TOP  >  デザイン

Tag : デザイン

2011年11月17日

画像やイメージの魅せ方にこだわれるWordPressプラグインまとめ「12 Best Photo and Image WordPress Plugins」

さまざまなプラグインを利用して、手軽にオリジナリティの高いサイトを構築できるWordPress。今回は、数あるWordPressのプラグインの中から、画像やイメージの魅せ方に優れたプラグインをまとめた「12 Best Photo and Image WordPress Plugins」を紹介したいと思います。


WordPress › Featured Content Gallery « WordPress Plugins

シンプルなスライドはもちろん、ユニークな動きを演出できるプラグインが多数紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:03  |  
Category: plugin , WordPress   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年11月16日

ミニマルデザインについて解説されたデザイン集「10 Minimal Website Design and Ideas」

多様化するwebデザインの中で、常に取り上げられるミニマルデザイン。シンプルなだけにアイデアやデザインクオリティの高さが求められます。そこで今回は、webデザインの参考になる、クリエイティブ性の高いミニマルデザインについての解説付きデザイン集「10 Minimal Website Design and Ideas」を紹介したいと思います。

一口にミニマルデザインといっても、テキストをメインに利用したページから、シングルページ、ワンビジュアルで魅せるデザインなど、クリエイティブ性はさまざま。そんなミニマルページをカテゴリーに分け、詳しく解説しています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:25  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年11月15日

psdのフリースライダー素材まとめ「Huge Collections of Different kinds of Free Slider (PSD Files)」

インターネット上にはさまざまなフリー素材が公開されており、自分とは異なる感性で制作された素材を活用されている方も多いはず。そんな中今回紹介するのは、webサイト制作に利用するさまざまなスライダー素材を集めた「Huge Collections of Different kinds of Free Slider (PSD Files)」です。


Volume Slider Free PSD – Ahmad Hania Blog

メイン画像用のスライダーから、パーツデザインとしてのスライダーまで、さまざまなスライダーが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年11月14日

個性的なフリー手書き文字フォントまとめ「25 Excellent Free Handwritten Fonts」

柔らかで温かみのある雰囲気の手書き文字フォントの需要は高く、さまざまなタイプが発表されています。そんな中から今回は、個性的な手書き文字フォントを集めた「25 Excellent Free Handwritten Fonts」を紹介したいと思います。


Gourdie Handwriting Font | dafont.com

筆で書いたような文字から男性的な文字まで、さまざまな手書き文字フォントが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:48  |  
Category: Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年11月13日

様々なCSSのアニメーションTIPSを集めた「Guide to CSS Animations」

最近ではFLASHはJavascriptだけではなく、CSS3が登場したことにより、CSSでアニメーションを表現するということも徐々に増えてきているのではないでしょうか?今日紹介するのは様々なCSSのアニメーションTIPSを集めた「Guide to CSS Animations」です。


Using CSS3 Transitions, Transforms and Animation

javascriptの代替になってくれるようなものから、Flashのようなリッチなアニメーションまで様々なCSSで実現するアニメーションTIPSが紹介されています。今回はいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:21  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年11月11日

神秘的な世界を作り上げられるPhotoshopチュートリアル集「30 Creative Photoshop Tutorials To Create Fantastic Art」

写真加工から合成までさまざまな世界を表現できるPhotoshopは、クリエイティブ業界には必須のソフトですが、利用方法や技術はさまざまで、常に勉強が必要なソフトでもあります。そこで今回は、技術を学べるさまざまなPhotoshopチュートリアルの中から、ファンタジックな世界を作り上げられるチュートリアルを集めた「30 Creative Photoshop Tutorials To Create Fantastic Art」を紹介したいと思います。


Create a Pop Art Style Poster with Urban City Background in Photoshop – PSD Vault

絵画のような世界から、リアルな世界観を表現できるチュートリアルまで、さまざまなチュートリアルが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2016年06月26日

デザイナーがチェックしておきたい 最新のデザインフリーフォント集「New Free Fonts For Graphic Designers」

デザインの完成度を高めるために重要な要素の一つでもあるフォント。日々、いろいろなタイプのフリーで使用できるフォントも多く登場しています。そんな中今回は、デザイナーがチェックしておきたい 最新のデザインフリーフォント集「New Free Fonts For Graphic Designers」を紹介したいと思います。

font0626_4
Crazy cat Lady FREE font + Prints FOR SALE on Behance

いろいろなテイストのフリーフォントがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
2009年02月09日

WordPressギャラリー&ポートフォリオ用テーマ集「10 Beautiful WordPress Gallery Themes」

国内外でよく見るWordpressを利用したギャラリー形式のWEBコンテンツ。今回紹介する「10 Beautiful WordPress Gallery Themes」はそんなギャラリーページやポートフォリオサイトを運営するためのFree wordpressテーマを集めたエントリーです。


The Unstandard – Demo | Download

様々なギャラリー用のテーマが紹介されていますが、今日はその中から気になったギャラリー用のテーマをいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:22  |  
Category: WordPress   
tag: WordPress
2018年08月13日

手描きのイラストが特徴のウェディング用ベクター素材セット「Hand Drawn Wedding Stationery Vectors」

ウェディングは、ウェルカムボードや招待状など、さまざまなツールを使用することが多いイベントです。今回はそんなときにぜひ活用したい、手描きのイラストが特徴のウェディング用ベクター素材セット「Hand Drawn Wedding Stationery Vectors」を紹介したいと思います。

weddig2

やわらかい雰囲気が特徴のウェディングのペーパーツール用の素材がセットでダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
2016年02月05日

最新の注目素材をまとめた「50+ fresh resources for designers, February 2016」

常にいろいろな素材が公開され続けるインターネット上で、欲しい素材をピンポイントで探し出すのはなかなか難しいもの。今回はそんな時に参考にしたい、最新の注目素材をまとめた「50+ fresh resources for designers, February 2016」を紹介したいと思います。

free0204_3
colofilter.css

モックアップ、フォント、テンプレート、web用ツールなど、非常に多彩な種類の素材がまとめられています。きになったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2010年02月05日

ユーザーインターフェイスまとめサイトのまとめ「25 UI Inspiration and Design Pattern Resources 」

WEBを制作する上でもっとも重要な要素ともいえるユーザーインターフェイス。WEBサイトの趣旨やコンテンツにもよりますが、どんなに格好がいいデザインであっても、どんなに便利な機能があったとしてもユーザーインターフェイスがよくなければだいなしになってしまいかねません。今日紹介するのはユーザーインターフェイスの例を集めたサイトをまとめたエントリー「25 UI Inspiration and Design Pattern Resources」を紹介したいと思います。

uiinspiration19
UI Patterns

いくつかのサイトが公開されていますが、その中から気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:42  |  
Category: WebService   
tag: webdesign
2016年06月04日

手書きのラフな雰囲気を表現 フリーハンドライティングフォント集「50 Free Handwritten Fonts | Fonts」

さまざまなテイストのフォントがフリーで配布されており、ジャンル別にピックアップされているデザイナーの方も多いのではないでしょうか。そんな中今回紹介するのは、手書きのラフな雰囲気を表現できるフリーハンドライティングフォント集「50 Free Handwritten Fonts | Fonts」です。

handfont0603_4
Netsrak free font on Behance

手書きならではの自由なタッチ、フリーで広がり感のあるデザイン性を演出できるフォントが多数紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
2007年10月18日

記事の閲覧数を表示してくれるプラグイン「WP-PostViews」

記事が増えてくると当然人気がある記事、無い記事とあるわけで、運営者サイドとしては非常に記事の人気が有る無しは気になる所です。そこで大体の人気の目安として活用できる、記事の閲覧数を表示してくれるプラグイン「wp-postviews」を今回紹介したいと思います。

投稿した時期や話題によっても異なるので完全にこれで人気を測る事はできないかもしれ舞えんが目安には指標には十分なってくれると思います。

インストール方法

1.「wp-postviews」よりプラグインをダウンロード

2.解凍してできたフォルダごと「wp-content/plugins/」へアップロード

3.[wp-postviews]を有効化

導入方法は以下から

(さらに…)

続きを読む
posted 09:36  |  
Category: plugin , WordPress   
2012年09月26日

古い本をさまざまな角度から楽しめるテクスチャまとめ「40+ Free High Resolution Old Book Textures For Designers」

アンティークな雰囲気を演出する際やコラージュなどにも良く利用される古い本などの素材は、自分で手に入れることが難しく、テクスチャ素材を利用されている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのが、古い本をさまざまな角度から楽しめるテクスチャをまとめた「40+ Free High Resolution Old Book Textures For Designers」です。


Old Books Pack – 17 Free Images | Media Militia

古い本の表紙から中面まで、さまざまなテクスチャが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:13  |  
Category: Design   
2012年05月03日

WEB制作に利用しやすいパーツ素材まとめ「40+ Useful Free PSD Files For Your Next Design」

webサイトやスマートフォン制作には、ボタンやプレーヤーなど、ユーザーにわかりやすいパーツ作りが必要になります。そこで今回は、さまざまなシーンで利用しやすいPSD形式で制作されたパーツ素材をまとめた「40+ Useful Free PSD Files For Your Next Design」を紹介したいと思います。


Dribbble – Cameras psd file by Jeremy Sallée

インターネットブラウザを再現できる素材からアイコン・パーツまで、さまざまなPSD素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2011年01月23日

美しいphotoshopパターン集50「50 ExtrBeautiful Photoshop Patterns for Elegant Designsemely 」

様々なシーンに利用出来るphotoshopパターン。デザインの完成度を飛躍的に向上させてくれる便利なものですが、今日紹介するのは、ハイクオリティなパターンを集めたエントリー「50 Extremely Beautiful Photoshop Patterns for Elegant Designs」です。


Exotic Polkadots Patterns

様々なデザイン感のパターンが全部で50集められています。今日はその中からいくつか気になったパターンを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:46  |  
Category: Design , Photoshop   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る