クリエイティブなデザインを完成させるために必要不可欠な存在とも言えるフォント。最適で、トレンド感のあるものを取り入れるためにぜひ参考にしたいまとめ「20 New Free Fonts For 2019」を今回は紹介したいと思います。
Free Visually Script Font on Behance
比較的最近登場した20種のフリーフォントがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
コンテンツをクリエイティブにデザインするために、アニメーションを用いたレイアウトを取り入れることはとても効果的です。今回は雑誌を読むようにページをめくって閲覧できるアニメーションテンプレート「Page Flip Layout」をご紹介します。
ファッション雑誌のように美しく写真をレイアウトすることができ、アニメーション効果でデザインをリッチにすることができます。
詳しくは以下
デザインテーマにはさまざまな種類があり、テーマに合った素材を上手に選定することはとても重要な要素の一つ。そんな中今回紹介するのは、ボヘミアンスタイルのデザイン素材をまとめた「Incorporate Bohemian Style Into Your Designs FEATURED」です。
Yulia.Podlinnova/1341159-Boho-Bordo-Watercolor-Flowers
ボヘミアンスタイルを象徴する様々なモチーフが、水彩画や手書風のタッチでデザインされています。気になるものをいくつかピックアップしましたので、下記からご覧ください。
詳しくは以下
コンテンツがいくら面白くても、サイト内にシェアボタンが無いことで拡散の機会を失っていたら、本当にもったいないことですよね。今回紹介するのは、 WordPressでスタイリッシュなSNSボタンを設置できるプラグイン「13 Effective WordPress Plugin to Lift Up Your Sharing Rate」です。
シェア率を高めるために効果的なWordPressプラグイン集です。中でも気になったものをいくつかピックアップしてみました。
詳しくは以下
デザインに必要不可欠なフォントは、選ぶ種類によってクオリティを左右する重要な要素。そんな中今回紹介するのは、デザインをもっとハイクオリティに演出できるフリーフォントまとめ「21 Super Fresh Free Fonts for Graphic Designers」です。
OLD MAN – VINTAGE FONT – FREE DOWNLOAD on Behance
21種の、比較的新しいフリーフォントがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
ちょっとした空間やスペースをおしゃれに飾りたいとき、手軽に使えるイラスト素材はとても便利です。そんな中今回紹介するのは、さまざまな種類のイラスト素材がセットになった「117 Essential Tokens Set」の紹介です。
植物から幾何学模様まで、様々なイラストがまとまった素材セットです。
詳しくは以下
自分では制作するのが大変な素材を、手軽に再現してくれるブラシ素材はとても便利なもの。今回はそんなブラシを30種まとめた「30 Fresh & Free Photoshop Brush Packs」を紹介したいと思います。
(Photoshop Brushes: Ink #4 | Titi Montoya – All Forms of Art)
オブジェクト自体を描き出せるものから、背景素材として利用できるものなど、多彩な表現を可能にするブラシ素材が揃っています。気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
いろいろな種類のテクスチャ素材がインターネット上に配布されており、気になったものはどんどんとストックされているという方も多いのではないでしょうか?今回はそんなコレクションに是非加えたい、ハート柄のボケ足のあるテクスチャをまとめた「A Cool Collection Of Heart Bokeh Textures You Should See」を紹介したいと思います。
valentine bokeh stock by TrishaMonsterr-stock on DeviantArt
女性らしさや可愛らしさを演出する時に使用したい、ハート柄をモチーフとした雰囲気あるテクスチャ素材がまとめられています。
詳しくは以下
デザインをする上でちょっとした加工や、グラフィックに彩りを与えるのに便利なphotoshopカスタムシェイプ。様々なデザインが公開されていますが、今日紹介するのはフリーで使えるphotoshopカスタムシェイプを集めたエントリー「30+ Useful Photoshop Custom Shapes Set」を紹介したいと思います。
樹木、グラフィック、シルエットなどなど様々なphotoshopカスタムシェイプが集められています。今日はその中からいくつか気になった物をピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
毎年移り変わりの早いデザイントレンド。2018年に入り、どんなデザインが流行の兆しにあるのか?それをまとめた記事「10 Design Trends to Watch Out For in 2018」を今回は紹介したいと思います。
10の予想されるトレンドがピックアップされています。中でも気になったものをピックアップしてみましたので、以下よりご覧ください。
詳しくは以下
この夏の暑さで、夏バテ気味という方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな時は誰でも、涼しげな雰囲気を楽しみたいと思うもの。そんな中今回紹介するのが、さまざまな水の表情が楽しめるテクスチャまとめ「Useful High Quality Water Textures for Photoshop Users」です。
COLORED WATER MACRO STOCK by =ArwenArts on deviantART
水々しさを感じられるテクスチャが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
webサイト制作のアイデアはあっても、実際に作ろうと思うとどこから手を付けていいのか分からない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか?そこで今回紹介するのは、webデザインに重要な4つの要素をまとめた「Four Essential Web Design Tips」です。
webサイトを構築するにあたり押さえておくべき重要な要素がポイントを絞って紹介されています。
詳しくは以下
世界中で利用されているCMSの一つ、Wordpress。デザイン性の高い、無料で利用できるテーマ。その魅力の一つですが、今日はそのテーマの中から2012年にリリースされたミニマムなWordpressテーマを集めたエントリー「30 Free Minimal Responsive WordPress Themes from 2012」を紹介したいと思います。
厳選されたミニマムなテーマが全部で30個まとめられていましたが、今日はその中からいくつか気になったテーマをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
テクスチャにもさまざまな種類が存在しますが、柄が非常に凝ったタイプのものが欲しい時は、自身で制作する手間を省きできれば素材を利用して効率良くデザインしたいもの。今回はそんなシーンにおすすめの、美しい装飾を表現したテクスチャセット「17 Tremendous Ornate Patterns And Textures」を紹介したいと思います。
(Patterns Ornate Flowers 01 Gallery)
アンティークで美しい装飾がデザインされたテクスチャが17種紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザインを手軽かつ、効率的にクオリティアップにつなげることができるUIやテンプレートなどは、フリーで配布されているものも多く重宝しているという方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、フリーで使用できるキットが豊富に揃ったまとめ「Best Free User Interface Kits」です。
Freebie | PerfectKit – modern UI kit (desktop & mobile ready) | DesignHooks
非常にたくさんの種類のインターフェイスキットがまとめられているので、きっと欲しい・希望のものを見つけることができるはず。きになったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下