TOP  >  Creative

Tag : Creative

2010年12月14日

クリスマスシーズンに最適なパターン集「100+ Seamless Christmas Patterns for Your Holiday Artworks」

クリスマスを間近に控え準備をされている方も多いかと思います。そんな中今回紹介するのは、クリスマスシーズンに最適なパターン集「100+ Seamless Christmas Patterns for Your Holiday Artworks」です。


Transparent Christmas Patterns by ~slavetofashion69 on deviantART

クリスマスをイメージさせる柄やモチーフ、カラーリングのパターンが100以上収録されており、さまざまなシーンで活用することができそうです。いくつかピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 05:58  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年12月13日

ショッピングサイトで利用できるアイコンセット「Ecommerce Icons: 15 Useful Sets For Your Online Shop」

オンラインのショッピングサイトを制作する時に素材としてあると非常に役に立つアイコンセット「Ecommerce Icons: 15 Useful Sets For Your Online Shop」を今回は紹介したいと思います。


Free Icons (with PSDs): 30 E-Commerce Icons

ショッピングカートやsaleの表示、メール、カードのマーク、セキュリティなど、さまざまな種類のアイコンが多彩な種類で収録されています。いくつか気になったものをまとめてみました。下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:25  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年12月11日

クリーンなイメージのwebデザインを集めた「35 Clean and Minimal Websites For Design Inspiration」

webサイトにもさまざまなデザインがあり、特に重宝されるのはシンプル、そして情報を明確に伝えるために必要なものだけをしっかりと表示させることを目的としたタイプではないでしょうか。そこで今回紹介するのは、クリーンなイメージのwebデザインを集めた「35 Clean and Minimal Websites For Design Inspiration」です。


kin Design

シンプルな中でもデザインにさまざまバリエーションが存在するということが、このまとめを見ると分かります。気になったデザインをピックアップしてみましたので下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 06:10  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年12月05日

エンボスなど特殊加工した名刺デザインを集めた「Showcase of 47 Letterpress Business Card For Inspiration」

ビジネスシーンに欠かす事ができない名刺、情報を的確に伝えることはもちろん、渡した相手にインパクトを与えるデザインもとても重要な要素の一つです。そこで今回は、エンボスなど特殊加工した名刺デザインを集めた「Showcase of 47 Letterpress Business Card For Inspiration」を紹介したいと思います。


Branded Business Cards | Business Cards Observer

凹凸のある特殊加工・エンボス加工を利用しデザインされた名刺を中心に、さまざまな種類のデザイン名刺が紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 08:43  |  
Category: WebService   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年11月16日

ギャラリー構築のためのjQueryプラグイン集「20 jQuery Image and Multimedia Gallery Plugins」

高機能なjavascriptライブラリjQuery。サイトを製作されている方には説明も必要もないほど有名なライブラリで様々なサイトに実装されており、様々な機能を持ったプラグインが日々、世界中公開されています。今回紹介するのはギャラリー構築のためのjQueryプラグインを集めた「20 jQuery Image and Multimedia Gallery Plugins」です。


Galleriffic

サムネイルが付いたものから、ズームアップのようなエフェクトのもの、iPhoneで見ることを前提としたギャラリーなど様々なギャラリープラグインがまとめられています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年11月14日

jQueryで利用出来る便利なナビゲーション26選「26 Useful jQuery Navigation Menu Tutorials」

軽量で高機能なjavascriptライブラリjQuery。様々なプラグインがリリースされていて、簡単にWEBに動きや機能を付加してくれるため。使い勝手が良く多くのWEBサイトで利用されていますが、今日紹介するのはjQueryで利用出来る便利なナビゲーションを集めたエントリー「26 Useful jQuery Navigation Menu Tutorials」です。


Mega Drop Down Menus w/ CSS & jQuery

ドロップダウンメニューからユニークなアコーディオンメニューまで様々なナビゲーションがまとめられています。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:33  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年04月16日

古い紙のテクスチャを集めた「Early 20th Century Paper Textures」

アンティークな雰囲気の紙テクスチャをよく、デザイン制作に利用している方も多いと思いますが、汚れた雰囲気や色のあせ具合など、思い通りの一枚を見つけるのは意外に難しいかもしれません。そんな中今回紹介するのは、古い紙のテクスチャを集めた「Early 20th Century Paper Textures」です。

わら半紙ような紙から、ノートの見開きページのテクスチャまで、8種類のテクスチャがセットになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:08  |  
Category: Design   
2013年11月05日

フラットデザインを実現するフリーUIデザインPSD「The Flat Design UI Pack」

Windowsのメトロデザインや、UIが一新されたiOSなど、最近はフラットデザインが色々な所で取り入れられてきており主流になりつつありますが、今日紹介するのは流行のフラットデザインを実現するフリーUIデザインPSD「The Flat Design UI Pack」です。

ftfduip

シンプルさの中にある柔らかさから万人受けしそうなデザイン。さまざまなパーツが用意されていて、制作に十分なサイズで、さらに編集可能なPSDで提供されています。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Photoshop   
2016年05月01日

新たにリリースされたクリエイティブなWordPressテーマ(2016年4月)

世界中で広く利用されているCMSの一つWordpress。個人の方のブログから企業サイトまで幅広い用途で利用されています。利用者が多いだけあって豊富にテーマが配布されているというのもWordpressの魅力の一つです。今日紹介するのは新たにリリースされたクリエイティブなWordpressテーマを集めたエントリー「10 Fresh, Free WordPress Themes (April 2016)」)です。

Passionate
Passionate — Free WordPress Themes
License: Free for personal and commercial use | GNU General Public License

シンプルなものからデザイン的に作りこまれたものまで、様々な用途のテーマが紹介されていましたので今日はその中から気になったものを幾つかピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:07  |  
Category: WordPress   
2008年09月26日

多彩な表現を身につけるためのチュートリアル45選「45 Explosively Colorful Photoshop Effects」

デザインは幅が広くグラフィックデザインという分野だけに絞っても多種多様な表現が存在します。今回紹介する「45 Explosively Colorful Photoshop Effects」はphotoshopで作るグラフィックデザインの様々な表現のチュートリアルを集めたエントリーです。

その作品と言うよりも、写真を絵画調にに見せるTips、60年代のサイケデリック風に仕上げるTipsなど、グラフィックの技と言う色合いが強いチュートリアルが集められてまとめられています。今日はその中から特に気になったチュートリアルをピックアップして紹介します。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:05  |  
Category: Design , Photoshop   
tag: 
2015年08月25日

wordpressでのサイト構築に活用したいフリーテーマ集「50 Responsive, Beautiful and Free WordPress Themes」

デザイン性の高いwordpressのテーマは数多く配布されており、中にはフリーで使用できるものも多く存在しています。そんな中今回は、wordpressでのサイト構築に活用したいフリーテーマ集「50 Responsive, Beautiful and Free WordPress Themes」を紹介したいと思います。

wordpress0825_1
StanleyWP – Twitter Bootstrap WordPress Theme – GentsThemes.comGentsThemes.com

主流のデザインを取り入れた、クオリティの高いテーマが揃っています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:52  |  
Category: WordPress   
2009年06月08日

葉のフリーテクスチャセット「10 High-Quality Free Leaf Textures」

エコや環境系のイメージ、または優しい自然のイメージなどを彷彿させる葉。今日紹介するのは無料で利用できる葉のテクスチャを集めたセット「10 High-Quality Free Leaf Textures」です。

05-05_leaf_freebie_lead

テクスチャセットはFlickrで公開されていましたので、下記に収録されているテクスチャのスライドショーを貼付けておきます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:55  |  
Category: Design , Photoshop   
2008年05月09日

PSDのサンプルをフリーでダウンロードできる「Free PSD Graphics」

photoshopを勉強する上で非常に役立つのが統合する前のPSDを参照すること、何処の部部がどう重なっていて、どんな処理がされているかがわかり、グラフィックがどう成り立っているかがわかるため見ていて非常に勉強になります。

今日紹介するのはそんなデザインされたPSDファイルをフリーでダウンロードできるサイト「Free PSD Graphics」です。photoshopでつくられたデザインのPSDが無償で配布されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:56  |  
Category: Design , Photoshop   
2008年11月17日

コンテナをテーマにしたフリーデスクトップアイコン「Container Icons 」

電車だったり街中だったりさま様々ですが、日本でもたまに見かけるコンテナ。今日紹介するのはコンテナをテーマにしたフリーデスクトップアイコン「 Container Icons 」です。アイコンは全部で40種類収録されており、カラフルに表現されています。

デスクトップで使用することを前提として作成されていますので、各々のコンテナにはAdobe製品をはじめとする様々なアイコンが用意されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:54  |  
Category: Design   
2010年10月24日

デザインの参考になる海外デザインインスピレーションブログ11選「11 design blogs with a specific focus」

デザインをするときに全くゼロから、自分自身から出すというかたもいるかも知れませんが、多くの方がインスピレーションを得るために何らかのデザインを見たりという作業を行っていると思います。今日紹介するのはデザインの参考になる海外デザインインスピレーションブログ11選「11 design blogs with a specific focus」です。


1. Packaging blog – Lovely Package

大枠なデザインのブログでは無く、それぞれロゴデザイン、パッケージデザイン、タイポグラフィなど、デザインの中でおジャンルが細かく分けられてブログがピックアップされていました。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:23  |  
Category: Design   
2009年01月10日

厳選された15のフリーフォント「15 Awesome Free Fonts」

デザインに文字が入る場合、その文字が持つイメージによって大きくデザインが左右されます。そのためデザインにおいてフォントというのは重要な物になってくるかと思います。国内外で様々なフォントがフリーで公開されていますが、今日は海外のデザインサイトabduzeedoが選んだフリーフォントをまとめた「15 Awesome Free Fonts 」を紹介したいと思います。


Fonce Sans Regular—Trial by $liquisoft on deviantART

フォントはすべて「deviantART」で公開されているものから選別してきているみたいで、様々なフォントが紹介されています。今日はその中から気になったものをいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:42  |  
Category: Design , Font   
tag: Design Font

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る