写真を加工するなど、美しいグラフィック制作に欠かせないデザインソフトphotoshop。たくさんの機能や効果がついており、プラグインなどもあるため非常に奥の深いソフトです。今回ご紹介するのは、そんなphotoshopを使ったフォトレタッチなどのチュートリアルまとめ「Photoshop Tutorials – 35 New Tutorials to Learn Advance Techniques Of Photo Manipulation」です。
photoshopの技術を格段にレベルアップしてくれる、ハイレベルなphotoshopチュートリアルが多数紹介されています。その中から幾つかおすすめのチュートリアルをピックアップしてまとめましたので、ぜひご覧ください。
詳しくは以下
(さらに…)
デザイナーは時にリアルなグラフィックを求められることもありますが、いちから作るのは時間も手間もかかるもの。今回はそんな時に、こんなグラフィックコレクションがあったら助かる、といったアイテムがまとまった、フリーグラフィック素材まとめ「A Worth Checking Out Collection Of Free Graphics Files for Designers」の紹介です。
Free PSD : Creative Horizontal CV Resume Template PSD by PSD Freebies – Dribbble
リアルなグラフィックのアイテムはモックアップにも使用できる優れもの。気になったものをいくつかピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
外へ出かける事なく服や家電、食品に至るまで、何でもネット上で買い物ができる時代。そんな中今回は、ショッピングサイトを運営する中で活躍してくれそうな素材「10 Free Open Source Responsive Pricing Table Designs」の紹介をしたいと思います。
オープンソースのプライステーブルデザインで、10種類ほどまとめられています。気になった素材をピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
秋から冬に向けてイベントも多くなる季節ですが、今回紹介するのは、ここ数年で人気が上昇しているハロウィンで活躍してくれそうな、フォントからイラストまで揃ったハロウィンベクターキット「HaWe: Halloween Vector Toolkit」です。
ハロウィンデザインのポストカードやオリジナルのツールを作るという方にはぴったりの、可愛らしいイラスト素材が揃っています。
詳しくは以下
いつもと違うデザインに挑戦したい時や工数のかけられない案件などに、便利なのがWebデザインテンプレート。他人の作ったデータをベースにすることで時短や、デザインの勉強にも繋がります。そんな中、今回ご紹介するのは、フリーのWebデザインテンプレートをまとめた「40 Free Web Page Templates in Photoshop PSD」です。
Pasco: A free PSD multipurpose template – Freebiesbug
全てPSDデータで制作されたデータが全部で40種類まとめられています。その中から気になったものをいくつかピックアップしてまとめましたので、以下よりご覧ください。
詳しくは以下
(さらに…)
アンティーク風なデザイン素材として利用されることの多いコーナー装飾は凝ったデザインのものが多く、自身で描き出すのはなかなか大変なもの。今回はそんな時に便利なPhotoshopブラシのまとめ「35 Free Photoshop Corner Brushes」を紹介したいと思います。
Scroll Banner Corners by =Lileya on deviantART
絵画の額を感じさせるもの、植物の唐草模様など、さまざまなテイストの装飾ブラシがまとめられています。中でも気になったものをピックアップしましたので下記よりご覧ください。
詳しくは以下
photoshopで補正だったり、サイズ変えだったり反復的な作業をする時に非常に役立つアクション。業務でphotoshopを使っている方は、業務に合わせてアクションを作っていたりするかと思いますが、今日紹介する「The Ultimate Collection Of Useful Photoshop Actions」は便利なphotoshopアクションを多々紹介するエントリーです。
厳選された写真の補正・加工系の様々なジャンルのアクションが公開されていますが、今日はその中からいくつか気になったアクションを紹介したいと思います。
詳しくは以下
国内でも商業施設の中でも重要な役割を担うフロアマップ。どうわかりやすく直感的に見せるかというのは商業施設においては一つの課題となっていますが、今日紹介するのは、階層表現が可能なインタラクティブなフロアマップ「Interactive Mall Map」です。
こちらのフロアマップは各階層ごとに積み重なっているビューから始まり、各階層ごとに詳しく見ていけるようになっています。
詳しくは以下
ブログの使い方にもよると思いますが、記事を頻繁に書く人はブラウザで管理画面にログインして投稿という手順が面倒だなと思うことがあるかと思います。今回紹介するWidget「WordPressDash」はそんな面倒な一連の動きを省いてくれるMac OSX Widgetです。
インストール後画面右上の「i」マークを押して設定します。XML-RPC:URLとユーザー名とパスワードを入力し「Done」のボタンを押せば設定完了上記のように「WordPressDash」の下にブログ名表示されれば成功です。
詳しくは以下
デザインする際に重要になってくるフォントですが、その選び方でデザインの印象はガラリと変わります。日々数多くのフリーフォントが公開・制作され利用されていますが、今日紹介するのは、もっとも有名な世界のフォントまとめと、そのダウンロードの仕方のエントリー「20 Most Famous Fonts (And How to Get Them)」です。
王道のフォントや大手企業のフォントなど、参考になる様々なフォントが紹介されています。中でも気になったものをピックアップ致しましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
年代を感じるヴィンテージなプロダクトや、レトロなデザインは魅力的ですが、それらを表現・再現するのはなかなか難しいものです。今回は製作時間を短縮に役立つヴィンテージやレトロさを表現したイラスト・シンボルをまとめたPhotoshopブラシ集「350+ Retro and Vintage Photoshop Brushes」を紹介したいと思います。
1940 Cosmopolitan Brushes – Free Photoshop Brushes at Brusheezy!
一括りにヴィンテージ・レトロと言っても種類は様々。年代による違いやデザインタッチによる違もあり幅広くまとめられています。中でも気になったものをピックアップしましたので下記よりご覧ください。
Retr0 Brushes by vwake on deviantART
レトロアメリカンなブラシ。コミカルな雰囲気で可愛いデザインに仕上げることができます。
Victorian Lady – People Photoshop Brushes | BrushLovers.com
ヴィンテージなヨーロッパテイストのブラシ。上品なデザインによく映えそうですね。
Vintage hands – Free Photoshop Brushes at Brusheezy!
手をモチーフにしたブラシ。デザインのポイントポイントに、注視させたい時に効果的です。
ヴィンテージ・レトロな雰囲気のデザインを作るとき、全体のテイストをその時代にどれだけ合わせられるかが求められますが、これらのブラシを活用すれば簡単にクオリティーを上げることができそうです。この他にも多数のブラシがまとめられていましたので、気になる方は是非原文もご覧ください。
WEBサイトを構築する時にphotoshopを使っている方にはオススメなデザインパターン集が今回紹介するシンプルなphotoshopカスタムパターン素材「wwwusic Simple Patterns」です。どんなデザインにもあうシンプルで汎用性の高いパターン素材がフリーで公開されています。
使い方は様々ですがシンプルなだけに既存のデザインや、オリジナルのデザインなんかと組み合わせても上手く使えるかと思います。
詳しくは以下
近年Webデザインに導入する機会が増えてきた「SVG」。拡大や縮小が容易にできる為、レスポンシブ性が求められるWebデザインに適応するフォーマットとして注目を集めています。今回ご紹介するのはそんなSVGを利用した背景を容易に生成できる「SVG Backgrounds」です。
シームレスで拡大と縮小に適応したSVGバックグランドをCSSコードで入手することができます。
詳しくは以下
(さらに…)
いつも使い慣れたフォントでデザインを安定的に作ることもできますが、たまには少し気分を変え、新しいフォントにチャレンジすることで、デザインの幅が広がるのではないでしょうか?そんな中今回ご紹介するのは、デザイナーに向けた新しいフォントのまとめ「9 Hot New Free Fonts For Your Designs 」です。
Canter free font | Fontfabric™
特徴のあるフォントが多数まとめられていて、凝ったデザインや味のあるデザインに使えそうです。中でも気になったものをピックアップしたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
80年代のデザイン界に革新をもたらしたメンフィスデザイン個性の強いデザインなので最先端のトレンドを取り込みたい方にはとてもおすすめ。そんなパターンが詰まった「10 Memphis Style Patterns」を今回はご紹介していきたいと思います。
ビビットなカラーでデザインにインパクトを与えてくれる特徴的な10種類のパターンが収録されています。
詳しくは以下