TOP  >  screenshot

Tag : screenshot

2017年12月01日

レスポンシブした際のスクリーンショットが一度に撮れるサイト「z Screenshots」

webサイトのデザインをクライアントに提案する時には、PCだけでなくスマートフォンや他の端末ではどのように表示されるか、全て見せるということも少なくないもの。そんな時に役に立つのが今回紹介する、レスポンシブした際のスクリーンショットが一度に撮れるサイト「Responsive Screenshots」です。

Responsive_Screenshots01

URLを入力するだけで、一度に複数の端末のスクリーンショットうを撮ってくれる優れもの。デザイナー必見のサイトです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2016年02月11日

種類豊富なフリーPSDwebサイトテンプレートまとめ「Best of 2015: 100 Free PSD Website Templates」

活用するととても便利なテンプレート。中でもwebサイトのデザインテンプレートは、すでに完成されたデザインを使ってサイト設計ができるとても魅力的な存在です。今回はそんなwebサイトテンプレートを多数まとめた「Best of 2015: 100 Free PSD Website Templates」を紹介します。

temple0211_2
Dribbble – Free psd template by Yana Smirnova

2015年のベストテンプレートが揃っており、ジャンルやテーマもさまざま。見応えのある内容も魅力となっています。きになったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2011年10月02日

最近リリースされたjQueryプラグイン集「40 New jQuery Plugins」

軽量で様々なクリエイティブに役立つ、javascriptプラグインjQuery。最近では様々なWEBサイトに利用されていますが、今日紹介するのは最近リリースされたjQueryプラグインを集めたエントリー「40 New jQuery Plugins」です。


Recurly.js

フォーム関連から、パスワードチェッカー、ビデオ関係のプラグインなど様々なプラグインが集められています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:27  |  
Category: WebService   
2011年03月09日

インクやペイントで描く photoshopブラシまとめ「Collection Of 600+ Free Ink & Paint Photoshop Brushes」

表現に多彩な幅を生み出すブラシツールですが、通常デザインソフトに付属されているブラシだけでは、細かい表現ができないことも多いと思います。そこで今回紹介するのは、優れたインク表現やペイント表現を描くことができるphotoshopブラシまとめ「Collection Of 600+ Free Ink & Paint Photoshop Brushes」です。


Ink and Paint (39 brushes)

ダークでリアルなブラシから、水彩画をイメージさせるブラシまで、約300種類のブラシが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:51  |  
Category: Design , Photoshop   
2010年12月07日

さまざまなテイストのアイコンをまとめた「Top 50 Web Development, Design and Application Icon Sets from 2010」

webデザイン制作の際には特によく使用するアイコン。テイストに合わせて、バリエーションを揃えておきたいものです。そこで今回紹介するは、さまざまなテイストのアイコンをまとめた「Top 50 Web Development, Design and Application Icon Sets from 2010」です。


200+ Exclusive Free Icons: “Reflection” | Webdesigner Depot

デザインの雰囲気はもちろん、それぞれにテーマ性を持ったアイコン集が多数収録されています。気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 02:04  |  
Category: Design   
2017年05月16日

フレンドリーな印象を与えるグラデーションビジネスアイコン「Free Download: 48 Nolan Business Icons by Icons8」

固い印象が望まれるビジネスシーンですが、状況によっては砕けた印象を与える方が効果的な場合もあります。今回ご紹介するのはそんなシーンで活用したい、親しみやすい印象を与えるアイコンセット「Free Download: 48 Nolan Business Icons by Icons8」です。

nolan_icon_01

全部で48種類ものビジネスアイコンが揃うグラデーションが美しいアイコンセットです。全てフリーでダウンロード・利用が可能な素材となっています。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
2015年08月22日

フォームにクリエイティブなデザイン性を「9 Creative CSS Form Designs From Codepen」

webサイトからのお問い合わせや登録等を行う際に使用するフォーム。通常はあまり凝ったデザインが重視される場所ではありませんが、そこまでこだわりを見せることにより、サイト全体のクオリティも高めることができるのではないでしょうか?そこで今回紹介するのは、フォームにクリエイティブなデザイン性を+できる「9 Creative CSS Form Designs From Codepen」です。

form0821_1
React signup form example

見た目はもちろん、動きにも魅力をもたせたフォームサンプルが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2011年09月06日

Illustratorのスキルを磨くのに役立つ「25 Cool Adobe Illustrator Tutorials」

Illustratorが使えるようになっても、いろいろなグラフィック表現を実際に制作するのは難しいもの。そこで今回は、Illustratorのスキルを磨くのに役立つ「25 Cool Adobe Illustrator Tutorials」を紹介したいと思います。


Create a Badass Gas Mask in Illustrator | Abduzeedo | Graphic Design Inspiration and Photoshop Tutorials

25種類のベクターデータのイラストの作り方が、親切にわかりやすく紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年10月02日

手軽に写真を加工できるPhotoshopアクションのまとめ「30 Free Photoshop Actions For Portrait Photography」

デザイン制作をする際に行うことの多い写真加工は、意外に時間を取られるてしまうもの。思い通りの印象にならない、同じテイストで加工できない、そう悩まれている方も多いのではないでしょうか。そんな中今回紹介するのは、写真加工を手軽にできるPhotoshopアクションのまとめ「30 Free Photoshop Actions For Portrait Photography」です。

30fpafpp_0
Photoshop Action 5 by ~w1zzy-resources on deviantART

写真を綺麗にしたり印象的な加工を施したりできる、数多くのアクションがまとめられています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:00  |  
Category: Photoshop   
2009年10月08日

様々なWEBの部分のデザインリソースを集めた「MephoBox Web Design and Web Inspiration」

WEBは様々な部品の組み合わせで成り立っていますが、今回紹介するのはそんば箇所別にデザインリソースを集めたインスピレーションサイト「MephoBox :Web Design and Web Inspiration」です。

mephobox01

注目のエントリー、ログインフォームから、ヘッダー、404Errorsなどなど、WEBでは欠かせない部分のデザインが多数集められています。

詳しくは以下

mephobox02
WEBサイト別のサンプル表示

多数のデザインが収録されており、WEBデザインを手がけている方には良いリソース集になるのではないでしょうか?部品別に見る事もできますし、WEBサイト別に探す事もできるようになっています。またWEBサイトからの件アs区ではカラーリングから探す事も可能になっています。

海外のWEBサービスですが、登録されているデザインの中には日本のWEBサイトからのものも登録されていました。様々な国のものが入り交じっていますので、幅広いデザインを見る事ができますので、自分の考えの外側からインスピレーションを得られるかと思います。デザインに煮詰まっている方は是非どうぞ。

MephoBox | Web Design and Web Inspiration

続きを読む
posted 04:44  |  
Category: Design , Photoshop   
tag: webdesign
2009年08月20日

商用可!ECサイトに欠かせないフリーベクターアイコンセット「Beautiful eCommerce Icons」

ECサイトはコーポレートサイトとはまた必要な情報が違ってきます。情報が違うと言う事は当然デザインやパーツも変わってきます。今回紹介するのはECサイトには欠かせなフリーアイコンセット「Beautiful eCommerce Icons」を紹介したいと思います。

free-ecommerce-icons

上記のように電卓、クレジットカード、ショッピングバック、カートなどなど基本的にECサイトに必要なアイコンが収録されています。クオリティも非常に高く、デザインテイストも統一されていますのセットで使えます。、

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:49  |  
Category: Design , vector   
tag: Design vector

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る