けられて収録されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:42  |  
Category: WebDesign   
2011年05月06日

クリエイティブなテキストデザインのチュートリアル「25 Photoshop Text Tutorials」

グラフィックを制作する際には、イラストや写真だけでなく、デザインに盛り込むテキストを加工しデザインする事も多いかと思います。しかしテキストは素材として最初からデザインがされている訳ではなく、加工のアイデアが生まれないと悩む事も多いはず。そこで今回は、クリエイティブなテキストデザインのチュートリアルを紹介した「25 Photoshop Text Tutorials」を紹介したいと思います。


Create a Cosmic Typo Wallpaper in Photoshop and Illustrator « drawingclouds | Design Inspiration and Photoshop Tutorials

テキストをさまざまな形で加工したデザイン例が25種類公開されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:51  |  
Category: Design   
2013年09月22日

制作に便利に使えるイラストレーターブラシ「45 Free Sets of Adobe Illustrator Brushes」

制作ツールとして非常に多くのクリエイターが利用しているツールの一つイラストレーター。ベクターデータで扱え、グラフィックデザインなどには非常に力を発揮してくれます。今日紹介するのは、イラストレーターで様々な表現が簡単に可能になる、イラストレーターブラシを集めた「45 Free Sets of Adobe Illustrator Brushes」です。

02-retro-tech-shapes
105 Stunning Retro Tech-Shaped Illustrator Brushes

シンプルなものから、オブジェクト的なものまで、様々なブラシがまとめられていますが、今日はその中空気になったものを幾つかピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:43  |  
Category: Design , vector   
2007年10月28日

画像からベクターデータを生成できるオンラインサービス「VectorMagic」

ベクターデータとは線の起終点の座標(位置)、曲線であればその曲がり方、太さ、色、それら線に囲まれた面の色、それらの変化のしかたなどを、数値で表すことにより、コンピュータで扱うデータとしたもので、数値なので、引き延ばしたり、変化を加えてもそれに合わせて劣化無く変形できるのが特徴です。

VectorMagic

デザインする上で自由が効くため基本ベクターデータでデザインするのは当たり前ですが、仕事によっては素材のベクターデータが無く、JPGやGIF等できたりします。画像で来るととても不便で、ペンツールで下記起こしたりしていましたが、IllustratorCS2以降ライブトレースと言う画像をベクターデータ化してくれる機能が付きました。今回はそのライブトレースをオンラインで可能にしてくれるサービスVectorMagic」を紹介したいと思います。

こちらのサービスを使えばオンラインで画像から簡単にベクターデータを作成する事が可能です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:49  |  
Category: WebService   
2007年11月11日

【tool】お手軽Mac用FTPクライアント「OneButton FTP」

Windowsは少し探せばフリーで使えるFTPクライアントが国内外問わず沢山でてきますが、Macの場合そうはいかず、ほとんどがシェアウェアでフリーで使える物は限られています。Mac用のFTPクライアントとしては黄色いアヒルがカワイイ「Cyberduck」が有名ですが、今日はフリーで使える別のFTPソフト「OneButton FTP」を紹介したいと思います。

OneButtonFTP

このソフトもCyberduckと同じく若干日本語訳はおかしいものの、日本語に対応しています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:20  |  
Category: Tool   
tag: Tool
2009年02月28日

ポスターデザインのためのphotoshopチュートリアル「25+ Photoshop Tutorials for Poster Design」

グラフィカルな表現な多彩な表現を見せてくれるポスター。ワンビジュアルで見せるだけにクオリティの高さが求められます。今日紹介するのは実際のポスターのデザインを元にその表現の技法を学べるエントリーをまとめた「25+ Photoshop Tutorials for Poster Design」を紹介したいと思います。

pos-tips01
Create a Furious Pink Panther Poster

グラフィック制作のphotoshopチュートリアルが全部で28個紹介されています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:56  |  
Category: Design , Photoshop   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る