TOP  >  check box

Tag : check box

2017年09月29日

様々なチェックボックスを気軽に再現できる「CSS Checkbox Library」

WEBサイトで何かを選択する際に使用するチェックボックス。アンケート機能やメールフォームにはよく利用されていることから、機会が多いのであれば、テンプレートとして所持しておきたいものです。そんな方におすすめできる「CSS Checkbox Library」を今回は紹介したいと思います。

CSSCheckbox_Library_tip

チェックボックスに焦点をあて、いろんなタイプのものがまとめられています。気になったものをいくつかピックアップしているので下記よりご覧下さい。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2017年09月05日

フェミニンな雰囲気が漂う幾何学模様チックな海藻などの植物テクスチャまとめ「Vector Plants and Textures」

制作の現場においてテクスチャは非常に便利。特に自分の好みにカスタマイズが可能なベクター素材であれば、さらに重宝する存在になると思います。そんな中今回紹介するのは、北欧の雰囲気が漂う“植物”に焦点をあてたテクスチャ素材「Vector Plants and Textures」です。

Vector_PlantsTextures_top

くすんだパステルカラーが目を引く、柔らかいタッチが印象的な素材です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:29  |  
Category: Design , vector , WebDesign   
2012年09月11日

木の質感を活かした合板テクスチャまとめ「30 High Resolution Plywood Texture」

自然な表情を楽しめる木のテクスチャは多数発表されていますが、希望にぴったりのタイプに出会うことはなかなか難しいもの。できればより多くの種類をストックしておきたいものです。そんな中今回紹介するのが、木の質感を活かした合板テクスチャをまとめた「30 High Resolution Plywood Texture」です。


Plywood edges by ~scott-451 on deviantART

木目の美しいタイプから、合板ならではの雰囲気を楽しめるものまで、さまざまなテクスチャが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:22  |  
Category: Design   
2010年06月18日

100のロゴデザイン集「100 Fresh Beautifull Logos」

非常にデザインの振り幅が広いロゴデザイン。クライアントの目的や理念などを表現しなければいけない非常に難しいものですが、今回紹介するのは100個のロゴデザインを集めたロゴのインスピレーション集「100 Fresh Beautifull Logos」です。

100fresh01

比較的シンプルで、洗練された印象のロゴが全部で100個まとめられています。今日はその中から気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:19  |  
Category: Design   
tag: Design ロゴ
2010年08月16日

フリーで利用出来る質の高いwordpressテーマ2010年7月版「10 Beautiful WordPress Themes Of July 2010 For Free Download」

非常に高機能で、拡張性も高いオープンソースで提供されているCMS、Wordpress。それだけに人気も高く、国内外のWEBサイトで利用されています。今日紹介するのはフリーで利用出来る質の高いwordpressのテーマを集めたエントリー「10 Beautiful WordPress Themes Of July 2010 For Free Download」です。


Theme Magaling

キレイでシンプルなものを中心に全部で10のフリーテーマがまとめられています。今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:49  |  
Category: WordPress   
2009年04月17日

CSSで作る素晴らしいナビゲーションテクニック「30 Exceptional CSS Navigation Techniques」

サイト構築には書かせないナビゲーションメニュー。頻繁に使う部分だけにデザインや使い勝手でサイトのクオリティーにも影響を与える重要な要素の一つです。今日紹介するのはCSSで作るナビゲーションのテクニックとサンプルをまとめたエントリー「30 Exceptional CSS Navigation Techniques」です。

13-09_menu_menu01
The Menu menu

様々な種類のCSSを使ったナビゲーションが公開されていますが、今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:08  |  
Category: WebDesign   
tag: CSS webdesign
2017年11月30日

まるで絵の具で描かれたような風合いが再現されたツールキット「Artistic Studio: Acrylic Toolkit」

絵の具で描いた手描きの雰囲気は味があっていいもの。しかし、デジタルでその雰囲気を手軽に出したい、そんな時に手助けしてくれるのが今回紹介する、まるで絵の具で描かれたような風合いが再現されたツールキット「Artistic Studio: Acrylic Toolkit」です。

Acrylic_Toolkit01

シームレなステクスチャと手書きのベクターを合わせて使える便利なセットです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
2009年11月03日

素晴らしいフリーWordPress Themesを集めた「45+ great looking free WordPress Themes」

全世界で使われているオープンソースなCMS、Wordpress。高い拡張性と柔軟なデザイン性が人気ですが、数多く公開されているレベルの高いテーマもその人気を支える一つです。

freewordpress01
Inuit Types WordPress Theme

今回紹介する「45+ great looking free WordPress Themes」はそのタイトル通り、素晴らしいフリーWordpress Themesを集めたエントリーです。いくつか紹介されていますが、今回は紹介されているものの中からいくつか気になったモノをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:22  |  
Category: WordPress   
2016年10月01日

医療系のモチーフをアイコンセットにした「Free Medical Vector Icons」

私達の生活にも密接に関わりのある医療。広告やWEB制作でも医療に関するモチーフを利用する場合が直接的にも間接的にもありますが、今日紹介するのは医療系のモチーフをアイコンセットにした「Free Medical Vector Icons」です。

p

このアイコンはベクターで描かれており、影などをあしらい、シンプルながらも質感のあるアイコンセットに仕上がっています。収録されているアイコンは以下の通りです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:48  |  
Category: Design , Photoshop , vector   
2008年02月26日

5GBのフリーオンラインストレージ「Windows Live SkyDrive」

Designdevelopでもいくつかオンラインストレージは紹介してきましたが、今日はマイクロソフトが先日正式公開したオンラインストレージサービス「Windows Live SkyDrive」を紹介したいと思います。このサービスは元々1GBでベータ公開されていましたが、5GBに拡張して正式に公開されたサービスです。

オンラインストレージ

利用にはWindows live IDが必要で、liveIDさえ取得すれば無料で利用することができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:46  |  
Category: WebService   
2017年06月06日

持っていると便利なWebブラウザの最新モックアップまとめ「10 Free Web Browser Mockups」

プレゼンテーションの際にWebデザインの画像を見せるより、実際にブラウザに表示されている状態を見せた方が、デザインの魅力が伝わるのではないでしょうか。そんな時に持っていると便利な最新のブラウザモックアップのまとめ「10 Free Web Browser Mockups」を、今回は紹介していきたいと思います。

webbrowsermockups_top
Minimal Browser Template 4K on Behance

クリエイティブ業界に関わらず、これから行う仕事内容に対してクライアントから深い理解を得ることは非常に大切なことです。その際、モックアップはとても優秀な働きをしてくれるのでぜひチェックしてみてください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: WebDesign   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る