コンテンツをクリエイティブにデザインするために、アニメーションを用いたレイアウトを取り入れることはとても効果的です。今回は雑誌を読むようにページをめくって閲覧できるアニメーションテンプレート「Page Flip Layout」をご紹介します。
ファッション雑誌のように美しく写真をレイアウトすることができ、アニメーション効果でデザインをリッチにすることができます。
詳しくは以下
クリスマスまであと数日。デザインのちょっとした部分にもクリスマス感を取り入れることで、より気分を高めることができるのではないでしょうか。そんな中今回ご紹介するのは、クリスマス気分を盛り上げてくれるグラフィカルなトグルボタン「CodePen – Bauble Toggle」です。
クリスマスのオーナメントをイメージさせるイラストがボタンになった、可愛らしいトグルボタンです。
詳しくは以下
WEBサイトならではのアクション要素の一つ、アニメーション。取り入れることができれば個性的でインパクトのあるサイトを制作できますが、アニメーションの作成はハードルが高いと感じる方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめできるCSSアニメーションツール「Stylie – A Free CSS Web Animation Builder」を今回はご紹介します。
使い方が難しそうと思われる方も多いかもしれませんが、汎用性の高い便利なツールとなっています。使用方法をわかりやすく説明してくれている動画が紹介されていますので、まずは下記よりご覧ください。
詳しくは以下
テキストに動きをつけることが可能なWeb。昨今のWebデザインにおいて欠かせない要素の一つとなっています。テキストが流れるように動くだけで強いインパクトを与えることができるでしょう。そんな動きの例をまとめた「10 Amazing CSS & JavaScript Text Animation Snippets」を今回はご紹介していきます。
効果的なアニメーション演出を実現できるCSS&javascriptがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
最早Webデザインに欠かせない存在となってきたアニメーション。デザインに動きをつけることで、より見やすく魅力的なサイトへとクオリティアップすることも可能な魅力的なツールです。今回はそんなWebアニメーションからフローティングアクションボタンのみをまとめた「Floating Action Buttons: 20 Free Animations for Web Developers」をご紹介します。
Floating Action Buttons: 20 Free Animations for Web Developers
検索窓から何かと利用シーンの多いプラスボタンのアニメーションまで、全部で20種類ものアニメーションが集められています。その中から数点ピックアップしてご紹介しますのでご覧下さい。
詳しくは以下
(さらに…)
WEB上で3Dアニメーションやオブジェクトを表示できる技術WebGL。今回ご紹介するのはそんなWebGLを使った、美しいマウススクロールアニメーションをまとめた「WebGL Scroll Spiral」です。
万華鏡のような美しいデザインから、抽象的なモーショングラフィックまで多様なデザイン、全8種類のデモを公開しています。
詳しくは以下
デザインに厚みを出す際に欠かせない背景等のパターンですが、手の込んだデザインが必要となり、1から作り上げるのには時間と手間が掛かってしまいます、そこで今回紹介するのが、素材として利用しやすいPhotoshopパターン集「Ultimate Collection Of Free Photoshop Pattern」です。
(Paper Patterns for PS and Gimp by *starsunflowerstudio on deviantART)
シンプルなパターンから、華やかなパターンまで、さまざまなタイプの素材が紹介されています。中でも特に気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
背景やパターンはデザインに世界観を与えてくれる便利なものです。適材なパターンを上手く使えれば一気にクオリティを上げてくれます。今日紹介するのはイラストレーターで使える便利なパターンを集めたエントリー「450+ Adobe Illustrator Patterns」です。
5 Seamless Vector Patterns (5 patterns)
全部で450ものパターンがまとめられており、全てベクターデータでフリーで取得可能です。今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
最近では動画や音楽もFLASHに頼ること無く、HTMLとjsのみで扱えるようになってきて、jQueryを利用すれば、かなり高度なプレイヤーを実現することも可能です。今日紹介するのはシンプルなものから一風変わったものまで、jQueryで実現する動画、音楽プレイヤーを集めたエントリー「10 Useful jQuery Video & Audio Players」です。
Responsive & Touch-friendly Audio Player
全部で10個の動画、音楽プレイヤーが紹介されていますが、今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下
HTMLとCSSで作るドロップダウン式やアコーディオン形式のインターフェイスを備えたメニューが簡単に生成できるジェネレーターが今回紹介する「MyCSSMenu」です。
生成の仕方は簡単で、マジは右側に表示されているメニューからベースとなるメニューを選びます。ベースとなるメニューは全部で22個の登録されていて、横、縦と大きく分けると2種類のメニューがあり、様々なデザインが登録されています。ベースが決定したら、右下の「Customize Menu」のボタンをクリックするとカスタマイズすることができます。
詳しくは以下
前回「フリーフォント配布サイトのまとめ「Top 28 Free Font Directory Resource Sites」」と言う記事でも少し触れましたが、今回紹介するのはフォント専門の検索エンジン「Search Free Fonts」です。
この検索サービスでは13000個以上のフリーフォントの中からフォントを検索できると言うWEBサービスです。検索以外にもフォントはカテゴリーからも検索できるようになっており、カテゴリーは3Dフォント、スクリプトフォントなどわかりやすくカテゴリー分けなので、普通のフリーフォントサービスとしても違和感なく利用できます。
詳しくは以下
さまざまなwebサイトで取り入れられているwordpressは、非常に多くの人に愛され、時にはカスタマイズされ便利に利用されています。そんなwordpressテーマを40種集めた「40 Fresh And Free WordPress Themes」を今回は紹介したいと思います。
いろいろなレイアウトが揃ったフリーwordpressのテーマとなっています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
いつものデザインにマンネリ気味、ひと味違った要素が欲しい。今回はそんな時に是非活用してほしい、8つの新しい個性的なフォント「8 Fresh Free Fonts for your Designs」を紹介したいと思います。
どのフォントも特徴がありクオリティが高い、デザインに効果的にアクセントを付けることができそうなものばかりが集められています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザインのクオリティを上げたくても、日々の仕事に追われてなかなか時間をかけられないデザイナーさんは多いと思います。今回はそんな方たちに向けて、Photoshopで作られた高品質なWEBデザインテンプレート集「10 Beautiful & Free Website PSD Templates」を紹介したいと思います。
海外でよく見られる1カラムデザインを中心として全部で10種類のテンプレートがまとめられています。今回はその中でも気になったテンプレートをピックアップして紹介したいと思います。
決まった柄をアートワーク一面に敷き詰めることができるphotoshopパターンファイル。簡単に様々なサイズで展開できるのでとても便利です。今日紹介するのは花柄のパターンをひたすら集めたphotoshopパターン集「60+ Floral Patterns, Backgrounds」を紹介したいと思います。
ちょっとレトロな柄から、POPなものまで様々な花柄のパターンが集められています。配布形式はpngとpat (photoshop patterns)形式なので、photoshopを普段使っている方はありがたいですね。
詳しくは以下