TOP  >  WEBデザイン

Tag : WEBデザイン

2019年03月17日

アイコンサイズやカラーを選んでSVGで出力できる「ICONSVG」

WEBデザインでは非常に重要となり、利用頻度も高いアイコン。様々なアイコンセットが世に中には出回っていますが、今回紹介するのはJPGやPNGといった画像データでは無くて、SVGでダウンロードしたり、SVGコードで出力できる、ICONサービス「ICONSVG」です。

svgicon001

シンプルでスタンダーどなアイコンが並んで降り、「Arrow」「InterFace」「Media」「Files&folders」「Editor」「Symbols and shapes」「User」「Graphs&charts」「Devices」「Layout」といったカテゴリに分けられて収録されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:42  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2019年01月03日

マイクロインタラクションに使えそうなCSSアニメーション「WickedCSS animations」

WEBサイトのアニメーションはとても重要で印象的なアニメーションをそのサイトの価値を大きく向上させてくれます。大きく派手な動きも大切ですが、細かなアニメーションもクオリティを向上させるためには大切な要素の一つです。今日紹介するのはマイクロインタラクションに使えそうなCSSアクセントアニメーション「WickedCSS animations」です。

wickedCSS

floater(ふわふわ浮く)、barreRoll(クルっと一回転)、RollerRight(回転しながら出現)、heartbeat(鼓動のように膨らむ)、shake(細かく揺れる)など、かなりの数のアニメーションがCSSのみで再現されています。

詳しく以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:50  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年12月31日

2019年のWEBデザインのトレンドは?「20 web design trends for 2019」

2018年も今日で最後となりました。沢山のWEBサイトが今年もリリースされ様々な印象的なデザインや表現手法が生まれました。今回紹介するのは来年2019年の主流になりそうな、WEBデザイントレンドを紹介したエントリー「20 web design trends for 2019」。

webtrednd

2019年以降に来ると言われているデザイントレンドの中から、国内でも同じようにトレンドになりそうなものを、いくつかピックアップして紹介したいと思います。

(さらに…)

続きを読む
posted 06:06  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年12月01日

自然の風景を表現したコードスニペットまとめ「10 Beautiful Nature Inspired Code Snippets」

デザインの主役となるコンテンツを考えるとき、簡単に取り入れることができるコードスニペットがあると便利ですよね。今回は、デザインをカスタマイズするときに役立つコードスニペットまとめ「10 Beautiful Nature Inspired Code Snippets」を紹介します。

gazou1
Pure CSS Jellyfish

自然の風景をテーマにHTMLやCSS、JavaScriptで作られたコードスニペットがまとめられています。気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記からご覧ください。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年11月29日

ボヘミアンスタイルの素材まとめ「Incorporate Bohemian Style Into Your Designs FEATURED」

デザインテーマにはさまざまな種類があり、テーマに合った素材を上手に選定することはとても重要な要素の一つ。そんな中今回紹介するのは、ボヘミアンスタイルのデザイン素材をまとめた「Incorporate Bohemian Style Into Your Designs FEATURED」です。

gazou1
Yulia.Podlinnova/1341159-Boho-Bordo-Watercolor-Flowers

ボヘミアンスタイルを象徴する様々なモチーフが、水彩画や手書風のタッチでデザインされています。気になるものをいくつかピックアップしましたので、下記からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年09月20日

トレンドの配色をカラーコード付きで参照できる「Trendy Palettes」

デザインの印象を決定付ける、重要な要素の一つに配色があります。色の組み合わせは思っている以上に難しく、いつも同じような配色になってしまう、または配色自体が思いつかないと色で悩んでいる方も多いと思います。今回紹介するのはトレンドの配色をカラーコード付きで参照できるWEBサイト「Trendy Palettes」です。

colorpare00

基本的には三色の組み合わせパターンが登録されており、色の組み合わせとそれぞれのカラーのカラーコードを参照することが可能です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:30  |  
Category: Design , WebDesign , WebService   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2018年05月15日

美しいグラデーションが特徴のインフォグラフィック素材 「[Freebie] Gradient Style Infographic Elements: AI, EPS, and JPG」

データや情報を視覚化し、わかりやすくしてくれるインフォグラフィック。デザイン性があり、見やすいものを作成するのは意外と大変なもの。そんなときにあると便利な「[Freebie] Gradient Style Infographic Elements: AI, EPS, and JPG」をご紹介します。

infographic-elements_top

多種多様な形で複雑な情報を簡潔にまとめてくれています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2011年02月12日

デザイン性に優れたワインラベルのデザイン集「50 Exquisite Wine Label Design Samples」

豊富な種類が展開されるワイン、それぞれの個性を表現しているかのように、ラベルのデザインも様々です。そこで今回紹介するのは、デザイン性に優れたワインラベルのデザイン集「50 Exquisite Wine Label Design Samples」です。

ボトル自体は通常のタイプがほとんどですが、ラベルに注目して見てみるととてもクリエイティブ要素の高いものが数多くリリースされているのが分かります。紹介されている物の中からいくつか気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:16  |  
Category: Design   
2013年03月20日

ドット柄パターンの定番として使いやすい「Simple Dots」

パターン素材の中でも、定番の種類として幅広く利用されているドット素材。自身でも制作することはできますが、もっと簡単にバリエーションがあると嬉しいものです。そんな中今回は、ドット柄パターンの定番として使いやすい「Simple Dots」を紹介したいと思います。

可愛らしい配色・印象をドット柄Photoshopパターンが50種収録されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:09  |  
Category: Design , Photoshop   
2015年12月09日

新年を迎える明るいイメージを表現したフリーポスターデザイン素材「Free Download : New Year Party Posters (ready to print)」

盛り上がっているChristmasシーズンが終わると、今度は新年を迎えるための準備がスタート。しかしすでに準備を始めている方は少なく無いと思います。そんな中今回紹介するのは、新年を迎える明るいイメージを表現したフリーポスターデザイン素材「Free Download : New Year Party Posters (ready to print)」です。

newyear2016_1

リアルなグラフィック表現が特徴のポスターデザインがダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2012年02月29日

季節を感じられる落ち葉や枯れ葉のテクスチャまとめ「25 Free Dried Leaf Textures」

季節感を大切にする日本では、広告などにそれぞれの季節を演出したデザインを手がけることも多いはず。そんな中今回紹介するのが、秋や冬の雰囲気を表現できる、落ち葉や枯れ葉のテクスチャをまとめた「25 Free Dried Leaf Textures」です。


dried-leaf-textures-19.jpg (JPEG 画像, 2272×1704 px) – 表示倍率 (50%)

紅葉感のきれいなテクスチャから、完全に枯れてしまった葉を映し出したテクスチャまで、さまざまなテクスチャが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

Wet Leaves Texture by `FantasyStock on deviantART
落ち葉に当たる太陽の光が美しいテクスチャです。冬ならではの美しさを感じられるのではないでしょうか?


 
 
 
 
 

leaves texture by ~Blastermind on deviantART
枯れ葉の中に混ざったカラフルな葉がきれいなテクスチャです。葉っぱ素材を使うにあたって、個性を強調したい時におすすめ。


 
 
 
 
 
 
dried-leaf-textures-8.jpg
神秘的な自然の趣きが美しく表現されています。一枚の画像としての力強さも、模様の抽出にも、多用途に利用できるテクスチャだと思います。


 
 
自然ならではの美しさを感じる素材ばかりが紹介されています。他にもたくさんのテクスチャが紹介されていましたので、気になる方は是非原文もチェックしてみてください。

25 Free Dried Leaf Textures | Web Design Core

続きを読む
posted 05:12  |  
Category: Design   
2012年01月19日

ドラゴンのイラストを手軽に描けるブラシコレクション「30 Collection of Dragon Photoshop Brushes」

今年の干支でもある龍(ドラゴン)は、世界中で神秘的な存在として人気があり、さまざまなデザイン制作に利用されています。しかし、躍動感のある動きの表現は難しく、デザイン制作には時間もかかるもの。そこで今回紹介するのが、さまざまなテイストのドラゴンを表現できるPhotoshopブラシをまとめた「30 Collection of Dragon Photoshop Brushes」です。


draco brush by ~hanyasatu on deviantART

手書きタッチの美しいドラゴンから、モチーフとしても使いやすいアイコン的なドラゴンまで、さまざまなドラゴンが表現できるブラシが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:14  |  
Category: Design , Photoshop   
2010年09月20日

どんなシーンでも使える高品質なフリーフォント集「50 Best Free Fonts of All Time」

デザインを決定づけるフォント。デザインのイメージと近いフォントを利用することで、デザインのクオリティも向上します。今回紹介するのは汎用性の高い、高品質なフリーフォントを集めたエントリー「50 Best Free Fonts of All Time」です。


Caviar Dreams

少々癖のある書体も含まれていますが、比較的シンプルで使いやすそうなフォントが集められています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2008年09月21日

デザインで差をつけるWordPressテーマTOP12「Top 12 Stunning WordPress Themes」

今までWordpressのテーマについてはdesigndevelopでも「100+ クールで実用性の高いWordpressテーマ集「Free WordPress Themes」」や「企業用フリーWordpressテーマ「20 Free Corporate WordPress Themes」」と色々と紹介してきましたが、今回紹介する「Top 12 Stunning WordPress Themes」も使えるWordpressのテーマを集めたエントリーです。


Infinity

個性的なものからシンプルなものまで様々なWordpressのテーマがピックアップされていますが、どれもデザイン的に素晴らしかったのでその中から特に気になったテーマをいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:02  |  
Category: WordPress   
2014年03月29日

専門的な分野のアイコンもピックアップした「40 New Icon Sets for March 2014」

webデザイン制作をする中で、非常に活躍の場が多いアイコン。イラストだけで意味を表現できるとても便利な素材です。今回はそんなアイコン素材をまとめた「40 New Icon Sets for March 2014」を紹介したいと思います。

icon140329_0
Free Vector File – 180 Science Icons | The Creative Portfolio of Nick Botner

定番としてベーシックに使えるアイコンから、専門的な分野まで、さまざまな種類がピックアップされています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:02  |  
Category: Design   
2012年11月16日

さまざまな種類の炭が揃ったテクスチャまとめ「30 Free Burnt Wood Texture with Great Quality」

デザインを作り上げる際にさまざまなテクスチャを利用して、雰囲気のある作品に仕上げるということも多いのではないでしょうか?今回はそんなテクスチャの中から、炭のテクスチャにクローズアップしたテクスチャまとめ「30 Free Burnt Wood Texture with Great Quality」を紹介したいと思います。


Burnt Wood Texture by ~catemate on deviantART

木の種類や模様の異なるさまざまなテクスチャが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:01  |  
Category: Design   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る