デザイン制作の必須アイテムといっても過言ではないパターン素材は、さまざまなデザインシーンで利用されていると思います。そんな中今回紹介するのが、比較的最近発表されたクオリティの高いパターンセットとまとめた「50 New And Free Pattern Sets」です。
Christmas Patterns by ~Ransie3 on deviantART
シンプルなパターンセットはもちろん、シーズンイベントにも使いやすいパターンセットまで、さまざまな素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
Illustratorの初期設定で組み込まれているスウォッチ、さらにデザインの幅を増やすために新しいパターンを探している方もいるのでは?今回紹介するのは、Illustratorのスウォッチを充実させられるヘリンボンスウォッチセット「50 Free Herringbone Illustrator Pattern Swatches」です。
カラーや雰囲気の異なるヘリンボン模様が50種類もセットになっています。
詳しくは以下
時代は繰り返すというのはデザインでも同じで、70〜80年代のレトロなデザイン感も今、多くの場で好まれています。そんな中今回紹介するのが、レトロカワイイ雰囲気を表現できるパターンまとめ「A Collection of Retro and Vintage Patterns for Photoshop」です。
6 Vintage Textile Patterns – Free Photoshop Brushes at Brusheezy!
和テイストなパターンから、ポップで可愛らしいパターンまで、さまざまなパターン素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
WEBサイトでこれから公開するというコンテンツを知らしめるためのページcoming soonページ。アクセスをしてくれたユーザーに対して、期待感を与えるとともに、残念な感じを与えないようにしなくてはならない難しいページですが、今日はcoming soonページのデザインを集めた「25 Beautiful Examples of “Coming Soon” Pages」というエントリーを紹介したいと思います。
様々なジャンルのWEBサイトのcomingsoonページが集められています。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下
世界には様々なフォントが存在し、デザイナー、WEBデザイナーであれば商売道具なだけにフォントの名前からフォントのカタチを想像するなんてこともできると思いますが、微妙な違いのフォントもあります。狭小紹介するのはフォントを視覚的に見比べることができるWEBツール「Tiff」です。
このWEBツールでは、フォントAとフォントBを選択し、それぞれを見比べることができるというサービスとなっています。
詳しくは以下
スマートフォンデザインのモックアップ、web制作の企画・設計などを行う時、一からパーツのデザインを行っていると時間と手間がかかってしまうもの。今回はそんなシーンに活躍してくれるPSD UIキット「Web and Mobile UI Kits with PSD Files for Designers」を紹介したいと思います。
(Dribbble – Flat UI kit /.PSD Freebie/ by George Vasyagin)
さまざまな箇所に使える多彩な種類のPSDファイルが多数紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザインの構成を決めるためには、いろいろなデザインを見たり、アイデアを捻出したり、必要なページをリストアップしたりと、いろいろな作業が発生してしまいます。今回はそんな時に参考にしたい、iPhone/iPad用フリーモックアップテンプレート集「100+ iPhone/iPad UX Mockups」を紹介したいと思います。
フラットデザインテイストの、さまざまな種類のデザインテンプレートがまとめてダウンロードできるようになっています。
詳しくは以下
バレンタインデーまで後1週間となり、大切な方へのプレゼントの準備に追われているという方も多いのではないでしょうか?今回は、そんなシーンで自身の想いをデザインで表現できる、バレンタインデザインに使いやすいPhotoshopブラシまとめ「30 Sets Of Free Photoshop Brushes For Valentine’s Day」を紹介したいと思います。
Hearts brushes II by ~stardixa-resources on deviantART
手書きやベクターイラストのハートマーク素材をはじめとした、さまざまな素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピクアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
自分でガジェットのデザインをしたい、思い浮かべているアイデアはあるけど、カタチにする方法が分からないと言う方にお勧めなのが、今回紹介するリアルなガジェットのphotoshopチュートリアル「27 Best Photoshop Gadget Design Tutorials to Design Realistic Gadgets」です。
Mobile Phone Styled Like HTC Touch Diamond
携帯電話、ゲーム機、ミュージックプレーヤー、USBメモリ、腕時計まで様々なガジェットを表現する為のチュートリアルが集められています。今回はその中でも特に気になったチュートリアルを紹介していきたいと思います。
詳しくは以下
WEBサイトでも頻繁に利用されるモーダルウィンドウ。詳しく情報を表示したり、アラート的に利用したり、コンタクトフォームなどで利用したりなど様々な使い方が可能ですが、今回紹介するのはレスポンシブで小気味の良いアニメーションが特徴的なモーダル「IZIMODAL」です。
モーダルウィンドウとしての機能は一般的なものですが、モーダル内のオブジェクトが細かく動作しクオリティが高い印象を与えてくれるモーダルウィンドウです。
詳しくは以下
最近ではライブラリも多数リリースされ、様々な所で使われている「Ajax」簡単に高度なエフェクトや動作が導入可能ですが、今日紹介する「20 More Excellent AJAX Effects You Should Know」はAjaxで実現するエフェクトをまとめたエントリーです。
様々なAjaxのサンプルが紹介されていますが、今日はその中からいくつか気になった物を紹介したいと思います。
詳しくは以下