Photoshopを自在に操ることができると様々な場面で役に立ちます。高度な合成技術があれば、まるで1枚の幻想的な写真であるかのような作品が出来上がります。今回紹介するのは、高度な技術を習得できる便利なPhotoshopチュートリアル「32 New Photoshop Tutorials – Learn Essential Techniques」です。
Create Hot Air Balloon Adventure Photo Manipulation in Photoshop – PSD Vault
比較的簡単な写真の加工から、高度な合成の手順まで様々なチュートリアルが紹介されています。
詳しくは以下
WEBで表示されるテキストは、各々のユーザーのフォント環境に左右されるため、システムフォントなどが基本となっていますが、@font-face は、Web ページを製作者がWeb フォントを指定し、フォントを提供。ユーザのコンピュータにインストールしているフォントの数に依存しないテキスト表示が可能な技術ですが、今日紹介するのはそんな@fontfaceで使えるフリーフォント25「25 Free Fonts Perfect for @fontface (Revived)」です。
Dekar Download Page →Freeware License
いくつかのフリーフォントがまとめられていますが、今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
臨場感や雰囲気をより作ってくれる音楽。シーンにはまれば、どうということ無い動画も世界観をより感じさせるものになりますが、なかなか自分で作るのは敷居が高い。今日紹介するのは音が作れないというかたのために、フリーで利用できる音楽&演出素材を集めたサイト「Free Music & Sound Effects」です。
様々なバックグラウンドミュージックやサウンドエフェクトが公開されています。いくつか動画に併せてみた音源のサンプルが公開されていましたので下記にいくつか紹介したいと思います。
詳しくは以下
webサイトやアプリなどをデザインする際にはいろいろなカラーを使用しますが、色味にバリエーションをつけたり、気になっている色をどう表現する際にはカラージェネレーターがあるととても便利です。そんな中今回は、目的の色を見つけ出せる、カラーパレットジェネレーターまとめ「12 Best Color Palette Generator」を紹介したいと思います。
Color Palette Generator – Colllor
使い勝手の良い、12種のカラーパレットジェネレーターが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
普段illustratorで作業することが多いのですが、今まで恥ずかしながら、合成フォントという機能を知りませんでした。今日は「クリエイティブ・タブロイド withD」で紹介されていた合成フォントの機能について簡単に紹介したいと思います。
合成フォントとは漢字/かな/全角約物/全角記号/半角欧文/半角数字のそれぞれに、好みのフォントを指定し、セットとして扱える機能で、例えばこの機能を使えば、英文はHelvetica、その他は新ゴでと言ったことがフォントをいちいち変えることなく文字を入力できます。数字や欧文などを日本語書体で使うとイマイチだったりするので、数字は欧文フォントに変えていたりすることがあるのでこれは便利な機能です。
詳しくは以下
デザインに手軽に世界観を演出できるパターンは、デザインクオリティをあげるための必須アイテム。そこで今回紹介するのが、さまざまなデザインの黄色のパターン素材ばかりを集めた「A Collection of Useful Free Yellow Patterns」です。
(DinPattern – Free seamless patterns » Disco Gold)
シンプルなパターン素材はもちろん、黄色を基調にしたカラフルなデザインまで、豊富に紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
様々なフリーフォントがWEBで公開されていますが、今日紹介するのはそんなフリーフォントの中でもプロのデザイナーも使えるクオリティの高いフォントを集めた「75+ Excellent Free Fonts For Professional Design」です。
キレイ目なフォントから、セリフ体、記号のようなフォントまで様々なフォントが紹介されていますが、今日はその中から気になったフリーフォントをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
クリスマスが間近に迫り、街もホリデーイメージに染まってきました。そんなクリスマスシーズンにぴったりな、シンプルなアイコンセット「50 New Free Christmas Icons (Flat, Line, Linecolor)」を今回は紹介したいと思います。
50 New Free Christmas Icons (Flat, Line, Linecolor) | Designbeep
クリスマス風のキュートなアイコンが50種類もセットになった大ボリュームな内容となっています。
詳しくは以下
デザインには欠かせないツールphotoshop。非常に便利なソフトウェアで、多くの方が利用していると思います。今回紹介するのはphotoshopを主に使ってデザインをされている方に便利な、デザインされたボタンやテキストなどが簡単に作れるphotoshopレイヤースタイルを750個以上あつめたエントリー「Ultimate Roundup of 750+ Free Photoshop Layer Styles」を紹介したいと思います。
Vista Glass Style by ~lost–in–thought
グラデーションなどのシンプルなモノからカーボンメッシュのような作り込んだものまで、様々なphotoshopレイヤースタイルがまとめられています。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下