デザイン制作の際に、色合いにニュアンスを出すために使用されるグラデーション。きれいな色の組み合わせが成功するとデザインが一気に魅力的なものに変化することも。今回はそんなシーンで役立てたい、グラデーションを楽しみながらコード取得もできるサイト「uiGradients」を紹介したいと思います。
ひたすらグラデーションを閲覧するといった非常にシンプルなサイトですが、色の濃淡のコード取得ができるなど実用的にも活用できるサイトとなっています。
詳しくは以下
インターネット上では非常にさまざまな種類の素材が配布されており、中でもテクスチャは非常に重宝される素材の一つ。手軽に素材の質感を表現することができます。そんな中今回紹介するのは、ノイズ感のあるテクスチャ「Dust & Noise Overlay Textures」です。
がさがさとしたアンティークな雰囲気を、このテクスチャを利用することでデザインに取り入れることができます。
詳しくは以下
イラストや写真だけでなく、テキストをPhotoshopなどで加工しデザインすることで、制作物のクオリティは格段にアップします。今回はそんなグラフィカルなテキストデザインを実現できるPhotoshopチュートリアル15種「15 Amazing Text Effects Photoshop Tutorials for Designers」を紹介したいと思います。
テキストをベースに、想像もできないようなリアルな表現を可能にするチュートリアルが紹介されています。
詳しくは以下
本格的な夏に突入し、デザインシーンでも夏をテーマにしたデザインを手がけることがいつもよりも多くなっているのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、夏の緑の青々とした雰囲気を感じられる芝テクスチャまとめ「Absolutely Free Seamless Grass Textures」です。
Seamless grass by RVMProductions on deviantART
さまざまな状態の芝がテクスチャとなってまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザインの現場で必ずといっていいほど利用するフォント、時にデザイン性を求められるシーンも少なくないのではないでしょうか。そこで今回紹介するのは、特に最近公開された新しいフリーフォントコレクション「8 Fresh and Free High-Quality Fonts」です。
(Infinity on the Behance Network)
シンプルなものから個性的な形をしたものまで、さまざまなタイプのフリーフォントが紹介されています。デザインの現場でおおいに活躍してくれそうです。中でも気になったものをいくつか紹介したいと思います。
詳しくは以下
現在WEBデザインは基本的にはCSSとXHTMLで構築されている場合が多いと思います。今日紹介するのは主流であるクオリティの高いフリーCSS、XHTMLテンプレートを集めたエントリー「40+ Elegant Free CSS/(X)HTML Templates from 2010」を紹介したいと思います。
テクスチャが効いたアナログ感があるものもから、洗練されたシンプルなものまで様々なテンプレートがまとめられています。今日はそのなかから気になったテンプレートを紹介したいと思います。
詳しくは以下
Designdevelop上のラージバナーで告知がすでに出ていますが、参加させて頂いているブログネットワーク、AMN(アジャイルメディアネットワーク)で読者アンケートが開催されています。普段ブログを定期的に読んでいる方はどういう方々なのか、また、今後ブログにどういった内容を期待されているのかのアンケートです。
普段Designworks、Designdevelopを行動されている方、または読んで頂いている方は、お時間ありましたら、ご協力頂けるとありがたいです。DesignworksとDesigndevelopでは初めてのアンケートとなります。普段読んで頂いている方の意見に耳を傾けながら、今後もブログ運営を続けていきたいと考えておりますので、なにとぞよろしくお願い致します。
アンケートは「第3回AMNブログ読者アンケート」から行なえます。
※無記名のアンケートになりますので、本音のご意見をお寄せ頂ければ幸いです。
※このデータは集計して利用するだけで、個別のデータを外部に開示することはありません。
自然に存在する石や砂利は一つとして同じものがなく、デザイン上で石や砂利を使いたいときも、イメージにぴったりな石や砂利を探し出すことは難しいのではないでしょうか?今回紹介するのは、自然に存在するさまざまな石や砂利のテクスチャまとめ「34 Pebble Textures for A Cool Round Up of Design Choices」です。
Pebbles by ~bentan220 on deviantART
大きさや石の種類など、さまざまな砂利のテクスチャ素材が34種類も紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
いままでいくつかのオンラインストレージを紹介してきましたが、今回紹介する「OpenDrive」は少し変わっていて、まるでローカルで管理しているハードディスクのように扱えるオンラインストレージです。
上記のようにエクスプローラの上にドライブが追加され、Windowsのエクスプローラからオンラインストレージが利用できるというものです。もちろん容量の確認したり、URLのパスなんかもデスクトップ上で確認できます。 XPとビスタで使用しているスクリーンキャストがyoutube上にアップされていましたので、下記からご覧ください。
動画は以下から
デザインの提案をする際に役に立つのがモックアップ。不確実なものを実際のイメージに近い形で表現しながらデザインを確認できるので、イメージが明確になり、プレゼンテーションの手法としてはとても便利です。今回紹介するのは、レスポンシブデザインをプレゼンテーションするのに便利なモックアップ「15+ Mockups to Showcase Your Responsive Web Designs」です。
Showcase Website Header Mockup | MockupWorld
実際のPCにはめたものワイヤーフレーム上のものなど、様々な段階・用途に合わせて使用できるモックアップまとめられています。今回ははいくつか気になったものをピックアップしましたので以下からご覧ください。
詳しくは以下
国内外で人気のCMS、Wordpress。幅広い種類のテーマが配布されていますが、今日はその中でも比較的新しく、なおかつクオリティが高く、無料で使えるwordpressのテーマを集めたエントリー「 55 Fresh & High Quality WordPress Themes 」を紹介したいと思います。
シンプルでスタイリッシュなものからアナログ表現と組み合わせた作りこんであるテーマから様々なテーマがまとめられています。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下
様々なフリーフォントを紹介してきましたが、今回紹介するのは方眼用紙のバックグラウンドの線を使って作ったフォント「FontStruct Font Les Bains」です。アルファベットの大文字、小文字、数字、記号と基本的な物はすべて揃っています。また記号的な物や独自のフォントタイプも用意されているみたいです。
このフォントは以前、「オリジナルフォント作成サービス「FontStruct」」という記事で紹介したWEBサービスを使って作られたフォントです。
詳しくは以下
フォントを使ってデザインをする上で大切なことの中に、“読みやすさ”、そして“目をひくこと”も重要な要素となってくると思います。今回はそんな時に参考にしたいまとめ「The 100 Best Free Fonts for Designers」を紹介したいと思います。
Weston free font – Fontfabric™
さまざまな種類のフォントが100種類というボリュームでまとめられています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下