TOP  >  Letterhead

Tag : Letterhead

2017年12月05日

時間をかけずに作れる20種類のレターヘッドテンプレート「20 Letterhead Templates & Mockups That Will Save You Time」

会社で決まったテンプレートのレターヘッドを使っている方も多いかと思いますが、今回はレターヘッドを時間をかけずに作れる20種類のテンプレート「20 Letterhead Templates & Mockups That Will Save You Time」を紹介したいと思います。

Letterhead01
Corporate Letterhead design free download on Behance

アレンジも可能な、整ったレターヘッドデザインのテンプテートが集約されたまとめとなっています。いくつか気になったものをピックアップしてみました。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Tool   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2011年02月12日

デザイン性に優れたワインラベルのデザイン集「50 Exquisite Wine Label Design Samples」

豊富な種類が展開されるワイン、それぞれの個性を表現しているかのように、ラベルのデザインも様々です。そこで今回紹介するのは、デザイン性に優れたワインラベルのデザイン集「50 Exquisite Wine Label Design Samples」です。

ボトル自体は通常のタイプがほとんどですが、ラベルに注目して見てみるととてもクリエイティブ要素の高いものが数多くリリースされているのが分かります。紹介されている物の中からいくつか気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:16  |  
Category: Design   
2015年04月24日

ふわふわの毛並みを描き出せるPhotoshopフリーブラシまとめ「30 Fluffy Fur Photoshop Brushes For Free」

Photoshopのブラシツールは、手軽にリアルな質感や効果的な表現をデザインできる優れたツール。お気に入りをたくさんPhotoshopに導入されている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、ふわふわの毛並みを描き出せるPhotoshopフリーブラシまとめ「30 Fluffy Fur Photoshop Brushes For Free」です。

fur1
PS Fur Brushes by Dark-Zeblock on DeviantArt

動物のリアルなふわっとした毛並みの、いろいろな種類を簡単にブラシツールを使って表現することができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Photoshop   
2018年02月09日

フローティングラベルを取り入れたフォームサンプルまとめ「9 Floating Form Label jQuery & JavaScript Plugins」

webサイトからのお問い合わせなどにフォームを設置しますが、スマートフォンライクの時代となった今、従来のデザインをそのまま取り入れるとタテに長くなってしまう傾向が。そんな状況を解消できる、フローティングラベルを取り入れたフォームサンプルまとめ「9 Floating Form Label jQuery & JavaScript Plugins」を今回は紹介します。

floating5
GitHub – Baedda/floating-form-labels: jQuery plugin that makes inline form labels usable again.

プレースホルダの文字が、入力するとタイトルとして浮き出すので、フォーム上に常に配置する必要がなく、長さを軽減することができるサンプルがピックアップされています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:45  |  
Category: plugin   
2018年05月21日

写真の合成からエフェクト効果までデザイン制作に役立つPhotoshopチュートリアルのまとめ「40 Best free Photoshop tutorials from 2018」

デザイナーにとってPhotoshopは写真加工に限らず、様々なシーンで活用出来る優れたツールです。多くの機能が備わっていますが、なかなか使いこなせない。といった苦手意識を持っている方も多いかもしれません。そんな中今回は、写真の合成からエフェクト効果までデザイン制作に役立つPhotoshopチュートリアルのまとめ「40 Best free Photoshop tutorials from 2018」の紹介です。

ps_tutorial01
How to Create a High-Contrast Skateboard Flyer in Adobe Photoshop

40もの参考になるチュートリアルが紹介されたサイトです。気になった方はぜひチェックしてみてください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2009年05月19日

もう困らない!2009年WordPressテーマ100選「100 Amazing Free WordPress Themes for 2009」

WordPressの一つの魅力が豊富なテーマ。海外が中心になりますがクリエイティブで作り込まれた無料のテーマが多数公開されています。今日紹介するのは2009年に発表されたWordpressのテーマを集めたエントリー「100 Amazing Free WordPress Themes for 2009」を紹介したいと思います。

wptheme100-01
ColouriseDemo

「Smashing Magazine」にてまとめられていましたので、今回はいままでDesigndevelopでは紹介したことが無いテーマを中心にいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:14  |  
Category: WordPress   
2011年01月13日

バレンタインに最適な ハート柄パターン集「70+ Lovely Heart Patterns for Your Valentines Projects」

女性らしいモチーフの一つとしてさまざまなシーンで使用される”ハート柄”、特にバレンタインを控えた今からの時期は街中でも見かけることが多くなると思います。そんな中今回紹介するのは、継ぎ目のないハート柄パターン集「70+ Lovely Heart Patterns for Your Valentines Projects」です。


Colorburned | 5 Free Valentine’s Day Themed Vector Patterns for Illustrator

さまざまな種類のハートをモチーフにしたパターンが収録されています。バレンタインのラッピングやカード作りなどに役立ちそうです。中でも気になったものをいくつかピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:06  |  
Category: Design   
2010年07月22日

グリッドをベースにしたWordPressテーマ集「30 Grid-Based WordPress Themes」

国内でも、便利なフレームワークとして一時期から、一気に広まり、様々なWEBサイトで活用されているグリッドレイアウト。今回紹介するのはグリッドをベースにしたWordpressテーマを集めたエントリー。「30 Grid-Based WordPress Themes」です。


Grid-A-Licious

スタンダードなものから、組み換えが可能なマルチカラムのものまで、様々なテーマが公開されています。今回はその中から幾つか気になったテーマを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2016年08月01日

水彩からグランジ・ポリゴンまでフリーテクスチャを集めた「20 Free Texture Packs」

制作の現場でとても便利なテクスチャ素材。平坦なデザインに素材感や立体感を与えてくれますが、今回紹介するのは水彩からグランジ・ポリゴンまでフリーテクスチャを集めた「20 Free Texture Packs」です。

watercolor-textures
10 WaterColor Circle Textures

多様な種類のテクスチャパックがまとめられています。今日はその中か特に気になったテクスチャパックを幾つか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:29  |  
Category: Design   
2013年02月12日

素材力の高い岩のテクスチャまとめ「30 High Quality Rock Texture for your Designs」

CG合成やデザイン制作の際に利用しやすいテクスチャは、普段の生活の中では出会うことのできない素材も多く、良いものと巡り会えた際には是非アーカイブしておきたいものだと思います。そんな中今回紹介するのが、素材力の高い岩のテクスチャをまとめた「30 High Quality Rock Texture for your Designs」です。


Hot Rock Texture by *aegiandyad on deviantART

今まで見たことのないような模様や形状が特徴的な、自然の力によって作り出されたさまざまな岩のテクスチャが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:27  |  
Category: Design   
2009年10月16日

jQueryで実現するリッチな表現のメニュー「10 Fresh jQuery Tutorials to Enhance Navigation Menus」

軽量のjavascriptライブラリとして幅広く利用されているjQuery。その機能は多岐にわたり様々なプラグインやパッケージが後悔されていますが、今日紹介するのはjQueryの中でもナビゲーションに絞って紹介しているエントリー「10 Fresh jQuery Tutorials to Enhance Navigation Menus」です。

jquery_nav_01
Horizontal Scroll Menu with jQuery Tutorial

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:54  |  
Category: WebDesign   
tag: 

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る