TOP  >  Javascript

Tag : Javascript

2010年05月14日

最近発表された使えるjQueryプラグイン20選「 20 Best And Useful jQuery Plugins of March 2010 」

軽量で高機能なjavascriptで知られるjQuery。数多くのプラグインがリリースされていて多くのプラグインが公開されていますが、最近公開されたもののなかから使えるプラグインを厳選したエントリー「 20 Best And Useful jQuery Plugins of March 2010 」を紹介したいと思います。

21-e1270452809523
axImage – jQuery Image Scaler

ジャンルは様々で、スライドショー的なものから、背景画像周りナビゲーション等々様々なアイデア溢れるプラグインがまとめられています。今日はその中から幾つか気になったプラグインを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:41  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年05月10日

様々なjQueryで動作するライトボックスを集めた「31 mind blowing collection of jQuery light box」

javascriptを使って、画面にオーバーレイしてコンテンツを表示させるライトボックス。現在のWEBページでは一般的な表現方法の一つで、数多くのサイトで公開されていますが、今回紹介するのは様々なライトボックスなjQueryプラグインをあつめたエントリー「31 mind blowing collection of jQuery light box」です。

lightbox_01
Milkbox

どれも基本的な機能は同一のものになりますが、それぞれで少し特徴があるものもあります。今日はまとめられているライトボックスの中からいくつかピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:49  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年04月28日

使いやすいjQueryテクニック&プラグイン「40 Useful jQuery Techniques and Plugins」

高機能なjavascriptライブラリとして広く使われているjQuery。多くの方に使われているだけあって幅広いプラグインがリリースされていて、WEBをもっと便利に使いやすくしてくれます。今日紹介するのはjQueryを使った、テクニックとプラグインをあつめたエントリー「40 Useful jQuery Techniques and Plugins」です。

js-00
TipTip jQuery Plugin

ナビゲーションに使えるプラグインからカレンダー、フォームなどといったものまで幅広いジャンルのプラグインが紹介されています。今日はその中から気になったものをいくつか公開したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:33  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年04月15日

様々なUIのギャラリーが簡単に実装できるギャラリーフレーム「jbgallery 2.0 BETA」

WEBで写真をみせるというのは個人的なWEBから商業用のWEBまで幅広く目的としてありますが、今回紹介するのは様々なユーザーインターフェースのギャラリーが簡単に設置できるフレームワーク「jbgallery 2.0 BETA」です。

jqgellery01

こちらは jQueryを利用して制作されており、単純な静的なものではなく、フェードインアウト、ローディングバーなどなど様々処理が制御できるようになっています。いくつかユーザーインターフェイスがオプションとして予め設定されていますのでいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:13  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年04月06日

jQueryとMySQLで実現するシンプルなToDo「AJAX-ed To Do List With PHP, jQuery & MySQL」

仕事などを進めていく上で非常に便利なやることを記録させていくツールToDo。多くのToDoツールがリリースされており、様々なサービスが展開されていますが、今日紹介するのはjQueryとMySQLで実現するシンプルなToDoリスト「AJAX-ed To Do List With PHP, jQuery & MySQL」です。

インターフェースは至ってシンプルで、追加して消すという動きが直感的にできるようになっています。複雑な事はできませんが、ToDoで必要な最低限な機能はすぐに実装できます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:00  |  
Category: WebService   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年03月29日

新しくリリースされたjQueryプラグインを集めた「10 New jQuery Plugins You Have to Know」

軽量で高機能なjavascriptライブラリjQueryその手軽さから、多くのWEBデザイナーに利用されており、世界中でそのライブラリを使い、様々なプラグインが開発されリリースされていますが、今回紹介するのは最近リリースされたjQueryプラグインを集めた「10 New jQuery Plugins You Have to Know」です。

newjquery_01
Ajax Scroll

スライダーから、ボタンエフェクトなどなど様々なプラグインが公開されていました。今日はそのなかから幾つか気になったものをピックアップしてご紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:48  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2012年12月20日

シンプルなベースフレームで明快にレスポンシブデザインが実装できるフレームワーク「BASE」

最近のWEBデザインの主流の一つレスポンシブデザイン。端末の解像度に応じて、その端末に最適化したデザインを提供してくれるものですが、慣れていないとなかなか一から構築となると難しいものです。今日紹介するのはシンプルなベースフレームで明快にレスポンシブデザインが実装できるフレームワーク「BASE」です。

こちらは「Super Simple Responsive Framework」とある通り、至ってシンプルなもので、テキストリンク、リスト、テーブルなどなど、基本要素のみで構築されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:15  |  
Category: WebDesign   
2010年11月08日

目新しいハイクオリティなフリーフォント集「9 New High-Quality Free Fonts」

デザインに重要なフォント。フォントの選び方でデザインの印象はガラリと変わります。毎日数多くのフォントが公開され、世界中で多くのフリーフォントが制作され利用されていますが、今日紹介するのは比較的新しく作られたハイクオリティなフォントを集めたエントリー「9 New High-Quality Free Fonts」です。

new_fonts_5
Roke 1984

少し変わったフォントから王道なものまで、様々なフォントがまとめられています。今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:51  |  
Category: Design , Font   
2015年10月19日

制作方法の参考に 最新のベクターグラフィックチュートリアル「New Vector Graphics Tutorials」

イラストレーターなどのデザインソフトを使うことで、さまざまなグラフィック表現が可能となりますが、頭で思い描いているデザインをどうやったら作り出せるかわからない時もあるのではないでしょうか?今回はそんなシーンで参考にしたい、最新のベクターグラフィックチュートリアル「New Vector Graphics Tutorials」を紹介したいと思います。

tutorials1019_1
Create a Highlighter Text Effect Vector in Adobe Illustrator – Vectips

イラストレーターでの制作チュートリアルを中心に、いろんな種類のグラフィック制作方法が紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:33  |  
Category: Design   
2010年08月04日

ベクターデータのグランジ素材「15 Free High-Quality Subtle Grunge Vectors」

海外の素材系では定番のグランジを表現する素材。テクスチャやphotoshopブラシ等様々な素材が展開されていますが、今日紹介するのはベクターデータで使えるグランジ素材「15 Free High-Quality Subtle Grunge Vectors」を紹介したいと思います。

全部で15のグランジ表現に使えるベクターデータが公開されています。一部収録されているベクターデータが公開されていましたので下記に紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:43  |  
Category: Design , vector   
2016年11月16日

クリスマスを彩るアイコンセット「100 Free Flat Christmas Icons」

そろそろ街はクリスマスムードとなってきて、クリスマス装飾を見かけるようになってきました。今日紹介するのはクリスマスを彩るアイコンセット「100 Free Flat Christmas Icons」です。

chri01

このアイコンセットはフラットでカラフルな、クリスマスらしい楽しげなアイコンが全部で100種類収録されています。収録アイコンは以下からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:42  |  
Category: Design , vector , WebDesign   
2016年07月19日

ハイクオリティな素材が揃う フリーリソース最新版まとめ「50 Free Resources for Web Designers from June 2016」

デザイン性のある素材を使用することで、デザインの質がグッと上がり制作物をより良いものに仕上げることができます。今回はそんなシーンにぜひ活用していきたいフリーリソース最新版まとめ「50 Free Resources for Web Designers from June 2016」を紹介したいと思います。

resources0720_0
UX Flowchart Cards – UI/UX Assets

いろいろな種類のハイクオリティな素材が揃う、デザイナーならぜひチェックしておきたい素材が揃っています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2010年01月05日

WEBページに必須なシンプルなユーザービリティ「Five Simple but Essential Web Usability Tips」

WEBを制作する上で、いくつかポイントがあるかと思いますが、WEBは使われるものなので、ユーザービリティは最も考えなくては行けないものの一つです。今日紹介するのはWEBページを制作する上で、必須なシンプルなユーザービリティ「Five Simple but Essential Web Usability Tips」です。

somotips5-01

WEBページを制作していく上で、知っておいた方が良い要素が簡単にまとめられていました。今回は意訳して紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:47  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign
2015年12月16日

デザインに彩りを イラストタイプの個性的なパターン&テクスチャまとめ「25 Unique Pattern and Texture Designs」

背景素材として便利なテクスチャ・パターン素材。写真をモチーフにしたものやイラストを使ったタイプまでさまざまなものが配布されていますが、今回紹介するのはイラストタイプの個性的なパターン&テクスチャまとめ「25 Unique Pattern and Texture Designs」です。

texture1216_4
Ditsy_fish fabric – johanna_design – Spoonflower

かわいらしさ、個性、インパクトなど、種類豊富にピックアップされています。気になったものを以下に紹介していますので、御覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2008年03月29日

半透明・角丸のツールチップを表示するJavaScript 「CoolTips」

リンク先の説明文をマウスカーソルの近くに一時的に表示するツールチップ。WEBでは主にJavaScript で実現されていますが、今回紹介する「CoolTips」はシンプルで半透明・角丸のツールチップを表示するためのJavaScriptです。

cooltips01.jpg

導入にはprototype.js、scriptaculous.jsを使っていて、必要なライブラリは全て「CoolTips — Neat tooltips under the mouse」からダウンロードできるzipファイルに含まれています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:10  |  
Category: WebDesign   
2012年03月15日

Photoshopブラシで表現できるフレームまとめ「100+ Free Photoshop Frame Brushes To Decorate Your Designs」

メイングラフィックやタイトルの装飾など、さまざまなシーンで活躍するフレーム枠は、テイスト違いごとにたくさんストックしておきたいもの。そこで今回紹介するのが、Photoshopブラシで表現できるフレームをまとめた「100+ Free Photoshop Frame Brushes To Decorate Your Designs」です。


Bri’s Picture Frame brushes by ~rabidbribri on deviantART

ラインの美しいフレームから、絵画を飾るようなリアルなフレームまで、たくさんのブラシが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:01  |  
Category: Design , Photoshop   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る