TOP  >  marble

Tag : marble

2018年03月24日

カラフルで個性的なマーブルテクスチャセット「Paper Marbling Textures Vol.4」

テクスチャはデザインにアクセントを加えてくれる優れたアイテムです。色鮮やかなデザインにはシッックで落ち着いた雰囲気のものを合わせるなど表現は様々です。今回紹介するのは、カラフルで個性的なマーブルテクスチャセット「Paper Marbling Textures Vol.4」です。

MarblingTextures_01

色も見た目も様々なマーブルが綺麗に表現されたテクスチャのセットです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年11月04日

カラフルなマーブル模様のテクスチャーセット「12 Colorful Marble Textures」

根強い人気をもつマーブル模様。ランダムに入り組んだ色彩のハーモニーが楽しめる非常に美しいパターンです。今回ご紹介するのはそんな人気のマーブルパターンを手軽に楽しめる、カラフルなマーブル模様のテクスチャーをまとめた「12 Colorful Marble Textures」です。

12-colorful-marble-textures1

大胆かつ美しい色使いのマーブルパターンが12種類揃う、凝ったマーブル模様も思いのままなテクスチャーセットです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年10月02日

真っ白な大理石を再現したテクスチャのまとめ「10 Marble Textures Vol.4」

幾何学模様、木目、布地などテクスチャの種類は多種多様。その中でも大理石に焦点をあててまとめられた「10 Marble Textures Vol.4」を今回は紹介したいと思います。

10-marble-textures-top

同じ色味の大理石と言っても、意外と色々な表情を見せてくれ、使い方によっていろいろな活用法を見い出せそうな素材となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2011年06月02日

無料で利用できる便利なオンライン目覚まし時計まとめ「10 Best Online Alarm Clock Websites」

一日の始まりとなる朝。自分にぴったりの目覚まし時計で目覚めることができれば、一日を気分よく過ごせると思います。そこで今回は、市販の目覚まし時計では満足できないとお悩みの方にぴったりの、自分にあった目覚ましを見つけられるオンライン目覚まし時計をまとめた10 Best Online Alarm Clock Websites」を紹介したいと思います。


Sleep.FM – The Social Alarm Clock

音で知らせるシンプルな時計から、好きな動画で起こしてくれる時計まで、さまざまな目覚まし時計が紹介されています。中でも気になったものを幾つかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しく以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:38  |  
Category: Design   
2018年02月08日

学校や塾などの教育関係のデザインに 化学や科学をテーマにしたサイエンスアイコンセット「Radical Science Icons」

情報をわかりやすく整理して、視覚的に見せてくれるアイコンはデザインのキーアイテム。積極的にデザインに取り入れていきたいもの。今回ご紹介するのは、そんなアイコン好きの貴方におすすめな化学や科学をテーマにしたアイコンセット「104 Free, Radical Science Icons」です。

radical-science-icons_2
104 Free, Radical Science Icons

ちょっぴりマニアックなテーマですが、塾や学校など教育関係のデザインなどで活躍してくれそうです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
2010年08月20日

WEBデザイナー、開発者のためのjQueryプラグイン集「30 Useful Jquery Plugins For Developer & Designer」

世界中で利用されている高機能なライブラリjQuery。様々なプラグインが日夜リリースされていますが、今日紹介するのは制作に便利なプラグインを集めたWEBデザイナー、開発者のためのjQueryプラグイン集「30 Useful Jquery Plugins For Developer & Designer」です。


Exposure Jquery Plugin

ジャンルを問わず様々なプラグインが紹介されていますが、今日はその中でも便利だなと思ったプラグインをいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:08  |  
Category: WebDesign   
2011年03月18日

さまざまな形の煙を表現できるphotoshopブラシまとめ「33 Sets of Free Smoke Photoshop Brushes」

熱いものから立ち上る煙や湯気。デザイン上で表現しようと思うと、質感や柔らかなを演出するのにとても苦労するかと思います。そんなシーンを一気に解消してくれる、さまざまな形の煙を表現できるphotoshopブラシまとめ「33 Sets of Free Smoke Photoshop Brushes」を今回は紹介したいと思います。

煙・湯気の形にもいろいろありますが、欲しい形のものがきっと見つけられるはずです。いくつかピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:55  |  
Category: Design , Photoshop   
2013年06月23日

シンプルテイストなフリーアイコンフォント「Free Icon Fonts for Web User Interfaces」

特にwebデザイン制作で頻繁に使用するアイコンは、簡易的なビジュアルで意味を相手に的確に伝えることができるとても便利な存在です。今回はそんなアイコンをフリーで使用できるフォントを集めた「Free Icon Fonts for Web User Interfaces」を紹介したいと思います。

icon4
Sosa :: Ten by Twenty

シンプルベースの、幅広く利用できるタイプのアイコンフォントが多数まとめられています。気になったものを以下にまとめましたので、ご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:43  |  
Category: Font   
2017年05月29日

個性あふれるフォルムが特徴 デザイン性のあるフリーフォントまとめ「20 Best Free Fonts on Behance」

写真やグラフィックだけでは与えられない、個性やインパクトを添えてくれるフォント。多くの形が存在していますが、今回は独創的な形状を持つフォントに焦点をあてた「20 Best Free Fonts on Behance」を紹介したいと思います。

20 Best Free Fonts on Behance-top
BUFFALO – FREE SCRIPT FONT on Behance

手描きからクラシカル、ユニークな雰囲気など、独特さを兼ね備えたフォントデザインが20種類まとめられています。気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
2013年08月29日

荒廃的な雰囲気がアクセント 汚れた壁面の高解像度テクスチャまとめ「7 fresh subtle grunge textures」

デザインの幅を広げるにあたって、新たな素材が効果的に働いたり、アイデアをもたらしてくれることもあるもの。現在Web上にたくさんのフリーテクスチャが公開されていますが、今回は荒廃的な雰囲気を演出できる擦れた壁面のテクスチャをまとめた「7 fresh subtle grunge textures」を紹介したいと思います。

texture_1
Free High Resolution Textures – Lost and Taken – 7 Fresh Subtle Grunge Textures

油やインクの飛び散りによる汚れや、素材感がまばらなコンクリート、ブリキの様な金属板など、独自のグランジ感が特徴的な壁面の7枚セットになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:04  |  
Category: Design   
2018年02月03日

媒体別のメタタグを表示してくれるwebサイト「HEY META」

webサイトを制作する時に必ず必要になってくるメタ。タイトル、ディスクリプション、画像といった基本情報は、FacebookやTwiiterなど媒体別の設定をしておくことで、よりサイトの精度が高まります。今回はそんな媒体別のメタタグを表示してくれるwebサイト「HEY META」を紹介します。

heymeta

現在設定されているメタをベースに、それぞれに最適なメタと記述を簡単に生成することができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:44  |  
Category: Tool   
2009年09月30日

ハイクオリティなフリーHTML/CSSテンプレート集「99 High-Quality Free (X)HTML/CSS Templates」

WEBサイトの制作をより簡単にそして精度の高いものにしてくれるテンプレート。現在様々なフリーで使えるテンプレートがリリースされており、かなりクオリティの高いもの存在します。今日はそんなハイクオリティなフリーHTML/CSSテンプレートを集めたエントリー「99 High-Quality Free (X)HTML/CSS Templates」を紹介したいと思います。

templexhtml-01
Download - Live Demo

様々なタイプの高品質なHTML/CSSが収録されていますが、今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:40  |  
Category: WebDesign   
2008年06月09日

フリーのシンプルアイコンセット「bwpx.icns」

何かを伝えるとき、にユーザーにも分かりやすくデザイン的にも重要なのがアイコン。様々なシーンで利用するかと思いますが、今日紹介するのはどんなデザインの時にも、すんなり馴染んでくれそうなシンプルで使い勝手が良いフリーアイコンセット「bwpx.icns」です。

アローやメール、エラーなど基本的な物はもちろんですが、全部で250個アイコンが収録されていますので、アイコン入れたいなぁなんて思うような項目はすべて網羅されている感じがします。WEB制作なんかにはかなり相性がよさそうです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:12  |  
Category: WebDesign   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る