TOP  >  webdesign

Tag : webdesign

2017年12月01日

レスポンシブした際のスクリーンショットが一度に撮れるサイト「z Screenshots」

webサイトのデザインをクライアントに提案する時には、PCだけでなくスマートフォンや他の端末ではどのように表示されるか、全て見せるということも少なくないもの。そんな時に役に立つのが今回紹介する、レスポンシブした際のスクリーンショットが一度に撮れるサイト「Responsive Screenshots」です。

Responsive_Screenshots01

URLを入力するだけで、一度に複数の端末のスクリーンショットうを撮ってくれる優れもの。デザイナー必見のサイトです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年11月23日

キラキラと光を放つグリッターテクスチャ「7 Glitter Textures」

クリスマスが近づくにつれ、街中は煌びやかなイルミネーションや装飾で溢れています。そんな中今回紹介するのは、これからの時期には特に活躍してくれそうなキラキラと光を放つグリッターテクスチャ「7 Glitter Textures」の紹介です。

Glitter01

美しい色合いのグリッターテクスチャが7色セットでダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年11月22日

無料で使えるCSSツールチップ「10 Free CSS Tooltip Snippets To Save Time On Your Web Projects」

Webサイトを構築するのに必要なCSSでは様々なデザインを設定することができ、とても便利。そんな中今回紹介するのは、無料で使えるCSSツールチップ「10 Free CSS Tooltip Snippets To Save Time On Your Web Projects」です。

CSSTooltip01
Pure-CSS Tooltips

アクションで注意書きなどに注目させたい時に使用するツールチップの、魅力的な動作やデザインを簡単に取り入れることができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:04  |  
Category: Tool , WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年11月18日

PSDで編集も可能なメディアキットセット3種「3 Free PSD Personal Media Kits」

SNSを活用して自分のことやオススメの場所、食べ物なんかを発信する人が増える中、今回紹介するのは自分のためのWebページを簡単に作れる、PSDで編集も可能なメディアキットセット3種「3 Free PSD Personal Media Kits」です。

media-kits01

気軽に自分のためのWebページを作ってみたい方には、ぜひチェックしてもらいたいまとめです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Photoshop , WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年11月12日

JavaScriptモーダルウインドウプラグイン「Best Free JavaScript Modal Window Plugins」

Webサイトを閲覧していると様々なモーダルウィンドウを見かけると思います。使用用途はもちろん、デザインも様々。そんな中今回は、デベロッパーにとって便利な、JavaScriptモーダルウインドウプラグイン「Best Free JavaScript Modal Window Plugins」を紹介します。

modal-script01
SweetAlert2 – a beautiful, responsive, customizable and accessible (WAI-ARIA) replacement for JavaScript's popup boxes

モーダル制作に便利なオープンソースが集約されたまとめとなっています。いくつか気になるものをピックアップしてみました。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: plugin   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年11月11日

ECサイト運用のための便利なサービス14選「14 Best ECommerce Options for Designers」

年齢を問わずさまざまな人たちが利用するネットショッピング。クリック1つで簡単注文できるのでとても便利ですが、使いやすさが追求されたサイトを一から構築していくのはとても大変な作業です。そんな時に参考にしたい、多くの人が活用するECサイト運用のための便利なサービス14選「14 Best ECommerce Options for Designers」を今回は紹介します。

ECommerce01
eCommerce Open Source | Free eCommerce Website | Magento

用途に合わせて活用できるアイテムが揃っています。気になったものをいくつかピックアップしましたので、以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年08月26日

いろいろな制作シーンに使えるIllustratorのベクターチュートリアル「20 Vector Tutorials and Free Vector Resources」

忙しいデザイナーにとって、新しい技術習得する時間をなかなか確保できないという方も多いはず。今回はそんな方に向けて、いくつかの実践的なチュートリアルをまとめた「20 Vector Tutorials and Free Vector Resources」を紹介したいと思います。

vector_1
20 Vector Tutorials and Free Vector Resources – DJDESIGNERLAB

基本的なものから応用的もので、幅広いチュートリアルがまとめられています。中でも気になったものをピックアップしましたので、以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2017年10月27日

Instagramの投稿をもっと魅力的に デザインマスクコレクション「Instagram Masks Collection」

世界中で多くの人たちが利用しているInstagram。いかに魅力的な写真をアップするかで、注目度は大きく変化します。今回はそんなシーンでぜひ活用したい、デザインマスクコレクション「Instagram Masks Collection」を紹介したいと思います。

insta_mask1

写真にかけるマスクに個性的なデザイン形状をプラス、さまざまな形のテンプレートがセットになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
2014年02月11日

バレンタインday用デザインに活用できるアイコンセット「Free download: 40 Valentine’s icons」

まもなく迎える1年に1度のイベント・バレンタインday、楽しみにされている方も多いかと思います。そんなバレンタイン用のデザインに活用できるアイコンセット「Free download: 40 Valentine’s icons」を今回は紹介したいと思います。

valent

かわいらしいテイストのバレンタインイメージアイコンが40個セットになって、フリーでダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:33  |  
Category: Design   
2013年07月19日

ショッピングサイトに幅広く活用できるイーコマースアイコンまとめ「45 High Quality And Best Ecommerce Icons」

インターネット上でショッピング・決済ができるサイトを制作する際には、カードビジュアルやカート・マネーなどを連想させるビジュアルが多く使用されます。今回はそんなシーンに便利に活用できる、イーコマースアイコンまとめ「45 High Quality And Best Ecommerce Icons」を紹介したいと思います。

ecommerceicons3
Shopping Icons ~ Brand new set! | Daily Overview

各カード会社のアイコンを始め、ショッピングサイトを連想させる多彩な種類のアイコンがまとめられています。気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:32  |  
Category: Design   
2011年10月08日

フリーで利用できるHTML5+CSS3テンプレート集「15 Free HTML5 and CSS Templates」

HTML5とCSS3、随分昔からWEB業界ではよく聞く単語ではありますが、HTML5やCSS3の実案件というのは対応ブラウザの問題から意外と少なく、本腰を入れて勉強する機会も創らないとなかなかないのが現状だと思います。今日紹介するのはフリーで利用できるHTML5+CSS3テンプレート集「15 Free HTML5 and CSS Templates」。

minimalism-html5-and-css3-template
Minimalism

案件ではあまり使えないかも知れませんが、知識を仕入れるには出来上がったのを触るのが手っ取り早い方法だと思います。全部で15のテンプレートが公開されていますが、その中からいくつピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:22  |  
Category: WebDesign   
2017年04月20日

母の日をイメージさせるフリーアイコンセット「Free Mother’s Day Graphics」

母親に感謝の気持ちを伝える「母の日」。すでになにかプレゼントを計画されている方も多いのではないでしょうか?今回はそんな特別な瞬間にデザインで気持ちを伝えるシーンのための素材「Free Mother’s Day Graphics」を紹介したいと思います。

top
Designbeep Mother

母の日をイメージさせる種類も揃ったアイコンセットで、かわいらしいイラストレーションが特徴の心温まるフリー素材です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: WebDesign   
2013年04月02日

ニュアンスの異なるグラデーション素材まとめ「50+ Cool Photoshop Gradient Brush and Gradient Sets」

パーツ一つ一つのクオリティを左右するグラデーションのかけ方には、特にこだわりを持っているという方も多いのではないでしょうか?そんなシーンに活用できる、ニュアンスの異なるグラデーション素材をまとめた「50+ Cool Photoshop Gradient Brush and Gradient Sets」です。


Gradients 04 by ~crazykira-resources on deviantART

シンプルなグラデーションブラシから、さまざまな世界観を表現できるグラデーションブラシまで、たくさんの素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、まずは下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年01月12日

アニメーションも楽しめる 150種のSVGフラットアイコンセット「150+ Free Animated SVG Icons」

ベクター機能を持っているため、オブジェクトの拡大縮小も可能なSVG形式の素材。グラフィック制作だけでなく、テキストエディタでの編集もできるため、現代のweb業界では非常に注目・重宝されている形式です。今回はそんなSVGフラットアイコンセット「150+ Free Animated SVG Icons」を紹介したいと思います。

svg140112

ポップなテイストのSVGアイコンが150種揃っており、さまざまなシーンで利用することができそうです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:01  |  
Category: Design   
2017年11月23日

キラキラと光を放つグリッターテクスチャ「7 Glitter Textures」

クリスマスが近づくにつれ、街中は煌びやかなイルミネーションや装飾で溢れています。そんな中今回紹介するのは、これからの時期には特に活躍してくれそうなキラキラと光を放つグリッターテクスチャ「7 Glitter Textures」の紹介です。

Glitter01

美しい色合いのグリッターテクスチャが7色セットでダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2009年08月02日

ファッションニュースからWEBマガジンまで特徴的なWordPressテーマ集

国内外で広く使われているCMS WordPress。様々なテーマが数多く配布されていますが、今日紹介するのはファッションニュースからWEBマガジンまで日記やブログとはひと味違った、特徴的なWordpressテーマ集を集めたエントリー「15 Super Featured Free WordPress Themes」です。

free-wordpress-themes01
Fashion Blogger

機能的でバラエティーに富んだフリーで使えるwordpressのテーマがまとめられています。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:31  |  
Category: WordPress   
tag: WordPress

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る