TOP  >  WEBデザイン

Tag : WEBデザイン

2017年08月11日

CSSだけで使えるスライダー10選「10 Free Open Source Carousel Sliders Built With Pure CSS」

情報を詰め込んだWEBサイト、どれもこれも見せたいのですが、そのためには情報を有効的に見せる事が重要になってきます。今回紹介するのは情報を魅力的に見せることができる、CSSだけで表現されたスライダーをまとめたエントリー「10 Free Open Source Carousel Sliders Built With Pure CSS」です。

OSCSliders01
Pure-CSS Netflix Show Carousel

スライダーとひとことで言っても様々な表現があります。今回は集められているスライダーの中でも気になったものをピックアップしてみました。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:30  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年07月31日

もう迷わない!フリーの検索ボックスのPSDデザインデータをまとめた「10 Search Box PSD Designs For Free Download」

オンラインショップなど情報量の多いサイトに欠かせないのが、検索ボックス。ユーザーにストレスを感じさせず、スムーズに案内することが可能になります。今回ご紹介するのは、そんなあると便利な検索ボックスのデザインをフリーでダウンロードできる素材をまとめた「10 Search Box PSD Designs For Free Download」です。

searchboxpsd0

シンプルでどんなサイトにも取り入れやすい、多種多様な検索ボックスのフリーデザインがまとめられています。その中から気になったものをピックアップしてご紹介しますのでご覧ください。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年07月21日

フリーで使えるワードプレスのテーマ「9 Free WordPress Artistic Themes」

数え切れないほどのWebサイトが存在する中で、情報が綺麗にまとめられているサイトは見やすく閲覧していてもストレスになりません。多くの情報をいかにシンプルに整理してサイトに反映するのかが重要になってくると言えます。そんな中今回は、フリーで使えるワードプレスのテーマ「9 Free WordPress Artistic Themes」の紹介です。

wordpresstheme9_01
Optics WordPress Theme | Graph Paper Press

シンプルにレイアウトされたテーマが魅力的なサイトから、気になったものをピックアップしましたので是非ご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: WebDesign , WordPress   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年07月07日

美しい配色を思うままに!クリエイティブなグラデーションパターンセット「coolhue」

近年流行になりつつあるグラデーション表現を取り入れたデザイン。背景やボタンなどのベタ面に、シンプルながらもニュアンスをつけることができ非常に便利な手法です。そんな今回ご紹介するのは、グラデーションの配色パターンを30種類まとめた「coolhue」です。

coolhue02

キュートな印象を与えるフェニミンなグラデーションから、コーポレートサイトにピッタリな先進的なカラーリングまで多数のグラデーションパターンが揃います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年07月05日

WEBデザイナーのための6つのオンラインツール「6 Essential Open Source Tools for Web Designers」

スマートフォンやタブレット端末が普及した今日では、毎日 Webサイトを閲覧するという人も随分多くなったのではないでしょうか。そんな中今回紹介するのは、日々変化していくWebサイトを制作するWEBデザイナーのための6つのオンラインツール「6 Essential Open Source Tools for Web Designers」です。

essential01
Krita | Digital Painting. Creative Freedom.

デザインの手助けをしてくれるアイテムはとても便利で、より良いものを作る事ができる優れものです。その中でも、気になったものをいくつかピックアップしてみました。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Tool , WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年07月02日

カラーリングがPOPなベクターアイコンセット「Dusk UI Icons (SVG, EPS, PDF, PNG)」

様々な場面で見かけるアイコンは種類も豊富ですが、それぞれのインターフェイスにピッタリと合ったデザインを探すのは意外と大変なもの。そんな中今回は、コレクションしておくと便利な、カラーリングがPOPなベクターアイコンセット「Dusk UI Icons (SVG, EPS, PDF, PNG)」を紹介します。

DuskUI01

80種類のカラフルでPOPなテイストのアイコンがセットになっており、デザインに華やかな彩どりを与えてくれそうです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年10月29日

継ぎ目なく使用できる 20種類のシームレスグリッドパターン「20 Seamless Photoshop Grid Patterns」

web制作で使用するととても便利に活用・応用ができるパターン素材。種類やデザインも豊富で、さまざまなタイプのものが公開・配布されています。そんな中今回紹介するのは、継ぎ目なく使用できる20種類のグリッドパターン「20 Seamless Photoshop Grid Patterns」「20 Seamless Photoshop Grid Patterns」です。

grid

さまざまなサイズや使い方を想定したグリッドパターンが20種類収録されていて、色の変更やアレンジも可能。さらに元の画像となるPNGデータまで含まれています。

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Photoshop   
2014年05月07日

15種のデザインフリーフォントまとめ「15 Fresh Free Fonts for Graphic Designers」

これまでにも、designdevelopではさまざまなフリーフォントを紹介してきましたが、今回も非常にクリエイティブなフリーフォントまとめ「15 Fresh Free Fonts for Graphic Designers」を紹介したいと思います。

font140507_1
MINISTRY Free Font on Behance

15種類の、デザインに個性を演出できるフリーフォントがまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
2012年04月16日

破れた古い紙のテクスチャまとめ「Free 40+ Ripped and Torn Paper Textures」

コラージュを主体としたデザイン制作時に活躍する紙素材ですが、デザインテイストにぴったりな1枚を見つけるというのは、なかなか難しいのではないでしょうか?そこで今回紹介するのが、コラージュ制作にも使いやすい、破れた紙のテクスチャばかりをまとめた「Free 40+ Ripped and Torn Paper Textures」です。


Ripped Cardboard | Flickr – Photo Sharing!

アンティークな雰囲気を持つテクスチャからダイナミックな破れ方を楽しめるテクスチャまで、豊富なテクスチャが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:01  |  
Category: Design   
2016年10月10日

CSSのみで実現する1KB未満の超軽量ツールチップ「Wenk」

WEBサイトなどの補足事項などを表示するのに便利なツールチップ。一般的にはアニメーション表現が伴うため多くはjavascriptを利用して制作されていますが、今回紹介するのはCSSのみで実現する1KB未満の超軽量ツールチップ「Wenk」です。

wenk

非常にシンプルなツールチップで、上下左右位置を表示したり、幅の調整したり細かな調整がデキるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:10  |  
Category: WebDesign   
2014年03月08日

しわの質感を生かしたテクスチャまとめ「40 Useful Tissue Texture For Your Wrinkled Looking Designs」

デザイン制作を手がける際に利用されるテクスチャ素材には非常にたくさんの種類が存在しており、欲しいデザインに合わせて使い分けたり、組み合わせたりすることが多いもの。今回はそんなテクスチャの中で、しわの質感を生かした「40 Useful Tissue Texture For Your Wrinkled Looking Designs」を紹介したいと思います。

tissue1
Ickledinkstock texture 62 by ickledinkstock on deviantART

自然にできたもの、意図的に作られたものなど、非常に多彩な種類のしわテクスチャが集められています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2014年08月23日

ECサイトなどで活用できる フリークレジットカードアイコンセットのまとめ「27 Free Credit Card Icon Sets for Online Web Shops」

インターネット上でショッピングをする際の決算方法として、クレジットカードを使用する方は非常に多いと思います。決済は非常に重要な工程であるため、デザイン的にも分かりやすく案内してあげることが重要。今回はそんな時に必要な素材の一つ・クレジットカードビジュアルをアイコン化した「27 Free Credit Card Icon Sets for Online Web Shops」を紹介したいと思います。

credit-cards1
Dribbble – 1 Color Credit Icons by Chad Pugh

さまざまな表現のクレジットカードのアイコンセットが、27種まとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2016年12月05日

シンプルで洗練されたポートフォリオサイトテンプレート「Magnet Portfolio Template」

デザイナーが自分の価値や力量を知ってもらうために必要不可欠なのが作品をまとめたポートフォリオ。昨今では紙のポートフォリオだけでは無く、WEBでのポートフォリオが必要なケースも増えてきているように感じます。今日紹介するのはシンプルで洗練されたポートフォリオサイトテンプレート「Magnet Portfolio Template」です。

freebie-slide-1480674281-1

このポートフォリオサイトテンプレート「Magnet Portfolio Template」色彩も写真以外は白と黒でまとめられており、作品自体が映えるデザインになっています。その他のページ構成は以下からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:30  |  
Category: WebDesign   
2012年06月26日

雰囲気のある汚れ感を演出できるグランジブラシまとめ「20 Free Photoshop Grunge Brushes」

デザイン背景やパーツ背景に雰囲気をプラスするために利用されるグランジ素材は、模様のニュアンス次第でデザインテイストが大きく変わります。そんな中今回紹介するのが、自分で想い通りのニュアンスを作りやすい、グランジPhotoshopブラシをまとめた「20 Free Photoshop Grunge Brushes」です。


Decay Brushes 2 by ~Leichnam on deviantART

アンダーグラウンドなテイストのブラシからアーンティークなテイストのブラシまで、さまざまなシーンに対応できるPhotoshopブラシが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:50  |  
Category: Design , Photoshop   
2010年07月12日

制作に便利な様々な素材の紙のテクスチャ集「35 High-Quality and Free Paper Textures」

制作にとても便利なテクスチャ。さまざな質感を簡単にデザインに付与してくれますが、今回紹介するのはそのなかでも汎用性が高く、どんなデザインにも使える紙のテクスチャを集めたエントリー「35 High-Quality and Free Paper Textures」です。


Free High Res Grungy Paper Textures | BittBox

方眼用紙のようなものから、少し古びた紙、グランジの効いた紙などなど、様々なテクスチャがまとめられています。セットの内容がいくつか掲載されていましたので、下記に紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:45  |  
Category: Design , Photoshop   
2017年09月27日

最新機種iPhone8 と iPhoneXのPSDテンプレートまとめ「40 iPhone 8 and iPhone X PSDs and Templates」

ついに発売されたiPhone8。すでに手に入れたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。Apple新製品の発売に合わせ、Webデザイナーは毎年、新しい機能やディスプレイに合わせてデザインを制作し、新たなモックアップを探すことも多いかと思います。そんな中今回は、多くのデザイナーが必要とする、最新機種iPhone8 と iPhoneXのPSDテンプレートまとめ「40 iPhone 8 and iPhone X PSDs and Templates」を紹介します。

iphonemock-up01
Free iPhone 8 Mockup – PSD/AI on Behance

このテンプレートがあれば、最新のモックアップでデザイン提案が可能に。現役デザイナーにとっては必見の素材となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Tool , WebDesign   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る