日々進化していくWebデザインの表現方法。特にjQueryやHTML5・CSS3においては最新の動向と合わせていくため、たくさん勉強をされているデザイナーの方も多いのではないでしょうか。そんな中今回は、CSS3で実現できる最新のデザイン表現方法をまとめた「20 Useful Fresh CSS3 Tutorials for Web Designers」を紹介したいと思います。
20 Useful Fresh CSS3 Tutorials for Web Designers – DJDESIGNERLAB
奥行きを感じる3D表現、またプルダウンメニューなどに代表される基本機能も一味異なる、最新のWebサイトで見られるような斬新で面白いチュートリアルが揃っています。中でも気になったものをピックアップしましたので、以下よりご覧ください。
詳しくは以下
HTMLに装飾を加えるためのCSSは、2011年頃から登場したCSS3によって表現力が劇的に向上。しかし、新しい機能や表現方法をフル活用できていないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのが、CSS3で立体的なボタンを表現するチュートリアルをまとめた「40 CSS3 Animated Button Tutorials And Experiments」です。
(CSS Buttons with Pseudo-elements | Codrops)
シンプルなボタンはもちろん、デザインソフトでの制作でも時間がかかりそうなリアリティのあるボタンまで、多彩なCSSデザインが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
CSSやjavascriptを利用してサイトをよりリッチな表現に変えていくというのは、WEB制作の現場では常に行われていて、様々なスニペットやライブラリが日夜リリースされています。今日紹介するのは次のレベルまでWEBサイトを引き上げてくれるCSS、javascriptテクニック「CSS and JavaScript tools to take your website to the next level」です。
様々なCSSやjavascriptによるテクニックがまとめられていますが、今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下
CSSで実現できる範囲は確実に広がってきており、様々な試みがWEB上ではプロジェクト化され公開されていますが、今回紹介するのはオープンソースライセンスで利用できるCSSリソースのまとめ「Collection of Useful Open Source CSS Resources」です。
上記の他にフレームワークから、ボタン・パーツ系まで様々なサイトがまとめられていましたので、今日はその中からピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
CSS3から、利用できるようになったWEBフォント。サーバー上に格納されているフォントデータを利用できる仕組みで、CSSを読みこませるだけで利用ができ、ユーザーのローカル環境に依存しないフォント構成が可能になります。今日紹介するのは、そんなWEBフォントを利用した、アイコンをWEBフォントパッケージジェネレーター「Fontello – icon fonts generator」です。
こちらは様々なアイコンが表示されていて、選択することで、そのアイコンがWEBフォントで利用できるソースファイルをダウンロードできるというものです。
詳しくは以下
かなり様々な動きができるようになったCSS3。まだ対応していないブラウザは依然として市場に多いのですが、クリエイティブに特化したWEBなどでは非常に使い勝手が良いです。今日紹介するのは、CSS3で実現するクリエイティブなローディングセット「CREATIVE CSS LOADING ANIMATIONS」です。
いままでのCSSではgifアニメに頼らなくてはいけなかった部分が全てCSSのみで制作されています。
詳しくは以下
公開されているローディングは全部で4つ、どれもアニメーションが効いていて気持ちのいい動きをしてくれます。基本的には画像ファイルなどは一切利用しておらず。純粋にHTMLとCSSで書かれています。原文では、HTML側と、CSS側のソースが合わせて開示されており、コピーして利用することができます。
HTMLとCSSなのでノンプログラマーでも比較的カスタマイズしやすいのではないでしょうか?ローディング処理を探していた方は是非どうぞ。
web・紙ものの制作どちらにも欠かすことができないフォントは、使う種類によってデザインの雰囲気が左右されるといっても過言ではない程重要な存在です。そんな中今回紹介するのは、クリエイティブなデザインに利用したいフリーフォント「23 New Free Fonts for Designers」です。
(SuperBruut / Le Super Serif Free font)
デザイン性のある23種のフォントが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので下記よりご覧ください。
詳しくは以下
グラフィックを制作する際には、イラストや写真だけでなく、デザインに盛り込むテキストを加工しデザインする事も多いかと思います。しかしテキストは素材として最初からデザインがされている訳ではなく、加工のアイデアが生まれないと悩む事も多いはず。そこで今回は、クリエイティブなテキストデザインのチュートリアルを紹介した「25 Photoshop Text Tutorials」を紹介したいと思います。
テキストをさまざまな形で加工したデザイン例が25種類公開されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザインに質感を与えてくれるテクスチャ。様々なテクスチャがリリースされていて、そのなかでも確立されたジャンルがグランジテクスチャ、様々な風合いの味が魅力的です。今日紹介するのはグランジテクスチャを40枚セットにしたテクスチャセット「Massive Grunge Texture Pack: 40+ Textures」を紹介したいと思います。
Massive Grunge Texture Pack: 40+ Textures
グランジといっても様々な表現がありますが、ペンキを塗り重ねたものから、コンクリートが経年劣化したもの、塗装がはがれたものなどなど、様々なグランジテクスチャがセットになっています。今日はそのなかから何枚かピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
今まで数多くのテクスチャや背景素材を紹介してきましたが、今日紹介するのは1009枚ものフリーテクスチャ&背景を集めたエントリー「Massive List of 1009 Hi-Res Free Textures and Background」です。
様々な種類のテクスチャ、背景のセットが公開されておりその数もさることながらバリエーションも豊富で定番のグランジペーパーからブロック、パターン、ビンテージなどなど様々な素材のダウンロード先が集められています。今日はその中から今までDesigndevelopで紹介した事が無く気になったセットをいくつかピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
実にいろいろな種類が存在するテクスチャ。フリーで配布されているものも非常に多く、気に入ったものは常にチェックされている方も多いと思います。そんな中今回紹介するのは、ティッシュなどの柔らかい紙をフリーテクスチャ化した「12 Free Tissue Texture For Your Designs」です。
Tissue paper texture by MapleRose-stock on DeviantArt
くしゃっとした紙ならではの質感がしっかりと表現されたフリーテクスチャがまとめられています。気に入ったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
クリエイティブの現場では欠かす事ができないツールの一つphotoshop。今回紹介するのはそんなphotoshopで描くイラストレーションのテクニックを集めたチュートリアル集「30 Advanced Photoshop Illustration Tutorials」です。
写真ベースの加工から、一から描き出したイラストレーションまで幅広いチュートリアルが全部で30個紹介されています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
WEBの制作には様々なツールやソフトウェアがありますが、そのなかでも多くのWEBデザイナーが利用している、Fireworks。WEB制作に特化したグラフィックソフトの一つです。今日紹介するのはそんなFireworksで製作された制作データを素材としてダウンロードできる「THE DAILY BUTTON」です。
ボタンに絞って、様々なボタンが公開されています。公開されているものの中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
インターネットが発達したことで、誰もが手軽に自分の考えやおすすめ情報を発信できる今便利に活用できる、WEBマガジン制作にぴったりなワードプレステーマをまとめた「40 Magazine Style WordPress Themes For Free Download」を、今回は紹介したいと思います。
Pinboard | Just another WordPress site
思い通りのWEBマガジン運営がスタートできるテーマが豊富に紹介されています。中でも気になったものをいくつくかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
紙素材特有のアンティークな質感は、photoshopなどのソフトだけで出すことは難しく、しばしばアナログ的な作業で作られているのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、アンティークな質感を演出する紙のテクスチャ素材集「New Collection of Must-Have Paper Textures」です。
オーソドックスな質感の紙から、かなり年季の入った状態やデザイン感を感じるテクスチャまで、あったらいいなと思う素材が満載。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下